二人目出産後「旦那にイライラが止まらない」対処法&離婚を回避するには?

二人目出産後「旦那にイライラが止まらない」対処法&離婚を回避するには?

公開日:2021-05-31 | 更新日:2022-11-16

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

二人目出産後、旦那へのイライラが止まらない!

お悩みのママのために、二人目出産後、旦那にイライラした経験がある先輩ママ50人に「イライラへの対処法」を聞きました。
旦那を嫌いにならないためにできること、家事育児を旦那と協力するためのアドバイスも聞いたので、参考にしてくださいね。

二人目出産後「旦那にイライラする!」

夫へのイライラ

初めての二人育児で大変なのに、家事や育児に参加しようとしない旦那さんにイライラしているママは少なくないようで…。

頼りにならない旦那にイライラ…

ママ(困り顔)
下の子の授乳、上の子の寝かしつけもあるのに旦那は携帯でゲーム
上の子の寝かしつけを頼むと上の子がママがいいと言い、「ママがいいって」とすぐ投げ出す
(年長と小学5年生の男の子と、小学3年生の女の子のママ)

旦那が嫌いになった

ママ
普段は旦那のことは大好きなのですが、産後のホルモンバランスのせいか、1人目のときも2人目のときも、産後すぐは何故か旦那が嫌になりました
(0歳と小学1年生の男の子のママ)

旦那にイライラする原因

倦怠感

妊娠中、妊娠を維持するために分泌されたホルモンが、産後は一気に減少します。
そのホルモンバランスの崩れによって、産後はイライラしやすくなります。

産褥期(産後6~8週間)は、ガルガル期と呼ばれ、ホルモンバランスの変化によって精神状態が不安定になります。

ガルガル期のママは、急に気性が荒くなったり、パートナーにイライラしてきつい言葉を投げかけてしまうことがあるのです。

合わせて読みたい
2019-10-02
出産後、夫や母、上の子どもにやたらとイライラ…。「なんでこんなに気が立っているんだろう?」と戸惑うことも。ガルガル期の原因や、乗り...
合わせて読みたい
2019-09-03
産後は、女性ホルモンのバランスが崩れやすくなります。イライラしたり、肌荒れしたり、体調不良になるママも。ホルモンバランスは、産後マ...

旦那にイライラしたときの対処法

二人目出産後、旦那にイライラしたときに「怒りをおさめるためにやったこと」「イライラ解消法」を先輩ママに教えてもらいました。

  • 深呼吸をする
  • 子どもに癒してもらう
  • 思いっきり泣く
  • 糖分を補給する
  • 旦那と物理的に離れる
  • 友人に話を聞いてもらう
  • 1人の時間をつくる

などが挙がりました。

一旦、深呼吸をする

深呼吸

ママ
イライラして文句を言いたくなってしまった場合、息を吸い6秒数えるようにします。
人の怒りは6秒しか続かないようです。それでもイライラした場合はできるようになるまで何回も言ってます。
(0歳と1歳と4歳の男の子のママ)

子どもたちに癒してもらう

ママ
ひたすら子供に甘えました。
上の子にギューっと抱きしめてもらったり下の子のふわふわのほっぺたにくっついたりして癒してもらっていました。
(0歳の男の子と4歳の女の子のママ)

思いっきり泣く

ママ
色々大変で込み上げてきた時は、我慢せずに泣いてしまうこと、涙を流すことで、結構スッキリしました
トイレやお風呂で一日の大変だったこと、旦那へのイラつき、そんなことを思い出しながら思いっきり泣く、それが私のストレス解消法でした。
(2歳と中学1年生男の子と、小学2年生と小学4年生の女の子のママ)

糖分を補給する

スイーツ

ママ
アイスやチョコなど、少しでもパクッと食べれる甘いものを用意しておきました。
イライラしたときに食べて落ち着くようにしました。
(4歳の女の子と、小学6年生と中学2年生の男の子のママ)

旦那と物理的に離れる

ママ
実家に泊まって旦那から離れてイライラを落ち着かせます。
(1歳と5歳の女の子のママ)

友人に話を聞いてもらう

ママ
友達に愚痴って共感してもらえた時がストレス解消になってると思います。
(4歳と小学4年生の女の子と、小学1年生の男の子のママ)

1人でリフレッシュする時間をつくる

ママ
ストレス解消には、たまに旦那の休みに子供を預けて1人とか友達と出かけることです。
それで旦那も大変さがわかったと思います。
(小学6年生の男の子と高校1年生の女の子のママ)

離婚を回避するために何ができる?

夫婦

二人目の出産後、旦那へのイライラから旦那を嫌いになって離婚…。

そんな事態にならないための「考え方」や「とるべき行動」のアドバイスを先輩ママにもらいました。

「察してほしい」と期待しない

ママ
助けてほしいし手伝ってほしい気持ちは分かります。期待するからイライラしてしまうんだと思います。
私は期待しない事にしました。
そうすると、少し手伝ってくれた時に「ありがとう」ってなります
(小学1年生と小学6年生と中学1年生の男の子のママ)

「してほしいこと」を言葉で伝える

ママ
一人目の出産後、旦那を嫌いになって離婚…という事態になりかけました。二人目のときはそうならないように、頼めることは頼んだり、言いたいことは言おうと思っていました。
そうすることによって、旦那も協力的になり、一人目のときよりはイライラは少なくなりました。
(1歳と5歳の女の子のママ)
ママ
とにかくスマホを離さないので、「子供といるときはスマホに目を向けないで」とお願いしました。
嫌だと思うことはその都度伝えていました。
(5歳の男の子と小学3年生の女の子のママ)

言わなくても察してほしいと思っていて、わかってもらえないとイライラしてしまいますよね。
「旦那にやってほしいこと」「嫌なこと」は察してもらおうとせず、具体的に言葉で伝えるといいでしょう

コミュニケーションを意識的にとる

ママ
時間があるときは沢山コミュニケーションをとるようにしています。
(0歳と3歳の女の子のママ)
ママ
旦那には遠慮なく言いたいことを言います。
でも、旦那にも言いたいことはたくさんあると思いますので、旦那の声に耳を傾けることを意識するようにしていました。
(小学2年生の男の子と小学4年生の女の子のママ)

感謝の気持ちを伝える

ママ
イライラすることもありますが、何か些細なことでも「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることがいいと思います。
感謝されて嫌な気持ちになる人はいないと思うし、何かしらまた手伝ってくれるので「ありがとう」と言うようにしましょう。
(2歳と小学3年生の男の子のママ)

家事・育児を協力してもらうために何ができる?

夫婦

二人目の出産後、家事・育児を旦那さんにもやってもらうための「声のかけ方」「分担の仕方」を先輩ママに教えてもらいました。

指示はより具体的に!

ママ
男の人は基本「指示待ち」だと考えたほうがいいです。
また、順序立てて説明しないと自分のタイミングでやろうとするため、「〇〇分から□□をしたいから☆☆分までにお願いします。」と具体的に指示しました。
(3歳の男の子と中学1年生の女の子のママ)

命令形になっていないか注意!

ママ
「〇〇やって!」と言うより、「〇〇やってくれたら嬉しい!」とか、「私が〇〇している間、〇〇お願い!」という声かけを意識したら、その後も自然とその家事をしてくれるようになった。
(0歳の男の子と2歳の女の子のママ)

父性をくすぐる声がけがおすすめ!

ママ
父親としての自覚をくすぐる声掛けをねらっています。
子供たちはパパが大好きパパと遊べる休日をとても楽しみにしている、こういうことはやっぱりパパが頼りになるねこのメニューは絶対パパのが美味しいね、など。
(3歳の女の子と小学2年生の男の子のママ)

旦那に完璧を求めないで!

ママ
完璧を求めないこと。
70点でもう合格。
粗探しをしない

(2歳と4歳の女の子のママ)
ママ
洗濯ものを干すとか洗い物をするとか言えばやってはくれますが、洗濯物がしわくちゃだったり、食器棚にきちんとしまわれてなかったりしました。
でもそこは、何も言わずにありがとうと言っておくのがベスト
(小学1年生と小学4年生の男の子のママ)

ダメなところを責めずに、どうすればうまくいくか一緒に話し合うといいでしょう。

初めは旦那さんをサポートが必要!

ママ
仕事上で慣れない人に対する接し方と同じ様にする事で、確実に旦那のスキルは向上します。
たまたま自分が先にしていただけの仕事なんだから、先輩として伝えて、自分が居なくても任せられる人材になる様にサポートする。
(中学3年生の男の子と大学1年生の女の子のママ)

ちょっと大げさに褒めてみよう!

ママ
なるべく誉める。家事育児をしてくれたときに、下手でもできていなくても「すごい」と言ってやる気を出させるようにしていました。
(0歳と3歳の女の子のママ)

二人目の出産後、旦那さんへのイライラは誰にでも起こりうることです。

イライラが溜まってしまっている方は、ご紹介したイライラ解消法や、家事育児を協力してやるための工夫をぜひ参考にしてくださいね。

妊娠・出産・育児の悩み、オンラインで気軽に相談

オンラインカウンセリング

24時間365日連絡可能!※
予約も通院もなしで、
心理資格保持者によるカウンセリングが受けられます。

オンラインカウンセリング Unlace
詳しくはこちら

※カウンセラーはメッセージを受け取った後、12時間以内を目安に返信します。カウンセラーには週に2日定休日があります。

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「夫婦の話」カテゴリの特集記事/

子どもの癇癪

もちみかんさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!