三輪車に乗るのはいつからいつまで?何歳くらいからこげる?選び方も

三輪車に乗るのはいつからいつまで?何歳くらいからこげる?選び方も

公開日:2022-01-31 | 更新日:2022-05-18

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

三輪車は何歳から乗り始める?
こげるようになるのはいつ?

「三輪車に乗る時期」について先輩ママ・パパ50人にアンケートをとりました。
三輪車に乗るメリットや“初めての三輪車”におすすめの商品もご紹介します。

三輪車デビューしたのはいつ?

アンケート「子どもが三輪車デビューしたのはいつですか?」(アンケート:「子どもが三輪車デビューしたのはいつですか?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)

三輪車を乗り始めた時期を聞くと、1歳半~2歳にかけて三輪車を乗り始めた方が半数を占めました。

先輩ママ・パパに「三輪車を乗り始めたきっかけ」を聞いたところ、保育園やお友達に借りるなどして三輪車に乗せてみたら子どもが楽しそうだったので購入したという方が多かったです。

パパ
小さい頃からバランス能力を鍛えた方が運動神経が良くなるかもしれないと思い、1歳半頃にはじめました。
(3歳の男の子のパパ)
パパ
近所の友達が三輪車を貸してくれたことがあり、とても気に入っていたので買ってあげました。
(3歳の女の子のパパ)
ママ
自分で歩くのもイヤ、ベビーカーもイヤというイヤイヤ期に外出に困っていたところ、友人から三輪車を譲ってもらいました。
三輪車なら喜んで乗ってくれたので、デビューしました。
(4歳と6歳の男の子のママ)

自分でこげるのはいつから?

アンケート「子どもが自分で三輪車をこげるようになったのはいつからですか?」

(アンケート:「子どもが自分で三輪車をこげるようになったのはいつからですか?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)

三輪車をこげるようになる時期は、子どもひとりひとりで異なります。
先輩ママ・パパ50人に聞いたところ、早いと2歳ころまでに多くの子どもが3歳半までに自分で三輪車をこげるようになったと回答しました。

ママ
ペダルに足が着くようになったら、すぐにこげました
ニコニコうれしそうな姿がかわいかったです。
(5歳と小学3年生の女の子と、小学1年生の男の子のママ)
ママ
最初は難しそうでしたが「右左に足を動かすんだよ!」と声を掛けたら、どんどん上達していきました。
(3歳の女の子のママ)
ママ
力の入れ具合が難しかったみたいで何回も失敗していました。
何回か練習をしたら、コツをつかんでいました。
(2歳と小学1年生の男の子と、4歳の女の子のママ)

何歳くらいまで楽しめる?

アンケート「何歳まで三輪車に乗って遊んでいましたか?」(アンケート:「何歳まで三輪車に乗って遊んでいましたか?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)

「5歳まで三輪車で遊んでいた」というケースが最も多く、全体の3割を占めました。
一方で、7割の子どもが4歳半ころを目処に三輪車を卒業し、自転車に移行していることが分かりました。

体格や成長ペースには個人差があるため、年齢にとらわれすぎず、子どもの体の成長に合わせて切り替えタイミングを決めるのがよいでしょう。

三輪車に乗ると…こんないいことが!

三輪車に乗る子ども

子どもが三輪車に乗るようになって「よかったこと」を先輩ママ・パパに聞きました。

筋力がアップした

ママ
ハンドルを支える力、足の力、バランスの力などがつきました。
(1歳と小学2年生と5年生と高校1年生の男の子と、中学1年生と高校3年生の女の子のママ)

抱っこが減った

ママ
疲れたから抱っこして」ということが減りました。
(5歳と小学3年生の女の子と、小学1年生の男の子のママ)

自転車に移行しやすかった

ママ
ペダルのこぎ方やハンドル操作を取得していたので、スムーズに自転車に移行できました。
(0歳と5歳と小学2年生の女の子と、小学4年生の男の子のママ)

外遊びが好きになった

パパ
歩くのが嫌いだったのですが、三輪車に乗るようになってから外遊びが好きになりました。
運動量が増えてよかったです。
(3歳の女の子のパパ)
ママ
遊具がない公園や広場などに行っても、1人でたくさん遊んでくれます。
(5歳の男の子のママ)

”初めての三輪車”の選び方

三輪車を選ぶ際のポイントを先輩ママ・パパに聞くと、

  • 持ち運びしやすい
  • かじ取り用のハンドルが付いている
  • 座席の調整が可能
  • 子どもが好きなデザイン
  • 長期間乗れる

などを重視したという声が挙がりました。

ママ
親が持つことが多いので、持ち運びしやすいものや折りたためるものが便利です。
(0歳の男の子と3歳の女の子のママ)
ママ
後方にかじ取り用のハンドルが付いている三輪車がおすすめです。
交通事故を回避するためにも、あった方がいいと思います。
(3歳と5歳の男の子のママ)
ママ
「安全な設計・子どもが好むデザイン・座席の調整可」という3点を重視して選びました。
(小学3年生の男の子のママ)

三輪車とストライダー、どっちがおすすめ?

まだ1人で運転させるのが心配な場合や、歩道などで乗る機会が多い場合は三輪車がおすすめです。
また、広い公園などで、スピードを出して遊んでもいいときはストライダーが向いています。

【口コミ】おすすめの三輪車はこの3つ!

三輪車

「我が家にはぴったりの三輪車はどれ?」

使い勝手やシチュエーション別におすすめ三輪車をご紹介します。

室内で練習したいならこれ!

D-bike mini プラス

Amazonの商品ページはこちら

楽天の商品ページはこちら

ママ
家の中で乗っても音が響きにくいです。
家の中でもバランス感覚を鍛えることができます。
(2歳の女の子のママ)

コンパクトに収納したいならこれ!

三輪車 iimo

Amazonの商品ページはこちら

楽天の商品ページはこちら

ママ
折りたたみ式なので、コンパクトに収納できます。
また、車に乗せて公園へ持って行くこともできるので便利でした。
(0歳と5歳と小学2年生の女の子と、小学4年生の男の子のママ)

長く使いたいならこれ!

三輪車

へんしんサンライダーNEO

楽天の商品ページはこちら

パパ
ハンドルとサドルの高さを調節できます。
また、三輪車として乗らなくなったらランニングバイクとして活用できるので長期間使えます。
(3歳の女の子のパパ)

遊び道具としてはもちろん、筋力アップなどにも使える三輪車は利点がたくさんあります。
子どもの好みや遊び場所に応じて、三輪車を選んでみるのはいかがでしょうか。

合わせて読みたい
2021-12-17
3歳児との外遊びをもっと楽しみたい!どんな遊びがおすすめ?先輩ママ・パパ50人に、「3歳児が喜ぶ外遊びのアイデア」を聞きました。遊...
合わせて読みたい
2021-12-01
2歳児が喜ぶ外遊びが知りたい!どんなおもちゃがおすすめ?「2歳児との外遊びアイディア」を先輩ママ・パパ50人に聞きました。ユニーク...

楽天ブラックフライデーA

「知育玩具」のサブスクがスゴイ!

保育士や教員などのプロが選定したおもちゃが届く!
知育玩具のサブスク「Cha Cha Cha!」がお得です。

※対象:0歳~6歳まで

知育玩具「Cha Cha Cha!」
詳しくはこちら

2歳向けのおもちゃを見てみる

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「幼児の過ごし方」カテゴリの特集記事/

三歳児のスケジュール

ふくふくさん漫画回遊バナー

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!