毎日何してる?【2歳児の一日の過ごし方】生活スケジュール。外遊びの時間は?

毎日何してる?【2歳児の一日の過ごし方】生活スケジュール。外遊びの時間は?

公開日:2021-02-10 | 更新日:2024-01-17

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

2歳児とみんな毎日何してるの?
やることがなくてつらい…。

そんなママのために「2歳児との一日の過ごし方」を先輩ママ50人に教えてもらいました。
タイムスケジュール例や、生活リズムの整え方、退屈しないおすすめの遊びもぜひ参考にしてくださいね。

2歳児のママの悩み「ずっと2人きりで…退屈かも?」

2歳児とママ

2歳の子どもと過ごす毎日に、「ひょっとして…退屈なのかも…?」という悩みを抱えるママも少なくありません。

ママ(困り顔)
一日中子供と二人きりだと、目が離せないし退屈しないように気を張っていてよく疲れた
部屋の中にこもっていると子供の機嫌が悪くなるので、いろんな遊びをやらせてみたり、毎日何をしようか考えるのがとても大変だった
(4歳の女の子と小学1年生の男の子のママ)
ママ
ありきたりの遊びになってしまい、あまり遊びのバリエーションがないと言うのが本音で遊びに飽きてきてしまいます。
(3歳の女の子のママ)

2歳の子どもと一日中2人きり。
「何をして過ごそうか」と毎日悩んでいるママが多いです。

2歳児のタイムスケジュール例

時間

「みんな…どうやって過ごしてる?」
2歳児ママのよくある1日のタイムスケジュールをご紹介します。

(昼寝あり)1日のスケジュール例

7:00 起床
着替え、朝ご飯
8:00 Eテレでテレビを観る
9:30~ 買い物、散歩、公園遊び
12:00 帰宅
お昼ごはん
13:30~ お昼寝
15:00 パズル、おままごと、人形遊びなどおうち遊び
17:30 夜ご飯
18:30 お風呂
19:00 パズル、おままごとで遊ぶ
21:00 就寝

(昼寝なし)1日のスケジュール例

6:00 起床
朝ご飯
9:30~ 公園か子どもルームへ行く
12:00 お昼ご飯
13:00~ お絵かき、ブロック、お人形遊びなど家遊び
14:00 買い物
15:00 おやつ
15:30~ 絵本、テレビなど
17:30 夜ご飯
18:30 お風呂
19:30 就寝
合わせて読みたい
2021-01-27
1歳児の一日のスケジュールってどんな感じ?生活リズムの整え方が知りたい!先輩ママ・パパ50人に「1歳児の一日のスケジュール例」を教...

2歳児の理想の睡眠時間はどれくらい?

2歳児の理想の睡眠時間は10時間程度といわれています。
夜は20時~21時頃には寝かせて、朝6時~7時頃には起きるといいでしょう。

お昼寝は1日1回、1時間半~3時間半程度で、15時頃までには起きるのが理想です。

「早寝早起きのためにやっていたこと」を先輩ママに聞いてみると…?

ママ
20時には部屋の電気全て消して、寝る体制を整えます
寝る直前に騒がしい遊びをすると興奮して寝なくなってしまうので、
本を読んだり、静かに楽しめることをしていました。
(6歳の男の子のママ)
ママ
一番効果があるのは。母親も一緒に寝る事
20時に寝かせたかったら母親もひとまず横で寝る。洗い物などの家事は、その後する。
家事を全て終わらせてから寝ていると、結局子どもも寝つけず、遅くなることもよくあった。
(小学5年生の男の子のママ)
ママ
昼寝の開始時間を昼の早めに設定するように心がけた。
(小学1年生の女の子と小学4年生の男の子のママ)
合わせて読みたい
2019-10-04
2歳の子どもは、どれくらいの時間寝るのが理想?睡眠不足は、成長にどんな影響を与えるの?お医者さんが「2歳の子どもの睡眠」について解...

皆、家事はいつやってる?

アイロン

  • 一人遊びに集中しているとき
  • テレビを観ているとき
  • 朝、子どもが起きる前

などのスキマ時間に家事をやっているという声が多いです。

ママ
一人遊びに集中しているときに家事をしていました。
お絵描きやブロック、積み木などをしているときに料理をしたり掃除をしたりしていました。
子供に呼ばれたときにはなるべく対応して、それが終わったら一声かけて(これからご飯作るねなど)家事を再開していました。
(3歳の女の子と5歳の男の子のママ)
ママ
教育テレビを観ているとき、じっと座って観ているので、その隙を狙ってごはんを作ったり、お昼寝のときに掃除したり一人でゆっくりしたりしています。
(3歳の男の子のママ)
ママ
朝早くまだ子どもが寝てる間に自分が起きて朝ごはん、夕飯の下ごしらえ、トイレ掃除、フローリングの掃除などをしていました。
(0歳と3歳の女の子のママ)

生活リズムの整え方

走る

先輩ママに、2歳児の生活リズムを整えるために「意識してやっていたこと」を聞いてみると…。

  • 起きる時間・寝る時間を固定する
  • 朝日を浴びる
  • 朝起きたら服を着替える
  • 日中は体をたくさん動かす

などの声があがりました。

起床・お昼寝・就寝時間をなるべく固定する

ママ
起床時間、お昼寝時間、就寝時間はなるべく毎日変動がないように意識して過ごしていました。
主人の帰宅時間にかぶる時は申し訳なかったですが、車や別の部屋で待機してもらって寝てからリビングに来てもらうこともありました。

これを意識していたら2歳半頃には、だいたい同じ時間に起きてきて、寝かしつけもすんなりできるようになりました。
(3歳の男の子のママ)

夜にしっかり寝られるように逆算して子どもを起こしていたというママもいました。

朝起きたら朝日を浴びさせる

ママ
朝起きたら必ず、すぐにカーテンを開け陽の光を取り入れる。夜は暗くなったらカーテンをしめる。

「朝には○○するんだよ。夜は○○するよ。」と教えたりもしていました。
(6歳の男の子のママ)

朝起きたら服を着替える

ママ
昼夜の識別をさせたかったので、パジャマと服の着替えはしっかりと行いました。
(5歳の女の子と小学3年生の男の子のママ)

日中は体を動かす遊びをする

ママ
出来るだけ散歩など運動をして、体を動かす様にしてました。
(5歳と小学2年生の男の子のママ)

教えて!「退屈しない過ごし方」

料理

2歳の子どもと「一日中、家で過ごすときの退屈しない過ごし方」を先輩ママに聞いてみると…。

  • 新聞紙・段ボールを使って遊ぶ
  • 子どもとお菓子作り
  • 家事をお手伝いしてもらう
  • 家族・友人を家に呼ぶ

などの過ごし方をしていました。
それぞれ、どんな遊び方をしているのか、詳しく聞いてみました!

新聞紙を使った遊び

ママ
新聞紙をびりびりとやぶったり、洋服にしたりしてしていました。
びりびりになった新聞紙をビニール袋にいれて、ボールのようにしてキャッチボールをしたりしていました。
(3歳の男の子と、小学3年生と小学5年生の女の子のママ)

段ボールを使った遊び

ママ
子供が喜んだ遊びは、大きな段ボールを用意して、家のようにする
一緒に窓やドアを作り、アンパンマンなどの絵を書いておくと子供は楽しそうにおうちごっこをしていました。
(4歳の女の子のママ)
ママ
段ボールを開いて大きなキャンバスにし、下にビニールシートを敷きます。
その上でペンや絵の具で遊ばせると全身を使うので退屈しません。
(4歳の女の子と小学3年生の男の子のママ)

子どもと一緒にお菓子作り

ママ
またお菓子作りが趣味のため、雨の日は一緒にクッキーやパウンドケーキ、パンケーキなどを作ることが多かったです。
(3歳の男の子のママ)

子どもに家事を手伝ってもらう

ママ
家事にあえて子供を巻き込むと、子供が楽しんでくれたりします。
洗濯や服をたたむこと、カーペットのコロコロ床拭きなど、親子で遊びながらすると、一石二鳥です。
(0歳の男の子と3歳の女の子のママ)

家族・友人を家に呼ぶ

ママ
お友達に家にきてもらったり、母にきてもらったりしてました。
二人でずっと家は私も息が詰まりそうだったので、誰かに頼っていました。
(6歳の男の子のママ)

2歳児が喜ぶ♪遊びのアイデア【おうち遊び編】

手遊び

2歳の子どもと一緒に楽しめる「おうち遊び」を先輩ママに聞いてみると…。

  • お布団ジャンプ
  • お風呂で水遊び
  • 手遊び
  • ごっこ遊び
  • パズル
  • 積み木・ブロック
  • 粘土
  • 塗り絵

などの遊び方があがりました。

お布団ジャンプ!

ママ
布団から布団に飛び移る遊びを気に入っていました。
一生懸命ジャンプし、布団にずもっと埋もれる様子はとても可愛らしく、本人も「できた!」と誇らしげです。コースを変えるのも布団の位置をずらすだけなので簡単です。
(3歳の男の子と小学1年生の女の子のママ)

お風呂で水遊び

ママ
風呂そうじを兼ねた水遊び」がとにかく好きだった。
シャワーのしぶきが好きで、ついでにスポンジを持たせてゴシゴシ磨かせた。洗剤は親がつけて磨き、子どは水のみで。ギャーギャー叫びながら喜んでいました
(小学5年生の男の子のママ)

手遊び

ママ
てあそびの歌を歌う。
一人では歌いたがらないので、最初は母親が主体となって暇さえあれば歌ったり手を動かしていた。そのうち本人が一人でやるようになる。
(2歳の男の子と4歳女の子のママ)

ごっこ遊び

ママ
おままごとでお医者さんごっこなどは大人が患者役になるとけっこう大人も楽しめます。
(5歳の女の子と小学3年生の男の子のママ)

パズル

ママ
パズルは簡単なのから始めて行き、最初は一緒にとりくみ、出来た!となれば笑って嬉しそうに喜んでいました。
1人で出来るようになると自信もついて、とっても嬉しそうでした
(3歳の女の子のママ)
\遊びながら集中力が身に付く!/
くもんのジグソーパズル STEP2 はやいぞ しんかんせん

楽天の商品詳細はこちら

積み木・ブロック

ママ
積み木やブロックです。
手先も使うし「すごいねぇ!!」ってオーバーリアクションしたら喜ぶし笑ってくれます
つみきは一気に倒して物音がうるさいのでマットの上でするのをお勧めします。
(4歳と6歳の男の子のママ)
\年齢に応じた遊び方ができる♪/

知育玩具 はじめてのつみきリング10 RING10(リングテン) 特典付楽天の商品詳細はこちら

粘土遊び

ママ
粘土遊びがおすすめです。
動物や食べ物、植物の型抜きを使って、自分の世界を作っておままごとのようなことをしていて、私が付き添わなくても30分くらいは遊んでいました
飽きた頃に私も一緒に型抜きにないものを作ったら、嬉しそうに「あれもつくってーこれもつくってー」と楽しそうに遊んでいました。
(3歳の男の子のママ)
\粘土がカラフルで可愛い♪/

シリコンねんど 6色セット

楽天の商品詳細はこちら

塗り絵・お絵かき

ママ
塗り絵、お絵描きは好評でした
次から次にちょこちょこ描いては次と言うので、塗り絵はお店で買っかで場合はコピーして使い回しができるようにしておくと経済的で便利なのでおすすめです!
(2歳と4歳と6歳の男の子のママ)
\初めての塗り絵におすすめ♪/

楽天の商品詳細はこちら

合わせて読みたい
2020-05-21
2歳児の子どもの元気があり余っている…。疲れさせる家遊びが知りたい!先輩ママ・パパに「2歳児を疲れさせる室内遊び」を聞きました。そ...

家のおもちゃで遊び尽くしたら…

「家のおもちゃで遊び尽くした…。」
「でも、これ以上おもちゃを置くスペースなんて…」

そんなママ・パパにおすすめしたいのが、こちら!

\毎回15,000円相当のおもちゃが届く/

知育おもちゃが届くサブスク「ChaChaCha(チャチャチャ)」です。
保育士や教員などのプロが選定した適齢に合った知育おもちゃが定期的に自宅に届くサービスです。

2ヶ月に1回おもちゃの交換ができるので「使い終わったおもちゃがどんどん溜まっていく」なんて心配がありません。子どもが喜ぶ意外なおもちゃとの出会いもあるかもしれませんよ♪

\ChaChaChaの詳細はこちら/

2歳児が喜ぶ♪遊びのアイデア【お外遊び】

砂場

定番の公園の遊具での遊びの他、「2歳児との外遊び」を先輩ママに聞いてみると…。

  • お散歩
  • 砂場遊び
  • 追いかけっこ
  • シャボン玉
  • ボール遊び
  • ストライダーの練習

などの声があがりました!

自然に触れながらお散歩

ママ
おもちゃ等の既製品よりも、外での見て触るものに反応が良かったです。
昆虫、植物、木の実、どんぐり拾い、空、雲の動き、雨が降る様子、強風の時はその風にあたってみる、大きい子が遊んでいる様子を見る事も好きでした。
(小学5年生の男の子のママ)

追いかけっこ

ママ
ビニールの紐など風でなびくような素材をズボンの後ろに挟んで尻尾のようにして、その尻尾を取るように追いかけっこをすると逃げ回ったり、逆に追いかけてこようとしたりして大きな笑い声をあげながら楽しんでいました。
(2歳と4歳の女の子のママ)

砂場遊び

ママ
お砂場遊び。
砂の感触や形を作ることで想像力などが豊かになるし、葉っぱや木を持ってきて刺すなど、立体的な遊びが出来るので夢中になって喜んで遊んでいました。
(4歳の女の子と小学1年生の男の子のママ)

シャボン玉遊び

ママ
シャボン玉が特に好きです。
最近は棒に液をつけて振ると沢山シャボン玉ができるものがあるので、それで走りながらシャボン玉を作るのが楽しいようです。
(0歳の男の子と3歳の女の子のママ)

ボール遊び

ママ
柔らかいボールで投げたり受け取ったりして遊びました。
この時は特に父親だと喜んでいました。
(小学3年生と小学6年生の女の子のママ)
\子ども心をくすぐる可愛いデザイン♪/

1号球 スフィーダ ベビー キッズ 幼児用ボール フットボールズー サッカーボール
楽天の商品詳細はこちら

ストライダー

ママ
ストライダーに2歳から乗っていました。
上手に乗れるまではよく押しながらお散歩してました。
(6歳の男の子のママ)
\自転車の練習前におすすめ♪/
送料無料【正規品】ストライダースポーツモデル《レッド》

楽天の商品詳細はこちら

2歳児さんへ「こんなチャレンジ、おすすめです!」

着替え

2歳になるとできることも増えていきます。

先輩ママに「2歳児にやらせてよかったこと」を聞いてみると…。

  • トイレに行く練習を始める
  • ひらがな・数字の勉強を始める
  • 自分で着替えさせてみる
  • お箸の練習を始める

などにチャレンジさせたという声がありました。

ママ
トイレに行く練習を始めました。
3歳から幼稚園に通わせたのですが、幼稚園はなるべくトイレでさせる教育だったので、本人も戸惑うことなくできたようです
初めての集団生活、親と離れることなどトイレ以外にもいろんな初めてがあるので、少しでもその不安を減らすことはできたのはよかったのかなと思います。
(3歳の男の子のママ)
ママ
ひらがなや数字に興味を持ち始めたので一緒に読んでみたり、書いてみたりしたことです。
時計や絵本など周りにあるもので学べるのがよかったです。
(3歳の女の子と5歳の男の子のママ)
ママ
自分で着替えができるように、自分でできるところまでがんばって着替えさせました
おかしいところばかりでしたが、自分でやれるという力につながったと思います。
(5歳の女の子と小学3年生の男の子のママ)
ママ
ご飯を食べる時に使えなくても、箸を置くようにしています
少しずつだか、持って食べるようになってきたので、早めに慣れさせるのが良いと思った。
(0歳の男の子と2歳の女の子のママ)

2歳の子どもと毎日何をするかお悩みのママは、紹介した先輩ママの「2歳児との一日の過ごし方」をぜひ参考にしてくださいね!

合わせて読みたい
2023-12-28
イヤイヤ期まっさかりの2歳の子どもと、飛行機に乗ることに!?ぐずったり、ギャン泣きしたり…不安…。そんなパパ・ママに、2歳のお子さ...
合わせて読みたい
2023-04-13
子どもの2歳のお祝いケーキ、どうしよう?とっておきのケーキでお祝いしたい!「2歳の誕生日などのイベントにおすすめなcake.jpの...

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「幼児の過ごし方」カテゴリの特集記事/

三歳児のスケジュール

ふくふくさん漫画回遊バナー

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!