子どもが保育園から帰りたがらない!先輩ママに聞く「早く帰る方法」発達障害の可能性は?

子どもが保育園から帰りたがらない!先輩ママに聞く「早く帰る方法」発達障害の可能性は?

公開日:2022-09-30

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

子どもが保育園からなかなか帰ろうとしない…。
ぐずったときに早く帰れる方法はある?

先輩ママ・パパ50人に「保育園から早く帰る方法」を聞いてみました。

スムーズに帰れた「成功した声がけ」「失敗した声がけ」もご紹介しています。

子どもが保育園から帰りたがらない…

子どもが「帰りたくない」と言ってぐずるなど、保育園のお迎えで苦労しているママ・パパは多いようです。

先輩ママ・パパに保育園でのお迎えエピソードを伺いました。

園庭で遊んで帰ろうとしない…

ママ(困り顔)
先生とさよならしたら真っ先に園庭の遊具で遊びはじめ、「これでおしまいだよ」と声がけしても、すぐに別の遊具へと移動して遊びはじめてしまう。
仕事の後で疲れていたのでイライラしてしまいました。
(0歳の男の子と3歳の女の子のママ)

「帰りたくない」と泣く…

ママ
お迎えに行くと、帰りたくない!遊びたい!と言い張って泣くので、お家よりも保育園のほうが楽しいのかなーと少しショックだった。
(0歳と3歳の男の子のママ)

なぜ?保育園から帰りたがらない理由

子どもが帰りたがらないのはどんな理由が多かったか、先輩ママに教えてもらいました。

すると、「お友達と遊び足りなかった」、「遊びに夢中で中断したくなかった」という理由が多く寄せられました。

お友達とまだ遊びたいから

ママ(困り顔)
お友達とまだ遊びたかったから。
家に帰ってもやることがなく暇なので、どうせだったら友達と遊びたかったみたいです。
(3歳の女の子のママ)
ママ
友達と外で遊ぶのが楽しかったからだと思います。
兄弟がいないので、同じくらいの子と遊びたかったようでした。
(1歳と4歳の女の子のママ)

遊びが楽しいタイミングだったから

ママ
読んでいた絵本に集中したところだった」、「お友達との遊びが盛り上がっていた」など、遊びのキリが悪いタイミングだとなかなか帰ってくれませんでした。
(4歳の男の子のママ)
ママ(困り顔)
迎えに行った時に折り紙・お絵かき・塗り絵がまだ途中で、完成させたかったみたいです。
(2歳の男の子と、2歳と5歳の女の子のママ)

子どもを帰る気にさせる!OK声がけ

子どもの手を引くママ

「保育園のお迎えからスムーズに帰りたい!」

そんなママ・パパのために、「子どもをる気にさせた声がけ」を先輩ママ・パパに聞くと、

  • 帰宅後の楽しみを伝える
  • 先生に声がけしてもらう
  • おやつで気を引く

という方法を紹介してくれました。

子どもの気分を自然と“帰りたい”に変えることがポイントと言えそうです。

OK声がけ① 帰宅後の楽しみを伝える

ママ
朝のうちに、「帰ったら一緒に買い物に行こうね」など、楽しみなことを用意しておくとすんなり帰りました。
ちょっとしたイベントを用意しておくと、聞き分けがよかったです。
(3歳と5歳と小学2年生の女の子のママ)
ママ
パパが帰ってきて〇〇ちゃんがいなかったら寂しいと思うよ」や、週に1回義母がきていたので「今日はばあばが来るよ」など、子どもの好きな人の名前を言うと帰ってくれました。
(2歳の女の子のママ)
ママ
保育園から帰ったらお家でシールを貼るという決まりをつくり、「おうちに帰ってシール貼ろうね」、「今日はどんなシールにしようかな」と声をかけました。
(小学3年生の女の子のママ)

OK声がけ② 先生に協力してもらう

ママ
先生と結託して、
先生「じゃあ今日は先生のおうちにお泊りしようか!
私「いい考えだね!じゃあママ帰るね~
と小芝居を打ったら、あっという間に靴を履きました。
(4歳の男の子のママ)
ママ
先生に協力してもらい、先生から早く帰るよう声をかけてもらいました。
(0歳の男の子と、3歳の女の子のママ)

OK声がけ③ おやつで気を引く

ママ
帰る途中、スーパーやコンビニで好きなお菓子を買ってもいいよと、食べ物で気を引いた。
(3歳の女の子のママ)
ママ
最後の手段だったのですが、「家に帰ったら〇〇くんの好きなおやつを食べようよ」と言ったら、ちゃんと帰るようになりました。
(1歳の女の子と、4歳の男の子のママ)

物で釣るのは気が引けるという意見が多く、「最終手段で使う」というママ・パパが多いです。
ぐずったり、どうしても帰らない場合に、使ってみてもいいかもしれませんね。

失敗した…NG声がけ

効果がなかったり、かたくなに帰るのを拒否されてしまった…。

そんな「失敗したNG声がけ」を聞いてみると、

  • 早く帰るように急かす
  • 突き放すように怒る

などでした。

子どもの気持ちに寄り添わない行動をしてしまうと、状況を悪化させてしまうようです。

NG声がけ① 早く帰るように急かす

ママ
「お兄ちゃんたちのお迎え間に合わなくなるし、急いでるんだから早くして!」と、急かすと逆に意地になって動かないし、私もイライラして子どもが泣き出してしまいました。
(4歳と小学4年生の女の子と、小学2年生と中学1年生の男の子のママ)
ママ(困り顔)
帰るよ!早く行こう!」と急かすと癇癪を起こしたり、お友達がいるから強気になって「いやだよー!ばいばーい!」など言われて帰れなかった。
(0歳と2歳と3歳の男の子のママ)

NG声がけ② 突き放すように怒る

ママ
「いい加減にしなさい」と叱ったら、逆にキレてしまいました。
もっと優しい言い方をすればよかったと後悔しました。
(5歳の男の子のママ)
ママ
そんなに帰りたくないなら、もう勝手にしなさい」と怒鳴ってしまいました。
そうするとより泣いてしまいました。
(3歳の男の子のママ)

保育園のお迎えからスムーズに帰るコツ

笑顔のママと子ども

なかなか帰らないことが続くと、イライラが募ってしまいますよね。
できるなら毎日嫌がらずに帰ってほしいもの。

そこで、スムーズに帰れるように工夫したことを、先輩ママ・パパに聞いてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

帰りの道中に楽しみをつくる

ママ
車でお迎えだったので、必ずラムネや好きなDVD、ぬいぐるみなど、お気に入りのものを車に置いて、待ってるよと声をかけた。
(3歳の男の子のママ)
ママ
迎えに行く時に帰り道に何があるか見て、「あそこに○○があったから見に行ってみよー」など、帰り道に楽しさを見つけてあげた。
(1歳と2歳の女の子のママ)

「競争しよう!」と誘う

ママ
「駐車場まで競争しよう!」と誘い、手を繋いでヨーイどんをすると、保育園での遊びを忘れて競争に夢中になります。
(4歳と小学4年生の女の子と、小学2年生と中学1年生の男の子のママ)

質問攻めにする

ママ
「今日何したのー?」や、「給食はどうだったー?」など、質問攻めに。
答えようと色々思い出してるうちにささーっと園の出口に連れて行きます。
(4歳と小学4 年生の男の子と、小学2年生の女の子のママ)

帰るのを嫌がって手がつけられない…発達障害の可能性は?

0~4歳の頃は、感情のコントロールや気持ちの切り替えがまだうまくできません。
そのため、遊びに夢中になっているときに、帰ろうと誘うとぐずることがあります。
成長につれて解消される場合もあるため、今すぐ発達障害と断定することは難しいです。

こんな場合は観察が必要かも

 

  • 帰ろうとすると30分以上癇癪を起こす
  • 名前を呼んでも遊びに夢中で反応がない
  • 遊びに自分のルールがあり、納得するまでやめない

などの行動が毎日みられる場合は、かかりつけ医や子育て支援センターなどに、相談してみてもいいかもしれません。

合わせて読みたい
泣いている赤ちゃん
2022-06-03

保育園のお迎えがつらい…。帰宅を嫌がるときはどうすればいい?先輩ママ・パパ50人に「保育園のお迎えのイライラ」を乗り越える方法を聞…

合わせて読みたい
2022-09-30
5歳児が思い通りにならないとすぐ怒る…。わがままばかりで疲れた…。5歳頃の子どもが「思い通りにならないと怒る理由」をお医者さんに聞...

「ひとりで勉強できるもん!」

ひとりで学べる(幼児向け)

タブレット学習でどんどん進む!
「すまいるぜみ」なら、小学校入学までに身につけたい、ひらがな・カナカナ・時計・数字・図形など10分野が学べます♪

まずは資料請求♪
スマイルゼミの案内はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「幼児の過ごし方」カテゴリの特集記事/

三歳児のスケジュール

ふくふくさん漫画回遊バナー

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!