3歳からの保育園はかわいそう?馴染めないって本当?メリット・デメリットについて

3歳からの保育園はかわいそう?馴染めないって本当?メリット・デメリットについて

公開日:2021-12-01 | 更新日:2022-05-18

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

3歳児を保育園に預けるのはかわいそうなの?
馴染めないって本当…?

「3歳から保育園に入れるメリット・デメリット」を先輩ママ・パパ50人にアンケートを実施しました。
3歳から保育園は遅いのか、早く馴染むためにやったこともご紹介します。

KAJITAKU

「3歳から保育園はかわいそう」と言われる…

悩む女性

家庭の事情や方針、職場復帰などで3歳から保育園にお世話になるケースは少なくありません。

その一方で、周囲から心ない言葉や嫌みを言われてしまったというママ・パパもいました。

ママ(困り顔)
実母に言われました。
「子どもがかわいそう」と言われたときは、ショックで悩みましたが「生活の為だし!」と気持ちを切り替えました。
(小学1年生と小学3年生の男の子のママ)
ママ
ママ友に言われたことがあります。
親・子どもそれぞれのペースや性格があるので、他人に口出しされてイラっとしました
(4歳の男の子のママ)

本音調査①「3歳から保育園は…遅いと思う?」

3歳からの保育園は、遅いかな…。

先輩ママ・パパに本音を聞いてみると、このような結果になりました。

グラフ(アンケート:「子どもを3歳から保育園に入れるのは遅いと思いますか?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)

「3歳からでも問題ない」という意見が7割以上いう結果に。

なぜ、そう思ったのか理由を聞いてみると…。

ママ
子どもの順応力は大人が思っているよりも高いです。
家族が納得していれば何も問題はないと思います。
(0歳の男の子と小学1年生の女の子のママ)
ママ
3歳児は外からの刺激を受けて、色んな感情を抱くようになります。
この時期に保育園の先生や同じ年頃の子と触れ合うことで、成長してくれました。
(3歳の女の子と6歳の男の子のママ)
ママ
現在小学生ですが、実際に何も問題がなかったからです。
3年間でしっかり集団生活に慣れることができました
(小学1年生と小学4年生の男の子のママ)

本音調査②「3歳からの保育園、馴染めないって本当?」

 3歳から保育園に通わせてうまく馴染めたかどうか、先輩ママ・パパ50人に聞いてみると…。

グラフ(アンケート:「3歳から保育園に入っても周りとうまく馴染むことができましたか?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)

「3歳からでも問題なく馴染めた」という回答が、9割近くを占めました。
ママたちの声を聞いてみると…。

ママ
全然大丈夫でした。
心配していたのは親だけで、1週間もすれば泣くこともなく、おもちゃや友達と遊んでいました。
(小学1年生と小学4年生の男の子のママ)
ママ
自分の世界で遊ぶことが多い年頃のため、まだグループができておらず、すぐに馴染めました。
(0歳の男の子と3歳の女の子のママ)
ママ
初めは緊張していましたが、1ヶ月も過ぎれば毎日ニコニコで通い出しました
子ども同士で遊ぶのが楽しいみたいです。
(5歳の女の子のママ)

馴染めないときは…こんな声掛けをすれば大丈夫!

保育園に早く馴染むためにやったことを先輩ママ・パパに聞いてみると、

  • 保育園の楽しさを伝える
  • お友達への声掛けを促す
  • 家でお友達の話をする

などを行ったという方が多くいました。

ママ
保育園の良いところや楽しい行事など、子どもが興味を持ちそうな話をたくさんしました。
(3歳と6歳と小学5年生の女の子と、中学3年生の男の子のママ)
ママ
物怖じせずに「自分からいろんな友達に声をかけようね」と子どもに言い聞かせていました。
(3歳の女の子と6歳の男の子のママ)
ママ
毎日帰宅後に保育園で何をしたのか、誰と遊んだのかを聞いて、仲良くなれそうな子を把握して、送迎の際などに『○○ちゃんおはよー』など話しかけるようにしました。

だんだんと個人での遊びから、周りの子と一緒に遊ぶことを始める頃なので自然と馴染んでいけると思います。
(3歳の女の子と0歳の男の子のママ)

また、入園前にプレ保育園を利用したり、支援センター園庭開放に遊びに行って、同年代の子どもと触れ合うこともおすすめです。

「かわいそう」という人は、どんな人?

「小さいうちは両親(主にママ)が子どもを育てるもの」という考えの人は、3歳からの保育園に良い反応を示さないことが多いようです。

ママ
義母は主人が小学生になるまで専業主婦だったので、私にも同じようにしてほしかった様子でした。

当時と今は違います。
共働きでないと生活していけないので、最初から保育園にいれようと思っていました。
(5歳と小学2年生の女の子のママ)

「3歳から通わせてよかったです!」先輩ママ・パパの声

保育園児

3歳から保育園に通わせたいけど、やっぱりちょっと不安…。

そんなママ・パパのために、「3歳から保育園に入れてよかった点」を先輩ママ・パパに聞きました。

ママ
未就園児の時間はゆったりとした子供との時間をすごしつつ、3歳からは外でバリバリ働くことによって、生活にメリハリがつき家族との絆も深まった気がします。
(小学2年生と小学6年生の女の子のママ)
ママ
トイレトレーニングに苦戦する話をよく聞きますが、保育園でトイレトレーニングが済んでしまったのでストレスがなくて良かったです。
(小学4年生の男の子と中学2年生の女の子のママ)
ママ
3歳になると理解できることも増え、後でママが迎えにくることも分かっていたのど、預けるときもあまり泣かなかったです。
(4歳の男の子のママ)
パパ
家では自分が中心と思っていた子供ですが、入園したことで人の気持ちを考えたり、人にものを譲ったりと優しさや気遣いがさらに芽生えました。
(6歳と小学2年生の女の子のパパ)

「3歳から保育園はかわいそう」という周囲の言葉を気にしすぎず、ご家庭に合ったベストなタイミングで保育園に通わせられたらいいですね。

合わせて読みたい
2020-05-08
「保育園に行かせるの?子どもがかわいそう」「保育園育ちじゃ将来が心配よ…」そんな心無い言葉をかけられて、ヘコんでしまった…というマ...
合わせて読みたい
2020-04-24
「もうすぐ保育園…なんか寂しいな」「保育園になじめるかな?泣かないかな?」初めての保育園を前に、“親の方がドキドキしちゃう”ことっ...

「知育玩具」のサブスクがスゴイ!

保育士や教員などのプロが選定したおもちゃが届く!
知育玩具のサブスク「Cha Cha Cha!」がお得です。

※対象:0歳~6歳まで

知育玩具「Cha Cha Cha!」
詳しくはこちら

3歳向けのおもちゃを見てみる

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「幼児の過ごし方」カテゴリの特集記事/

三歳児のスケジュール

ふくふくさん漫画回遊バナー

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪