【新米ママ向け】双子育児が大変!4つの鉄則&ワンオペの便利グッズ

【新米ママ向け】双子育児が大変!4つの鉄則&ワンオペの便利グッズ

公開日:2020-01-24 | 更新日:2024-01-18

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

双子の育児が大変…!疲れた…。
ワンオペで乗り切るコツが知りたい。

お悩みのママのために「双子育児のコツ」を先輩ママに聞きました。
双子育児の支援サービスや便利グッズも紹介します。

双子の育児が大変!

双子育児の先輩ママに大変だったエピソードを聞いてみると・・・。

ワンオペ双子育児がつらい

ママ(困り顔)
ワンオペ育児だったので、新生児期は同時泣き、同時授乳で寝られなかったのは精神的にツラかったです。子ども達も私自身もインフルエンザになってしまった時は、このまま死んでしまうのではないかと思うほどツラかったです。
(19歳の双子のママ)

特に大変な時期のひとつが新生児期。
1日の睡眠時間が15分しかとれず、初日にして限界を感じてしまったママも!

常にどちらかが泣いている地獄

ママ
抱っこして泣き止んだと思って寝かせて、もう一人を抱っこしたとたん、再び泣き出すということの繰り返しで常にどちらかが泣いている状態は、精神的に辛かった。
(小学1年生の双子と中学3年生の女の子のママ)

同時に泣いていることも多いので、子どもを泣かせることに慣れてないうちはどうしていいかわからなくなりそうです。

荷物が多くてしんどい

ママ
外出が遠のく。2人同時に泣いたらどうしようという不安と、外出時の荷物の多さに想像以上に疲れる。
(2歳の双子のママ)

双子育児の4つの鉄則

双子

双子を育てる上での心構えを聞いてみると、次の4つの鉄則がありました。

  1. 完璧主義を捨てよう
  2. 人の手を最大限借りよう
  3. 少しの時間でも睡眠をとろう
  4. 双子育児の悩みを吐き出そう

1.完璧主義を捨てよう

思い通りの育児はできないと割り切って、神経質にならないようにしましょう。

ママ
何事も完璧にしよう、みんなと同じことをしよう、とは思わないことだと思います。
(中学3年生の双子のママ)

一人育児のママと同じようにはいかないと割り切ることが大切です。

2.人の手を最大限借りよう

一番身近な旦那さんや、両親、ご近所さんなど、素直に周りの人の手を借りましょう。

ママ
双子の育児で乗り切る方法は、入浴や食事の時はお互いに作業を分担することです。
パパがお風呂に入れていたら、ママは後ろでタオルを持って待機して拭ける準備をするなど、コンビネーションを発揮しましょう。
(5歳の双子のママ)

双子育児はチーム戦。
ファミリーサポートや公共のサポートなど、“利用できるところは全て利用する”くらいの気持ちでいてOKです。

3.少しの時間でも睡眠をとろう

同時に寝てくれることはめったになく、ママの睡眠時間が犠牲になります。
慢性的に睡眠不足で頭痛がひどく、授乳中でも飲める頭痛薬を常備していた方もいるほど!寝られるときに少しでも寝ておきましょう。

ママ
寝れません。
一人をやって寝かしつけても、もう片方が起きているという状況がザラです。私の場合は、多く寝れても2時間くらいでした。
(2歳の双子のママ)

4.双子育児の悩みを吐き出そう

地域の双子ママサークルに参加して悩みを共有したり、SNSでつながって話をするだけでも精神的に楽になります。
双子育児経験者にしかわからない辛さや、悩みを共有しましょう。

この鉄則4つの鉄則をふまえ、

ママ
最大のミッションは、子供と自分が死なない事
(小学1年生の双子のママ)

と肝に銘じておきましょう!

双子育児を乗り切るコツ~授乳・食事編~

食事

3時間おきの授乳が2人いると休む暇がありません。新生児期を乗り切っても離乳食に幼児食と時間がいくらあっても足りません。先輩ママに「食事を乗り切るコツ」を聞いてみました。

授乳時間を合わせる

ママ
授乳の時間をとにかく合わせるようにしていました。
ミルクと混合だったので、一人にミルクをあげながら、もう一人に母乳、といった感じです。
(2歳の双子のママ)

ひとつのお皿に二人分盛りつける

ママ
まだ自分で離乳食が食べられない間は、全てひとつのお皿に二人分盛り付けて、交互に口に入れていた。(病気の時以外)洗い物も減るし、口でモグモグしている間もう1人に食べさせるので時間もあまりかからない
(小学1年生の双子のママ)

二人同時に食べさせて、交互に口に入れていたと答えた方が多くいました。

バウンサーに座らせて食べさせる

ママ
子供が安心するようで、二回食まではバウンサーでした。
私が、地べたに座って食べさせて、安全ベルトをしてるので、逃げ出す事もなく、効率的に食事を進められました
(2歳の双子のママ)

「いくつ手があっても足りない!」という双子育児中は、便利グッズを積極的に活用していきましょう。

双子育児を乗り切るコツ~お風呂編~

双子 お風呂

1人で2人をお風呂に入れるとなると危険がいっぱいですよね。お風呂のコツを聞いてみました。

お風呂に入れる時間を決めない

ママ
お風呂に入る時間をあまり気にしない事。
機嫌が良い昼間に入れたり、主人が仕事で夜遅く朝お風呂に入る人なので、そのタイミングで一緒に入れて貰ったり、とりあえず清潔になれば良いと割り切って考えました。
(小学1年生の双子のママ)

バウンサーで待たせる

ママ
立てるまでは一気に2人をお風呂に入れる事ができなかったので、そこに座らせて、1人が終われば、拭いて、服を着せて、バウンサーに乗せてという流れで洗っていました。
(2歳の双子のママ)

首が座った頃~つかまり立ちが安定するまでは、1人を待たせるしかないのでバウンサーバスチェアなどは必須アイテムといえそうです。
ベビーバスをお風呂に持ち込んで待たせていた方もいました。

バスローブで冷え防止

ママ
お風呂上りに体をふいて服を着せる時に、一人を待たせることになるので、とりあえず子供用のバスローブを着せて待たせるようにしました。
(小学1年生の双子と中学3年生の女の子のママ)

双子育児を乗り切るコツ~寝かしつけ編~

双子 眠る

1人が寝ても、もう1人が泣けば振り出しに戻る・・・。そんな経験をした方も多いのでは?

抱っこではなく添い寝で

ママ
私の場合は私の両脇に寝かせています
そうする事で世話などもしやすいし、トントンするのも両手で出来るので良いです。
(0歳の双子と4歳の男の子と中学1年生の女の子のママ)

抱っこでしか寝なくなってしまうと、大きくなればなるほど寝かしつけも大変です!

電動ベビーラックを使う

ママ
電動ベビーラックを2台使っていました。
寝た後は、背中スイッチの発動防止の為に深い眠りに入ったのを確認してから布団に移動させます。お昼寝であれば、そのままラックで寝かせていても大丈夫だと思います。
(2歳の双子のママ)

ワンオペの双子育児を助ける!便利グッズ

ワンオペで双子育児をする際に役立った「便利グッズ」を先輩ママに教えてもらいました。

2人乗りベビーカー

正規品 メーカー保証 エアバギー ココ ダブル EX フロムバース レインカバー ドリンクホルダー 付き

楽天の詳細ページはこちら

Amazonで探す

ママ
双子用の横並びのベビーカーが役立ちました
近所へ散歩するときに2人同時に乗せられるので3歳ころまで使用していました。
(小学3年生の双子と小学5年生の男の子のママ)

スイングハイローラック

【レンタル】★往復送料無料★電動ベビーラック コンビ ネムリラ オートスウィング【6ヶ月レンタル】

楽天の詳細ページはこちら

Amazonで探す

ママ
スィングラックです。
新生児期、二人一緒に抱っこして寝かしつけることはできないので、これに本当に助けられました。二人をそれぞれ乗せて、揺らして寝かしつけていました。
(2歳の双子のママ)

子ども用ハーネス

Yimidear 迷子防止ひも リード付き 耳付き ハーネス

楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

ママ
幼児用のハーネス。
双子に限らず歩き始めの小さい子は好き勝手歩き回ってしまうので、迷子や事故防止のために必須でした。
(3歳の女の子と中学3年生の双子のママ)

バスローブ

シービージャパン ラップタオル ウサギ

楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

ママ
子供用のバスローブは役に立ちました。
入浴後、自分が着替えるまでの時間、とりあえずバスローブを着せておけば寒くないし、自分もそれ程慌てる必要がないし、とても良かったです。
(中学1年生の双子のママ)

双子育児を支援するサービス

実際に先輩ママが使っていた双子育児の支援サービスを紹介します。

地域の双子ママの会

ママ
双子ママの会です。
半月に1度しかありませんが、双子ならではの子育ての悩みや、世間話をします。
やはり同じ境遇のママに話を聞いてもらう機会があると助かりましたし、友達が増えました。
(2歳の双子のママ)

双子ママの会がある地域も多いので、“自分の住んでいる地域+双子ママの会”で検索してみましょう!
仲良くなった先輩ママから双子育児グッズのお下がりがもらえるかもしれませんよ。

産後ケア教室のサポート制度

ママ
マドレボニータという産後ケア教室で産後ケアバトン制度を利用しました。
多胎児に1人サポーターの方が付いてくださり、ママとベビーでヨガやストレッチをしました。なかなか1人で2人連れてのお出かけ自体が難しい時期だったので、リフレッシュ出来ました。
(小学1年生の双子のママ)

産後ケア教室の受講料を全額補助してくれる制度で、介助ボランティアによるサポートが受けられるというもの。レッスン中に同時に泣き出しても、サポーターの方がいてくれれば心強いですね。

関東や中部にお住まいの方を中心に利用できます。

双子育児を楽しもう!

双子3

最後に双子を楽しんで育児している先輩ママの声を紹介します。

双子コーデが楽しめる

ママ
私の楽しみは、双子コーデです。色違いで可愛い洋服を着せたりして楽しんでいます。後で写真を見ると、本当にどっちかわからなくなるので色違いコーデがオススメです。とっても可愛いですよ。
(2歳の双子のママ)

ターニングポイントは3歳

ママ
3歳くらいから、お出かけをするのが楽になってきます。そのころから、双子だけで遊ぶことが上手になってきます。二人が子供の世界でごっこ遊びなどをしている姿を見るのは面白いです。

3歳くらいから、双子で良かったと思う日が増えてきます。
(小学1年生の双子と中学3年生の女の子のママ)

ママ自身が楽しむことが大切!

ママ
周りの人達が考えるより双子育児は本当に壮絶だと思います。でも2人でじゃれあったり、遊んでいる姿は本当に可愛いですよね。頑張りすぎず、まずはママが楽しめる事、笑顔でいることが大事だと思います。
(小学1年生の双子のママ)

大変なことも多いけれど、楽しさも2倍の双子育児。まわりの手を上手に借りながら乗り切っていきましょうね。

合わせて読みたい
2020-01-23
双子って…不思議!双子を子育て中のママに、「双子あるある」を聞きました。双子ならではの苦労話から、楽しいエピソードまで、共感するこ...

合わせて読みたい
2019-10-03
ママ友付き合いがめんどくさい!しんどい…疲れる!ママ友たちとの付き合いの中で、誰しも1度や2度感じたことがあるはず。先輩ママ50人...

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「育児の悩み」カテゴリの特集記事/

二人目の年齢

ふくふくさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪