何する?コロナ禍の「産休中の過ごし方」やること&おすすめ暇つぶし
公開日:2022-04-28
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
コロナ禍の産休、何をして過ごそう…。
やっておいた方がいいことはある?
「コロナ禍の産休の過ごし方」について先輩ママ50人にアンケートを実施しました。
おすすめの暇つぶしや、やっておいてよかったことなどをご紹介します。
コロナ禍の産休、どう過ごす?
ベビー教室や気分転換のお出かけなど、気軽に外出するのが難しい時期に、先輩ママはどのように過ごしていたのでしょうか?
先輩ママに聞いてみると、
- 手の込んだ料理を作る
- 動画鑑賞
- 断捨離・掃除
- 感染対策をしながら散歩
などをして過ごしていました。
手の込んだ料理を作る
手の込んだ料理やお菓子を作っていました。
忙しいときには作れなかったパンなどを作りました。
(2歳の男の子と3歳の女の子のママ)
動画鑑賞をする
いくつかの動画配信サービスに登録して、いろいろな動画を見ていました。
(1歳の女の子のママ)
断捨離・掃除をする
ベビー用品を置くスペースを確保するために断捨離をして、隅々まで掃除していました。
(1歳の男の子のママ)
感染対策をしながら散歩する
太ってしまったので、感染対策をした上で散歩してました。
運動も大切だと思います。
(1歳の女の子のママ)
産休中に「今のうちにやることリスト」
出産後は家事と育児、ママ自身の体のケアなどでかなり忙しくなります。
そのため、産休中に必要な手続きについて調べておくことがおすすめです。
出産後に必要な出生届や児童手当の書類について調べておき、いつでも手続きできるよう準備しておきました。
同じく、会社に提出する書類もできるだけ記入し、こちらも出産後にすぐ提出できる状態にしておきました。
(0歳の女の子のママ)
≪産休中に確認したい代表的な手続き≫
- 産前産後休業期間中の保険料免除
- 健康保険の加入
- 出生届
- 未熟児養育医療給付金
- 育児休業給付金
- 児童手当金
- 出産手当金
- 乳幼児医療費助成
など
※お住いの市町村によって名称が異なる場合があります。
合わせて読みたい
2019-09-02
出産予定日の6週間前から始まる「産前休暇」。「有意義に過ごしたい!」とあれこれ意気込んでいる未来のママも多いことでしょう。後悔しな...
【アドバイス】先輩ママの「やっておいてよかったこと」
- 保育園の下調べ(保活)
- 体重管理
- ネットスーパー等の登録
- 家計の見直し
- 資格の勉強
などが先輩ママから挙がりました。
その他に、「電化製品の購入」「部屋の片付け」などをおすすめする声も寄せられました。
保育園に入園させるための準備(保活)はやっておいた方がいいです。
気になる保育園をリサーチしておくといい思います。
(0歳と3歳の男の子のママ)
体重が増えると、出産時に苦労するので運動はしておいた方がいいと思います。
コロナ禍だからといって、家の中でダラダラするのはよくないです。
(1歳と2歳の女の子のママ)
ネットスーパーや宅配システムの登録を済ませておくのがおすすめです。
産後かつコロナ禍でスーパーに行くのは大変だと思います。
(0歳の男の子のママ)
保険の見直しや家計相談などお金にまつわることの整理はやって良かったと思います。
なかなか時間がないと手をつけられないので。
(0歳と2歳の男の子のママ)
資格試験や仕事に使うソフトについて勉強していました。
(3歳の男の子のママ)
合わせて読みたい
2019-10-07
保育園選びって何から始めたらいいの?選ぶポイントがわからない!この記事では「保育園選びのポイント」を先輩ママ・パパのアンケート元に...
合わせて読みたい
2020-12-08
妊娠後期に入って、どんどん体重が増えてく…。臨月に入っても体重をキープしたい!そんなプレママのために「妊娠後期の体重キープのコツ」...
おすすめの「暇つぶし♪」今しかできない楽しみも
出産後はなかなか自分の時間を取れなくなってしまいます。
コロナ禍の産休中におすすめしたい、暇つぶし方法を先輩ママに聞いてみると、
- 懸賞に応募
- ポイ活でお小遣い稼ぎ
- 家庭菜園
- ベビーグッズを手作り
- 動画を見ながら宅トレ
などをして、産休を楽しく過ごしていたという声が寄せられました。
ゲームアプリやサイトから懸賞に応募していました。
暇つぶしもできるし、当たればラッキーなのでおすすめです。
(2歳の女の子と4歳の男の子のママ)
ポイント活動がおすすめです。
ゲームをしながらポイントを稼げるものもあるので、お得だし暇もつぶせるので一石二鳥だと思います。
(1歳と2歳の女の子のママ)
ベランダで家庭菜園をしていました。
少ないスペースでも、ネギや大葉などを育てることができました。
(3歳の女の子のママ)
編み物や裁縫がおすすめです。
子ども用のくつ下や羽織物など編んだり、スタイを縫ったりしていました。
(0歳の女の子のママ)
YouTubeなどにマタニティ向けのヨガやトレーニング動画がたくさんあります。
適度に体を動かすと、気分転換になるのでおすすめです。
(0歳の男の子のママ)
様々なことが制限されるコロナ禍での産休は、通常よりもストレスを感じやすいかもしれません。
ご紹介した先輩ママの声を参考に、趣味を楽しんだり、今できることをやって無理なく過ごしてくださいね。
合わせて読みたい
2019-12-11
やっと産休。そんな中、「暇すぎ!」「過ごし方がわからない!」ということもあります。そんな妊婦さんのために、先輩ママに聞いた「おすす...
合わせて読みたい
2021-10-21
産休中って何して過ごせばいいの?皆の一日のスケジュール表が知りたい!産休中にやっておけばよかったことやスキマ時間の過ごし方を、先輩...