赤ちゃんにイライラする…可愛くない。耐えられないときどうする?

赤ちゃんにイライラする…可愛くない。耐えられないときどうする?

公開日:2020-02-10 | 更新日:2022-12-06

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

寝ない、泣き止まない赤ちゃんにイライラが止まらない!
「可愛くない」「うるさい」と思ってしまって自己嫌悪…。

同じような経験を持つ先輩ママ50人に、「イライラの乗り越え方」を聞きました。
怒鳴ったり、叩いてしまいそうになる前に、ぜひ読んでくださいね。

赤ちゃんにイライラしてしまう…

疲れたママ

誰にでも“赤ちゃんに対してイライラ”してしまった経験はありますよね。
どんなときにイライラするのか聞いてみると・・・。

寝ない赤ちゃんにイライラ

ママ
ベッド置こうとすると起きるし、1時間おきに夜は起きるし。
ママは立ってゆらゆらエンドレス。
ソファで朝を迎える日が続き、本当に泣きながらの子育てでした。
(1歳と4歳の男の子のママ)
ママ(困り顔)
なかなか寝てくれなくて、自分も睡魔がマックスのとき。
自分だって寝たい!少しは母ちゃんを休ませてくれ!ってイライラします。
(1歳の男の子のママ)
合わせて読みたい
2020-04-24
赤ちゃんが寝ないのはなぜ…?先輩ママ・パパに、抱っこ以外の赤ちゃんの“うまくいった寝かしつけ方法”について聞きました。イライラした...

何をしても泣き止まない…

ママ
何に対して泣きているのか…。
手を尽くしても泣いてばかりいて、どうしたらいいか分からずに、こちらまで泣きたくなりました。
(5歳と小学1年生の女の子のママ)
ママ
夜泣きが酷く、何をしても泣き止まないときにイライラしてました。そして、もう世話をしたくないとも思いました。
(0歳の男の子のママ)

ママのことが嫌いなの?

ママ(困り顔)
普段あまり子育てに参加しない夫が抱いたら泣き止んだ時に、私のことが嫌いなの?と思い、赤ちゃんにも夫にもイライラしました。
(0歳の男の子のママ)

自分の子でも「可愛くない」と思う瞬間だってある

「自分は母親失格だ」と自己嫌悪になって、ますます誰にも話せなくなりますよね。

赤ちゃんは、何の原因がないのに激しく泣き続けることもあります。
これはママ・パパのせいではありません。決して、自分を責めないでくださいね。

「自分の子どものはずなのに…なんで可愛いと思えないんだろう。」
そんな感情に悩まされる産後ママは決して少なくありません。

可愛いと思えなかった

ママ
夕飯の準備をしなければならない時間帯に、何をしても泣き止んでくれないときに、途方にくれてしまいました。
疲れも重なって、赤ちゃんを可愛いと思えなくなってしまいました。
(小学3年生の女の子のママ)

自己嫌悪になった

ママ
赤ちゃんに向かってイライラしている自分にもイライラするという負の連鎖。
(0歳の女の子と4歳の男の子のママ)
ママ(困り顔)
夜になると一人で孤独で、1時間ごとに起きて、慣れない授乳にぐったりで、可愛くなくて怖くて仕方なかったです。
そんな風に思っていた自分を誰にも話せなくて辛くて辛くて。
(1歳と4歳の男の子のママ)
ママ
赤ちゃんにイライラするなんて、自分はひどい親だと思ってしまうことがあるかもしれませんが、そんなことはありません。
イライラして当たり前です。
命を預かって365日24時間過ごしているんですから、心がかき乱されて当たり前なんです。
(4歳の男の子のママ)

そのイライラ、ホルモンバランスが原因かも?

どうしようもない産後のイライラ。
もしかして、産後に崩れるホルモンバランスが原因かもしれません。

産後のホルモンバランスの乱れは、年齢や個人差があるものではありません。産後ママはみんな経験することです。

妊娠中に分泌されていたホルモンが、出産を機に一気に減少します。それは自律神経のバランスにも影響を及ぼし、「少しのことでイライラ」するようになる原因になるのです。

合わせて読みたい
2019-09-03
産後は、女性ホルモンのバランスが崩れやすくなります。イライラしたり、肌荒れしたり、体調不良になるママも。ホルモンバランスは、産後マ...

赤ちゃんへのイライラ、どうコントロールする?

赤ちゃんにイライラしてしまう気持ちをどうコントロールすればいいでしょうか…?
ママ(困り顔)
先生(男性)
  • 赤ちゃんから少しの間距離をとる
  • 泣くのには赤ちゃんなりの理由があると受け止める
  • 赤ちゃんと外に出て気分転換をする
などを試してみてください。

イライラしてしまったら、安全な状態を確保してから、赤ちゃんから短時間離れ、気持ちを落ち着かせましょう。

なんで泣くんだろうと悩み過ぎず、「赤ちゃんなりの理由があるんだ」と考え、気持ちを受け止めてあげることも大切です。

また、スリング等を用いて赤ちゃんと一緒に外に出て、気分転換をしてもいいでしょう。

赤ちゃんに対するイライラ、どう乗り越えた?

「このイライラ…どうすればいいの?」

先輩ママたちに、どうやってイライラを乗り越えたのか聞きました。

プロに相談した

ママ
保健師さんに相談して、無理やり子どもと離れさせてもらって、気持ちを落ち着かせました。
(1歳の男の子のママ)

地域の保健師さんや、支援センターの先生に相談するのも手です。

同じ境遇のママと気持ちを共有した

ママ
同じ月齢のママたちと情報共有することで、私だけではないのだと思えることで楽になりました。
(0歳の女の子のママ)
ママ
1か月健診でたまたま隣になったママと世間話をしました。周りの人に気持ちを聞いてもらったり、ママ同士で話したりしました。
(小学1年生の女の子のママ)

イライラしているのは私だけじゃない、みんな感じていることなんだと実感するだけで、気持ちが楽になりますね。

先輩ママからアドバイスをもらった

ママ
先輩ママに言われた
「服や靴は汚れたら洗えばいい、部屋は散らかったら片付ければいい、とにかく子供たちの命があれば何をしても大丈夫
この言葉を常に頭においています。
驚くほど心が軽くなりました。
(1歳の双子のママ)

SNSで気持ちを吐き出した

ママ
SNSで自分の思いを文字にするだけでも気分がはれます。
イライラを心に溜めず出す事が大事だと思います。
(小学2年生の子どものママ)

中には、「SNSにママとしてのアカウントを作った」という方も。
SNSは、気持ちを吐き出す場としてはもちろん、同じ悩みを持つ何千何万ものママ仲間とつながれる場でもあります。

時間が解決してくれた

ママ
解決してくれたのはやはり時間でした。
言葉が通じるようになって、やっと可愛いと思えるようになりました。
(4歳の男の子のママ)

「終わらない日はないんだ」と思って時間が解決するのを待った方も。

「心を軽くする」生活習慣

外出

なるべく外に出てみよう

ママ
家にこもらず、外出ばかりすることで乗り切りました。外出すると不思議と癇癪をおこさず、ベビーカーでよく眠るからです。
(2歳の男の子と小学2年生の女の子のママ)
ママ
困っている事を、話せる人を1人でも多くもっておくといいです。
私は、市の子育て相談も利用しました。身体が元気になったら、散歩や子育て広場に足を運びました。
(小学1年生の男の子のママ)

「家にこもっていると、気分がどんどん落ち込んでしまう」とできるだけ外に目を向けたという先輩ママは多いです。

1人で過ごす時間も大切です

ママ
平日はどうしても1人で子どもを見ている時間が長いので、週末に主人に子どもと留守番してもらったり出かけてもらうことで、自分だけの時間を作るように心がけています。
(1歳の男の子のママ)

ゆっくりショッピングをする、美容院に行く、友達と会う、女子会をするなど、ママの役割を忘れて過ごす時間をつくりましょう。
ストレス発散のために1人カラオケに定期的に通っていたというママもいましたよ。

完璧を目指さない!

育児も家事も完璧を目指さなくていいんです。イライラして可愛いと思えないほど追い詰められるより、手を抜きながらやりましょう。

ママ
時間に余裕を持ったり、無理しなくてもいいか、〇〇しなくても死ぬわけじゃないし!と肩の力を抜くようにしています。
(0歳と6歳と小学3年生の女の子のママ)

「大丈夫!」先輩ママからのエール

ママ
渦中にいると、なかなか冷静に他人のアドバイスなんて聞いてられないと思います。
私もそうでした。
よく「赤ちゃん、すぐに大きくなるわよ~、子育て楽しんで」なんていわれましたが、赤ちゃんはすぐには大きくなりません。
でも、毎日ちょっとずつ成長してます。
ママも毎日少しずつリラックスして、楽に過ごしてほしいです。
(高校3年生の女の子のママ)
ママ
イライラしているときは、一日一日が長かったです。でも今思えば、あっという間でした。止まない雨はありません!
(小学3年生の女の子のママ)
ママ
悩みますよね!
「なんでこんなにイライラするんだろう、思っていたのと違う!」と自分を責めたり赤ちゃんがいやになったりしますよね。
可愛くて仕方ないと言ってるママが羨ましくて仕方なかったです。
でも今は、私も「可愛い」と思えています。
赤ちゃんの時期は長くて一年。大変だけどお互いに頑張りましょう。
(0歳の女の子と4歳の男の子のママ)

1人で子育てはできません。
全てを1人で抱え込み過ぎないことも大切です。
あまり自分を追い詰めずに、力を抜いて乗り切りましょうね。

合わせて読みたい
2019-10-25
産後の気分の落ち込み、だるさ。「もしかして・・・産後うつ?」産後うつのチェックリストで、産後うつの兆候がでていないか確認してみまし...

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「育児の悩み」カテゴリの特集記事/

ズリバイ いつから

突発性発疹から急性脳症になった話

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!