もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
つわりで辛いのに抱っこをせがまれてイライラ…
グズグズしてすぐ泣く上の子にストレスがたまる!
2人目の妊娠・出産で上の子にストレスを感じているママへ、先輩ママ50人のイライラ体験談とイライラしない方法を紹介します。
仲の良い兄弟になるためのコツも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
2人目の妊娠中から産後の育児中に、上の子に感じたストレスを聞いてみました。
ママの都合はお構いなしに「遊んで、遊んで!」という上の子にストレスを感じたママは多数!
ママに甘えて、着替えなどを自分でしなくなる上の子にストレスを感じたというママが多くいました。
どこへ行くにも付いてきてべったり。しつこく「抱っこ」といわれると、家事も進まずストレスに感じてしまいますよね。
仕方のないことだけど、「せっかく寝かしつけたのに…」とイライラしてしまいます。
「イライラしたくないのに・・・」どうしてもストレスに感じてしまうママたちに。先輩ママからの「イライラ対策」アドバイスを紹介します。
子どもが素直に「甘えたい」と行動に表してくるのは、子育て期間のうちのほんの一瞬かもしれません。
「ずっと続くわけではない」と子どもの甘えたい気持ちを受け止めるという考え方です。早く済むから気持ち的に楽だったというママも。
2人きりなら上の子としっかりスキンシップをとることができます。
反対に、上の子と一旦距離をおくこともおすすめです。
ママがイライラしていると上の子も不安定になってしまいます。一旦離れると「やっぱり上の子が大好き!」とママの気持ちが回復することもありますよ。
好きなことを思いっきりやらせる事で、上の子のストレス発散になり、上の子が頑張ってる姿を見ることでママのイライラも軽減されるかもしれません。
上の子ができることがあるときは「一緒にお世話しよう」と誘ってみましょう。下の子が「ママをとった!」とやきもちを焼く対象から、「ママと一緒にかわいがる大切な弟・妹」に変わるといいですね。
ママに加えて弟や妹にまで「すごい!」といわれたら、子どもながらに「悪い気はしない・・・」と思ってくれそうです。
下の子が泣いていると、つい上の子を叱ってしまいがちですが、年齢に関係なく平等に接すること心がけましょう。
優しいお兄ちゃん・お姉ちゃんになってもらうために、まずはママ自身が「ストレスをためない」「たまにはリフレッシュする」ことを心がけましょう。
全てを「完璧に!」と考えず、たまには息抜きする時間を作ってみてくださいね。
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!