もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
赤ちゃんが頭をぶつけて心配!
大丈夫?病院に行った方がいい?
お医者さんに、「どう判断すればいいか?」「応急処置はどうすればよいか」を聞きました。
公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医
2002年 慶應義塾大学医学部を卒業
2002年 慶應義塾大学病院 にて小児科研修
2004年 立川共済病院勤務
2005年 平塚共済病院小児科医長として勤務
2010年 北里大学北里研究所病原微生物分子疫学教室勤務
2012年 横浜市内のクリニックの副院長として勤務
2017年 「なごみクリニック」の院長として勤務
2020年 「高座渋谷つばさクリニック」院長就任
出血がある場合は、衣類などで傷を抑えてください。
意識もあり、動いている場合はそのまま病院へ向かいましょう。
出血が多い、意識がない場合は救急車を呼んで病院へ向かいましょう。
出血がない場合は、意識があり、元気であれば様子を見てもかまいません。しかし、その後、意識がない、呼吸がおかしい、嘔吐の症状があれば病院を受診しましょう。
出血の有無の確認を行い、出血があれば、タオルや幹部を抑えられる衣類などで抑えてください。たんこぶができている場合は、タオルにくるんだ保冷剤や冷たいタオルで、1時間程度を目安に冷やしてください。
外傷がなくとも内部で出血があると、動かすことで出血が多くなります。
シャワーで汚れを流す程度に、さっと済ませましょう。
湯船に長くつかる入浴は避けましょう。
頭を打って腫れがあったり、たんこぶがある時は、体をあたためると内部の出血が長引くことがあります。
頭をぶつけた後は、急変することがあります。次の日までは体調の観察が必要です。
頭の中で出血が続いていて脳を圧迫し後遺症が残ることもあります。
意識がない、痙攣、外傷が大きい、出血が大量という場合は、脳神経外科を受診しましょう。
打ち身により、皮膚の損傷が考えられます。
何らかの細菌感染をおこして、発熱や患部の腫れなどが起こることがあります。
陥没骨折を起こしているかもしれません。
内部で出血が起きています。
昔は、たんこぶができていれば安心という言い伝えがありましたが、医学的根拠はありません。
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!