イヤイヤ期がないのは大丈夫?理由や軽い子の特徴。発達障害の可能性は?

イヤイヤ期がないのは大丈夫?理由や軽い子の特徴。発達障害の可能性は?

公開日:2021-09-24 | 更新日:2022-11-16

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

イヤイヤ期がこないけど…大丈夫?
発達に問題があるのかも…心配。

不安を抱えるママ・パパのために、「イヤイヤ期がないのは大丈夫なの?」と、お医者さんに聞いてみました。
「イヤイヤ期がない理由」「イヤイヤ期が軽い子どもの特徴」も聞いたので、参考にしてくださいね。

坂野 真理 先生

監修者

虹の森クリニック

院長
坂野 真理 先生

経歴

日本精神神経学会認定 精神科専門医

日本医科大学医学部卒
東京大学医学部附属病院小児科及びこころの発達診療部、医療福祉センター倉吉病院精神科等を経て、英国キングスカレッジロンドンの精神医学・心理学・神経科学研究所(IoPPN)にて修士号取得
2018年 虹の森クリニック(児童精神科・精神科)開業
2020年 虹の森センターロンドン開設。日英両国において子どものこころに関する診療および情報発信を行っている。

【体験談】イヤイヤ期がなかった!

わが子がいちばん

「うちの子、イヤイヤ期がないかも!」

そう感じた瞬間をママたちに聞いてみました。

ママ
だいたい2、3歳になるとイヤイヤ期が来るとネットなどで情報があったので、いつ来るだろうと思っていましたが、基本的に素直に言うことを聞くことが多く、いやいやで困ることはありませんでした。
少し遅いのかなとも思いましたが、結局そのままイヤイヤ期は来ず、困ることはありませんでした。
(4歳と小学2年生の男の子のママ)
ママ
イヤイヤ期はだいたい2歳くらいからと聞いていて、その前から少し「やーだー」と軽く言うことはありました。
でも、本気で泣きながらや怒りながらイヤイヤすることはなく、そのまま今を迎えています。
育てやすい子だと思う反面、聞き分けが良すぎて、自分を抑えているのではないかと少し不安になることもあります。
(1歳の男の子と5歳の女の子のママ)

イヤイヤ期がくるのが怖いと思っていたけど、なくて楽だった!」という声がママたちから寄せられました。
ただし、中には「イヤイヤ期がなくて楽だけど、あまりに聞き分けがよくて不安になった」という心配の声も。

イヤイヤ期がない・軽い子の特徴

おしゃべり

イヤイヤ期がないお子さんには、どのような特徴があるのでしょうか。

ママ・パパたちに、お子さんの性格や発達の特徴などを聞いてみると、

  • 言葉の発達が比較的早い
  • 自己主張をあまりしない
  • 大人しい・穏やかな性格

などの声が多くのママ・パパから挙がりました。

ママ
言葉を話し出したのは早く、1歳前には単語を喋っていました。パン、ママ、パパ、など。
理解力も早く、1歳なりたてぐらいの時から「静かにしてほしいなぁ」と言うと小声でお話ししてくれたり、早くから大人が言っている事を理解していました。
(5歳の男の子のママ)
ママ
今、5歳ですが、長男比べて自己主張をあまりせず、わがままもほとんど聞いたことがありません。プライドは高いです。
(5歳と小学3年生の男の子のママ)
パパ
性格的に穏やかで、おっとりとしていて、のんびりしていました。
多分これも、生まれつきの個性だと思います。
(3歳と中学1年生の女の子と、小学1年生の男の子のパパ)

兄弟・姉妹の構成が影響しているケースも

イヤイヤ期がなかったお子さんのママからはこんな声もありました。

ママ
年子の男の子兄弟ですが、2歳の兄が1歳の弟の手を引いたり面倒見てくれていました。
疲れきる母を見て、弟もいるしイヤイヤと言えなかったのかなと思いました。
(2歳と小学3年生と4年生の男の子のママ)

なぜ?イヤイヤ期がない理由

先生(女性)
イヤイヤ期がないのは、お子さんの生まれつきの個性といえるでしょう。

イヤイヤ期が大変なお母さんたちから見ると、イヤイヤ期がないなんて、とてもうらやましい話ですね!でも、どちらかというとイヤイヤ期があるお子さんの方が多いかと思いますので、親御さんも心配にはなってしまわれるかもしれませんね。

ただ、その現象について特に理由を追求する必要はないかと思います。2歳くらいの成長段階では、意外と生まれつきの要素の方が大きく、よほど極端な例(激しい身体的虐待など)でない限りは、子育ての方法や家庭環境の影響はあまりないと思って頂いてよいかと思います。

イヤイヤ期がないのは、そのお子さんの個性だと捉えてあげてくださいね。

イヤイヤ期がないのは大丈夫?

子どもにイヤイヤ期がないのは大丈夫なのでしょうか…?
ママ
先生(女性)
はい、大丈夫です!
イヤイヤ期が激しいお子さんもいれば、そうでないお子さんもいます。イヤイヤ期がないことにあまり気をとられなくて大丈夫です。

発達障害・自閉症の可能性は?

子どもにイヤイヤ期がなかったのですが、発達障害・自閉症の可能性はありますか?
ママ(困り顔)
先生(女性)
イヤイヤ期があるかないかということのみで、発達障がいや自閉スペクトラム症の可能性を考えることはありません。
イヤイヤ期の有無は発達障がいの診断基準には含まれていないからです。

逆に言えば、イヤイヤ期があってもなくても、他にあてはまる症状があれば、発達障がいの可能性はあります。
もしご心配であればその他の症状がないかどうかをチェックしてみましょう。

イヤイヤ期が遅れてやってくることも!

泣く子ども

「イヤイヤ期がないな」と思っていたら、遅れてやってくるケースもあります。

ママ
長女は魔の二歳と言われるように1歳半~2歳過ぎくらいまでがすごいイヤイヤ期で癇癪など凄かったのですが、長男は3歳頃からイヤイヤ期になりました。
(0歳と4歳の女の子と、3歳の男の子のママ)
ママ
やりたいことがあってそれを自分で伝えられていることは感じていたので特に心配はしませんでした。
その後の反抗期が怖いなと思っていましたが、思った通り口喧嘩ができるようになってからの方が苦戦しています
(4歳の女の子のママ)

お子さんの性格や成長スピードには個性があります。
イヤイヤ期がひどいお子さんもいますし、全くないお子さんもいます。
あまり人と比べずに、お子さんのことをよく見て毎日の成長を見守ってあげたいですね。

Amazonブラックフライデー

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「イヤイヤ期」カテゴリの特集記事/

三歳児のスケジュール

ふくふくさん漫画回遊バナー

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!