ロタウイルス感染症、保育園はいつから?報告・登園許可はいる?|医師監修

ロタウイルス感染症、保育園はいつから?報告・登園許可はいる?|医師監修

公開日:2019-09-18 | 更新日:2022-09-06

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

嘔吐や下痢をおこす「ウイルス性胃腸炎」の病原体となるロタウイルス。子どもに多く、初感染の場合は重症化しやすいのが特徴です。5歳までの子どものほとんどが経験します。

下痢や嘔吐物から感染するので、保育園の登園には注意が必要です。

武井 智昭 先生

監修医

高座渋谷つばさクリニック

院長
武井 智昭 先生

経歴

公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医

2002年 慶應義塾大学医学部を卒業
2002年 慶應義塾大学病院 にて小児科研修
2004年 立川共済病院勤務
2005年 平塚共済病院小児科医長として勤務
2010年 北里大学北里研究所病原微生物分子疫学教室勤務
2012年 横浜市内のクリニックの副院長として勤務
2017年 「なごみクリニック」の院長として勤務
2020年 「高座渋谷つばさクリニック」院長就任

保育園はいつから登園OK?

保育園

厚生労働省の保育所における感染症対策ガイドラインでは、ロタウイルスの感染症は、出席停止期間が定められていません。登園の目安として「嘔吐、下痢等の症状が治まり、普段の食事がとれること」とされています。

休む期間の目安

先生(男性)
個人差はありますが多くは、3〜5日程度となります。
嘔吐、下痢症状がある場合は、保育園を休ませましょう。

登園OKの目安

先生(男性)
下痢や嘔吐・発熱の症状がなくなり、元気が戻っている状態になれば登園可能です。

ロタウイルス感染症は、乳幼児〜乳児に多い急性胃腸炎です。

症状がなくなっても、10日前後は、便からウイルスが排出されます。トイレの後は、手洗いを丁寧に行いましょう。

登園の際に気をつけること

登園する際は、ロタウイルスには再感染しないために、他の子どもにうつさないためにできる予防対策行いましょう。

保育園内の感染ルート

先生(男性)
ロタウイスルは感染力が強いです。経口感染・接触感染・飛沫感染が主な感染経路です。

例えば、感染者の嘔吐物や便に触れることで、ウイルスが口から侵入します。

ロタウイルスは、排出された後も長く生き続けるので、感染者が触れたおもちゃやドアノブ、絵本などの消毒の徹底が必要です。

保育園内の予防対策

先生(男性)
手洗いを丁寧に行いましょう。
多くの子どもが、手についたウイルスが口から侵入することで感染しています。

再発の可能性

先生(男性)
ロタウイルスには、多くの型があり、1回感染しても別の型に感染します。

ただし、2度目にかかる場合は、初回より軽度に済むのが通常です。

報告の必要は?

保育園への登園

保育園の先生に言うべきでしょうか?
ママ(困り顔)
先生(男性)
ロタウイルスは、大変感染力が強い病気です。感染を広げないためにも報告しましょう。

小さい子どもは、症状がなくなっても保育園の先生に便の対処や手洗いなど気をつけて見てもらう必要があります。感染の報告はきちんと行いましょう。

登園許可証のもらい方

登園許可証が必要な場合、病院でどのように頼めばいいですか?
ママ
先生(男性)
病院で診察を受け、体調に問題がなければ登園許可証を記入してもらえます。

ただ、許可証は不要であることが多いです。

早く治すための対処法

寝ている子ども

ロタウイルスは、感染後24時間以内に症状が現れる非常に爆発力の高いウイルスです感染者が近くにいた場合は、1〜2日は、お子さんの体調や便を観察してください。

自然に治る?

ロタウイルスの感染症は、自然に治りますか?
ママ
先生(男性)
免疫による自然治癒を待ちます。

症状が強い場合は、対症療法が必要になります。あまりに下痢がひどい、脱水、発熱(38度以上)、意識混濁、動けないといった症状があれば病院を受診して処置を受ける必要があります。

お家での対処法

先生(男性)
症状が治まらないうちは、家で安静にします。胃腸が弱っていますので、消化の良いものを食べさせ、固いものや脂の多い食事は、控えましょう。

特に下痢症状がある際は、水分補給をしっかりとしてください。この期間は、母乳やミルクは飲みたがればあげてください。食べ物は、脂の多い食事は避け消化の良いものから与えましょう。

乳幼児〜乳児が感染すると、嘔吐以外に水下痢が数日続きます。色の白っぽい下痢便が特徴でもあります。同時に腹痛や発熱する場合もあります。
下痢や嘔吐の症状が治まれば、一山超えています。

重症化を防ぐために

先生(男性)
ロタウイルス感染の重症化は、脱水によるものが多くあります。水分補給を行い、脱水を避けましょう。

嘔吐がおさまって、1時間ほど経ってからごく少量の水分からスタートしてください。
下痢や嘔吐の症状がはげしいことが多いので、脱水症や低血糖により入院が必要な場合もあります。

病院を受診するとき

「こんな症状の場合はすぐに病院へ!」
病院を受診した方がいい症状について聞きました。

病院に行くべき症状

先生(男性)
水分を取れない状態が続く場合は病院を受診してください。

特に小さな子どもは、症状の急変が早いので、飲まない・食べない・元気がない症状が現れたら一度病院を受診しましょう。

何科を受診?

小児科を受診しましょう。

小児科を探す

参照
NIID国立感染症研究所 ロタウイルス感染性胃腸炎とは
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/3377-rota-intro.html
保育所における感染症対策ガイドライン - 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000201596.pdf

楽天ブラックフライデーA

「ひとりで勉強できるもん!」

ひとりで学べる(幼児向け)

タブレット学習でどんどん進む!
「すまいるぜみ」なら、小学校入学までに身につけたい、ひらがな・カナカナ・時計・数字・図形など10分野が学べます♪

まずは資料請求♪
スマイルゼミの案内はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「幼児の過ごし方」カテゴリの特集記事/

三歳児のスケジュール

ふくふくさん漫画回遊バナー

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!