【医師監修】小学生の水疱瘡の治し方。登校OKの基準は?いつまでうつる?

【医師監修】小学生の水疱瘡の治し方。登校OKの基準は?いつまでうつる?

公開日:2019-12-27 | 更新日:2022-09-08

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

小学生の子どもが水疱瘡に!
昔かかったことがあるけど・・・再発することもあるの?

小学生の水疱瘡の症状と、治し方をお医者さんに聞きました。学校の出席停止期間や家族内での感染を防ぐ方法も聞いたので参考にしてくださいね。

経歴

北里大学医学部卒業
横浜市立大学臨床研修医を経て、横浜市立大学形成外科入局
横浜市立大学病院 形成外科、藤沢湘南台病院 形成外科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科
横浜栄共済病院 形成外科
2014年 KO CLINICに勤務
2021年 ルサンククリニック銀座院 院長
を経て2024年JUN CLINIC横浜 就任

形成外科、美容皮膚科、皮膚科、外科など様々な分野を担当。
学会、大学病院、研究施設などへのアプローチ発表など、常に手を尽くして研究を行っている。
女性目線で、きめ細やかなケアと笑顔で診療することを心がける。
執筆を通し、様々な経験に基づいた根拠ある情報の提供を行う。

小学生の水疱瘡

水疱瘡は、空気感染・飛沫感染・接触感染で拡がる、非常に感染力が強い疾患です。

先生(女性)
小学校のような集団生活を行う場所に水疱瘡感染者がいた場合、あっという間に感染が拡大します。

2回目の感染はある?

水疱瘡は、1度感染すると、2回かかることはほとんどないと考えられています。

何日休む?登校OKの基準

登校

先生(女性)
発疹・水ぶくれすべてカサブタになったところで、医療機関を受診し、許可を得た段階で登校できるようになります。

学校保健安全法によると、水疱瘡の場合、出現したすべての発疹がカサブタになるまで(完治)出席停止となっています。
水疱瘡を発症してからカサブタになるまでの期間は7~20日程度です。

また、登校を開始する際には、医師が作成した治癒証明書や登校許可書の提出が必要になるケースが多いです。

合わせて読みたい
2020-04-09
水疱瘡の症状が軽くて気づかない…。軽度なら自然に治る?それとも病院に行った方がいい?軽い水疱瘡の症状が出る原因と、正しい対処法をお...

小学生の水疱瘡(症状や感染期間)

先生(女性)
水疱瘡は、発熱(微熱)から始まるケースが多いです。
発熱から数日のうちに強いかゆみを伴う赤い発疹が出現し、その発疹が水ぶくれに移行していきます。

通常、発疹は、顔・頭皮・体幹から出現し、その後に腕、足へと拡がります。
発疹が出現期間は5日間ほどのケースが多く、6日目にはほぼカサブタになり、20日ほどで剥がれ落ちます。

潜伏期間

水疱瘡は、ウイルス感染してから発症するまでに10~21日ほどの潜伏期を経て発症します。

いつからうつる?

水疱瘡の特徴である赤い発疹が出現してくる約2日前から、周りの人々に感染させるほどの感染力をもつ恐れがあります。

いつまでうつる?

カサブタになった時点で感染力はほぼ消失し、周りの人々に感染することはありません。

どれくらいで治る?

水疱瘡を発症してからカサブタになり完治するまでの期間はおよそ20日程度とされています。

自然に治ることはある?

軽症の水疱瘡や抵抗力が強い場合、発症後1週間程度で自然治癒する場合があります。

合わせて読みたい
2020-06-03
「保育園で、水疱瘡が流行っているみたい…」「この発疹、もしかして水疱瘡…?」水疱瘡の潜伏期間は、10〜20日程度。その時期に水疱瘡...

病院の受診について

先生(女性)
水疱瘡になったら、小児科を受診しましょう。
かかりつけの皮膚科があれば、そちらでも大丈夫です。

かゆみを抑制したり、熱を下げたりする対症療法が主な治療法です。

特に、以下の場合は注意が必要です。

  • 元気がなく、グッタリしている
  • 呼吸が苦しそう(呼吸が浅い・陥没呼吸・鼻翼呼吸)
  • 皮膚がひどく腫れ、強い痛みがある
  • 意識が朦朧としている
  • 高熱が続く
  • 体中から出血している

まれに重症化してしまうと、水痘肺炎等を起こす恐れがあります。
呼吸に異常がみられる場合等は早急に医療機関を受診してください。

小児科を探す

水疱瘡の治し方

先生(女性)
1日3回(朝昼夕方)検温し、熱の変化を確認しながら、体全体の様子(発疹状態、顔色、排尿量と色等)をよく観察するようにしましょう。

早く治すためにできること

  • できるだけ安静に過ごす。
  • 手をこまめに洗い、清潔な状態を維持。
  • 引っ掻き傷を作らないように、爪は短く。
  • 部屋の室温や湿度に注意を払い、換気を行う。
  • 汗をかいたら、蒸しタオル等で体を優しく拭き、着替えをこまめに行う。
先生(女性)
\ワンポイント・アドバイス/
お部屋の広さにもよりますが、換気は2時間ごとに5分程度がよいでしょう。

発熱している場合

先生(女性)
脱水を起こしやすいため、こまめに水分を補給してください。

白湯、麦茶、経口補水液、野菜スープ、薄くした果汁など、小まめに摂取しましょう。

食欲が低下している場合

先生(女性)
口の中に発疹が出ると食欲が低下する場合があり、注意が必要です。

おかゆ、うどん、ゼリー、プリンなど、喉ごしと消化の良いものを摂るようにしてください。

お風呂は入ってもいい?

お風呂

先生(女性)
・発熱している
・水ぶくれが発生している
場合は、お風呂は控えてください。

入浴により血行がよくなりかゆみを増強してしまう可能性があります。

熱が下がって元気な様子であれば、シャワーで体をきれいに流してください。(医師に相談してからにしましょう)

入浴の際の注意点

1. 体をゴシゴシ擦らないように気を付けてください。
2. 空気感染を防ぐため、お風呂場をしっかり換気してください。
3. 水疱瘡に罹ったことがない家族とはできるだけ別々に入浴し、タオルの共有も避けてください。

家族にうつさないための3つの予防策

水ぶくれの中の液体には、ウイルスが入っています。
水疱瘡の水ぶくれが潰れたり破れたりして漏れ出てしまい、その液体に触れてしまうと、家族に接触感染する恐れがあります。

対策1. 子どもがかゆがらないようにする

かゆみが軽減できるような対策をとり、水ぶくれが破れないように注意してください。
(例)温めすぎない、冷やす、爪を切る、かゆみ止め処方してもらう等

対策2.こまめに換気する

また空気感染のリスクを軽減するため、こまめに部屋の換気をしてください。

対策3.こまめに手洗い

感染力が強いため、こまめな手洗いすることも重要です。

水疱瘡の予防接種を受けよう!

平成26年10月1日より、生後12ヶ月から生後36ヶ月の子どもを対象に、水疱瘡ワクチンの予防接種が定期接種となりました。
1回の摂取で重症化予防、2回の摂取で発症予防ができるとされています。
詳しくは、お住まいの市町村に問い合わせをしましょう。

参考
日本小児科学会の知っておきたいわくちん情報 日本小児科学会
www.jpeds.or.jp/uploads/files/VIS_10_22_kakuron.pdf
水痘 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/varicella/index.html
水痘(水ぼうそう)とは 感染症・予防接種ナビ
http://kansensho.jp/pc/article.html?id=IF00000017&from_intermediate
水ぼうそう(水痘)解説 東京都こども医療ガイド
http://www.guide.metro.tokyo.jp/sick/suitou/index.html
水痘(みずぼうそう) 相模原市
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/kenko/1007619/kodomo/1007625.html

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「肌の病気」カテゴリの特集記事/

子どもの癇癪

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!