いよいよ三回食!「自然なミルクの減らし方」は?スケジュール例も
公開日:2021-12-23
| 更新日:2023-01-12
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
三回食になったしミルクを減らしていきたい。
どんなスケジュールで減らしていけばいいんだろう?
「三回食でのミルクの減らし方」について、先輩ママ・パパ50人にアンケートを実施。
ミルクを卒業した時期や成功したミルクの減らし方も聞いたので、参考にしてくださいね。
経歴
日本小児科学会認定 小児科学会専門医
自治医科大学卒業
三重大学小児科入局
三重県立総合医療センター
国立病院機構三重中央医療センター
国立病院機構三重病院
山田赤十字病院
紀南病院
平成22年5月、新宮市に「すずきこどもクリニック」を開院
医師-患者をつなぐプラットフォームを運営
https://ishachoku.com/
いよいよ三回食!ミルクの減らし方は?
三回食が始まったからといって、必ずしもミルクの量を減らす必要はありません。離乳食でお腹がいっぱいになれば、自然と減っていきます。
ただし、離乳食を食べない場合は、離乳食を一つ前の段階に戻してみましょう。
また、味付けを変える、食べない食材は他の食材と混ぜたり調理方法を変えてみると離乳食の量が増えて、ミルクが自然に減っていきます。
【成功体験談】先輩ママのミルクの減らし方
本格的に離乳食が始まったら、徐々にミルクを減らしていきたいですよね。
ミルクを「自然に減らすことに成功した方法」を先輩ママ・パパに教えてもらいました。
※ご紹介している体験談はあくまでも一例です。減らす時期などは、地域の子育てセンターへ電話したり、定期健診でお医者さんに相談して進めましょう。
ストローマグに変える
3回食を完食できたタイミングで、子ども用ミルクに切り替えました。また、飲み物はストローつきのマグカップで、飲ませるようにしました。
(5歳の男の子のママ)
麦茶やスープで水分補給させる
食後に飲んでいたミルクをだんだん薄くしていって、お茶に変えた。
日常的に喉が乾いてそうな時にお茶をあげるようにしていったところ、自然にやめられた。
(3歳の女の子のママ)
ミルクの代わりに麦茶やスープなどで水分補給していたら、徐々にミルクの量が減りました。
(4歳と6歳の女の子のママ)
ミルクの代わりにデザートをあげる
腹持ちがよさそうなバナナやリンゴを、デザートとして食べさせていました。
(0歳の男の子と、5歳と6歳と小学2年生の女の子のママ)
離乳食でお腹を膨らます
「離乳食→ミルク」の順番で食べさせていました。
離乳食でお腹が膨らむと、自然にミルクの量も減っていきました。
(5歳の女の子のママ)
少しずつ一日のミルクの量を減らす
3食ご飯を食べた後に足りなそうな分あげるのと、寝る前にもあげていたのですが、
①各回ミルクの量を徐々に減らす
②朝のミルクをなくす
③ご飯後のミルクを1回なしにする(規定量ご飯が食べられた回)
④ご飯後のミルクを2回なしにする
⑤ご飯後のミルクをなくす
⑥夜の寝かしつけミルクを徐々に減らす
というスケジュールで減らしていきました。
(1歳の女の子のママ)
240ml飲んでいたミルクを、毎日20mlずつ減らしていきました。
160mlまで減らしたところで、ミルクを欲しがらなくなりました。
(1歳の女の子のママ)
ミルクの量がなかなか減らない…どうする?
三回食が始まってからも、欲しがるうちはミルクを飲ませても問題はないでしょう。
そうは言っても、離乳食が進まなくなる可能性があるので、できるだけ減らしていきたいですよね。
そこで、「ミルクの量を減らすために工夫したこと」を、先輩ママ・パパに教えてもらいました。
好物を多めに食べさせる
子どもの好きな食べ物を多めにあげるのがおすすめです。
食べるのが楽しくなったようで、ミルクを卒業できました。
(0歳の男の子のママ)
薄めたジュースを飲ませる
薄めたジュースを飲ませました。
ミルクが大好きで苦労しましたが、ミルクよりも気に入ってくれました。
(1歳と3歳の女の子のママ)
離乳食のバリエーションを増やす
食べムラが出ないように毎日新しい食材を食べさせたり、日々違うメニューを食べさせました。
最初は食後にミルクを飲ませていたのですが、徐々に飲まなくなりました!
(1歳の女の子のママ)
子どものお気に入りのメニューが見つかれば、ミルクへの執着も薄くなっていきますよ。
無理に卒業させようとしない
ミルクが大好きで、なかなか卒業できませんでした。
このままで大丈夫かなと心配していましたが、ご飯の方が美味しいと思ったのか自然にミルクを飲まなくなりました。
(1歳と2歳の男の子のママ)
ミルクはいつまで必要?
ミルクアレルギーがないのであれば、1歳頃まで飲ませて、1歳を過ぎたら牛乳に切り替えてもよいでしょう。
牛乳は何歳になってもやめる必要はありません。
【アンケート】実際にいつまで飲ませていた?
実際、どれぐらいの時期までミルクを飲んでいたのか聞いてみると…。
(アンケート:「粉ミルクを卒業した時期はいつ頃ですか?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)
約4割の子どもが1歳頃にミルクを卒業していたことがわかりました。
一方、3割近くの子どもが1歳以降もミルクを飲んでいたので、個人差が大きいといえます。
子どもの成長に応じて、徐々に減らしていきましょう。
ミルクを卒業した理由についてもママ・パパに聞いてみました。
小児科の先生に相談し「離乳食をしっかり食べているなら、ミルクを卒業しても問題ない」と言われたので1歳で卒業しました。
(1歳の女の子のママ)
加熱した牛乳を飲んでくれるようになったので、ミルクをやめました。
(1歳の男の子と4歳の女の子のママ)
離乳食とミルクをどちらも準備するのは、ママ・パパもちょっと大変ですよね。
ご紹介した先輩ママの「ミルクの減らし方」を参考に、子どもの成長に合わせてミルクの量を減らしていきましょう。
合わせて読みたい
2021-07-28
粉ミルクっていつまで飲ませていいの?フォローアップミルクって何?疑問を持つママ・パパのために「粉ミルクの卒業時期とキッカケ」を先輩...