子どもの花粉症が増加!【ママ気づいて】子どもの花粉症チェックリスト

子どもの花粉症が増加!【ママ気づいて】子どもの花粉症チェックリスト

公開日:2025-02-28 | 更新日:2025-03-12

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

増えている子どもの花粉症。小さい子は、どう見分ければいいの?
子ども特有の花粉症症状はあるの?

まだ言葉で上手に伝えることができない赤ちゃんや幼児を含めた、子どもの花粉症について、小児科専門医のたけつな先生にお聞きしました。

わかりやすい症状チェックリストや受診のタイミングも、教えてもらいました。

経歴

公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医

平成16年 愛知医科大学医学部卒業、愛知医科大学病院 卒後臨床研修医
平成18年 愛知医科大学病院 小児科入局
平成23年 愛知医科大学小児科 助教
平成25年 医療法人和幸会 阪奈中央病院勤務(小児科)
平成29年 たけつな小児科クリニック開院

経歴

編集者歴20年。雑誌編集の専門学校を卒業後、出版社でインターネット関連のムックや書籍を編集担当。その後数々のエンタメ系インターネットメディアでお世話になり、現在は「kosodate LIFE」を編集担当。子どもは小2女子と年少男子の2人で、日々怒らないように、過干渉にならないようにと精進中。

小中学生2人に1人が花粉症を実感⁉

子どもの花粉症

ロート製薬がおこなった「小中学生の花粉症実感に関する全国調査」によると、小中学生の2人に1人が花粉症を実感しています。

想像以上に多くてびっくり!調査結果には「花粉症の辛さ指数」まで出ていて、辛さを軽減するには、早めの対策が重要だと伝えています。

でも、乳幼児の花粉症はどう見分ければいいの?チェックリストを小児科専門医・たけつな先生に教えてもらいました。

【ママ気づいて】子どもの花粉症チェックリスト

たけつな先生
1~5までは一般的な大人の花粉症症状です。まずはこの花粉症症状がないかをチェックしましょう。

一般的な花粉症症状チェックリスト

1、 目のかゆみや充血、目の周りの赤み
2、 鼻水・鼻詰まり
3、 くしゃみ
4、 喉や皮膚のかゆみ
5、 倦怠感

たけつな先生
上記ような症状があり、幼児の場合は、次の6~10の項目もあてはまるようであれば、花粉症を疑ってもよいかと思います。

1歳~5歳乳幼児の花粉症チェックリスト

6、熱がない
7、季節性がある(春に1~5の症状のどれかがでる)
8、年齢が1歳以上
9、喘息やアトピー性皮膚炎などの他のアレルギー症状を持っている
10、皮膚のかゆみが出る(特にアトピー性皮膚炎併発時)

熱などの風邪症状がないのに、1週間以上花粉症のような症状が続く場合は、一度小児科か耳鼻科を受診してみましょう。

小児科と耳鼻科、どっちを受診?

花粉症に間違いなさそうであれば、耳鼻科を優先して受診で問題ないですが、判断が難しい場合は、まずは小児科の受診がおすすめです。

合わせて読みたい
2020-05-08
「突然片目のまぶたが腫れた!」「子どもの目の下が腫れている…。どうすれば?」子どもの目の腫れの原因別の対処法をお医者さんに聞きまし...
合わせて読みたい
2025-02-18
咳が出てるけど、小児科、耳鼻科、どっちを受診すればいいの?鼻水が出てるときは、どっち?著書『行列のできる子ども健康相談室』がわかり...
合わせて読みたい
2023-07-18
家族との日常や、病気の体験談を漫画にしているつきママさん。今回のお話はフォロワーさんの体験談を漫画にしたものです。つきママさん自身...

アイキャッチ画像・イラスト:photoAC

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\無料で読める♪マンガ記事/

もっちさん漫画回遊バナー

出産レポ漫画まとめ

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\卒園・入学特集/
卒園式・入学式の上品可愛いヘアアレンジ特集♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!