妊娠後期に歯が痛い…。痛み止めは飲める?歯医者で治療しても大丈夫?

妊娠後期に歯が痛い…。痛み止めは飲める?歯医者で治療しても大丈夫?

公開日:2021-09-27 | 更新日:2024-05-28

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

妊娠後期だけど、歯が痛い…
歯医者で治療しても大丈夫?

妊娠後期に多い歯の痛みの原因や受診の目安について、歯医者さんに聞きました。
痛み止めの安全な飲み方や、歯のトラブルを悪化させないためのセルフケア方法も解説します。

監修者

むかい歯科

迎 和彦 先生

経歴

1990年 昭和大学歯学部卒
昭和大学第三歯科補綴学教室入局
1996年 昭和大学第三歯科補綴学教室退職 同上特別研究生
都内歯科医院管理者(院長)勤務
2004年 大田区大森にて「むかい歯科」開業

妊娠後期に歯が痛い…歯医者さんで治療できないってホント?

妊娠後期は歯医者さんで治療できないと聞きました…本当でしょうか?
ママ(困り顔)
先生(男性)
妊娠後期でも、虫歯などの基本的な歯科治療は受けられます。

ただし、後期となるとお腹が大きくなり、仰向けの同じ姿勢で長時間治療を受けるのがつらいこともあります。

治療中につらい腹部の痛みなどを感じた場合は、すぐに医師に伝えてください。
無理のないように休憩をとるなどしましょう。

歯が痛いときの応急的な対処法

先生(男性)

歯が痛いときの応急的な対処法としては、

  • ツボを押す
  • 患部を冷やす

などがあります。

それぞれ解説していきます。

ツボを押す

先生(男性)
手の親指と人差し指の間にある合谷(ごうこく)というツボが、歯痛に効くとされています。

“気持ちが良い”と感じる程度に揉んだり、指で優しくプッシュしたりしてみましょう。

※妊娠中にツボ押しをして、気分がすぐれないなど体調に異変を感じた場合は、すぐにやめてください。

患部を冷やす

先生(男性)
また、腫れている部分を冷やしてみると良いでしょう。
保冷剤ガーゼやハンカチなどを巻き、痛む部分の頬の外側からあて、冷やします。

約5分程度で離して、また痛む時は再度冷やしましょう。

※長時間あてたままにしておくと凍傷を起こすので、5分程度で一旦離してください。

歯のトラブルを悪化させないためにできること

歯のトラブルを悪化させないために、次の5つのセルフケアを実践しましょう。

  • 毎食後に歯磨きをする
  • デンタルフロス、歯間ブラシを使用する
  • 歯磨きできない時は、うがいだけでも丁寧に行う
  • うがいの際に洗口液を使用する
  • キシリトールガムを噛んで唾液量を増やし、口内環境を良くする

また、虫歯菌のエサになる糖分の多いもの・甘いものを食べ過ぎないことも歯のケアにつながります。ジュースやお菓子はほどほどにしましょう。

妊娠後期でも使える鎮痛薬

先生(男性)
妊娠中でも使えることがある比較的安全であるとされている鎮痛薬は、アセトアミノフェンという成分が使用されているお薬です。
市販薬では、タイレノールA錠がそれにあたります。

しかし、自己判断で市販薬を使用するのはリスクを伴います。

妊婦さんの体調・母体と胎児の状況次第で、使えるのかどうかの判断が変わります。かかり付けの産婦人科、もしくは歯科医に一度確認をしてから服用しましょう。

妊娠後期に使用できない鎮痛薬

イブプロフェンロキソプロフェンは、妊娠後期に使用すると胎児の心不全胎児水腫(赤ちゃんの全身がむくんでしまう状態)を起こすリスクが上がるので、使用できません。

妊娠後期に多い歯の痛みの原因

先生(男性)

妊娠後期に多い歯の痛みの原因には、

  • 歯肉炎
  • 歯周病
  • 虫歯

などがあります。

それぞれ解説していきます。

原因① 歯肉炎

先生(男性)
歯茎に汚れが溜まっていると歯茎が腫れて、歯肉炎を発症することがあります。

特に妊娠後期は、妊娠中の歯磨き不足などが影響してこのような歯肉炎を発症する人が増える時期です。

歯肉炎は、軽い炎症なので、ブラッシングを丁寧に行うようになると、比較的早く(数日で)落ちつくことが多いです。

ブラッシングの他に、デンタルフロスデンタルリンスなども使用して清潔に保ちましょう。

原因➁ 歯周病

先生(男性)
歯茎の隙間に歯石が溜まってくると、歯周病が進行して、歯肉炎歯周炎を発症することがあります。

特に妊娠後期は、妊娠中の歯磨き不足などが影響して歯周病が進行する人が増えます。

歯のぐらつき」、「歯茎から膿が出る」などの症状がある場合は、歯周病の進行が考えられます。

できるだけ早く、歯科で歯石除去の治療を受けましょう。
歯石を除去すれば、歯周病は快方に向かいます。

原因③ 虫歯

先生(男性)
妊娠すると、虫歯ができやすくなったり、虫歯が進行しやすくなったりする人がいます。

妊娠中に虫歯になりやすくなる原因には、

  • ホルモンバランスの変化による口内環境の悪化
  • つわりがつらくて歯磨きが思うようにできない
  • 食べ物の嗜好の変化

などがあります。

冷たいものがしみる」、「ズキズキした痛みがある」場合は、虫歯の可能性が高いです。

歯科を受診して、検査・治療を受けましょう。

妊娠後期でも歯医者に行くべき?判断の目安は?

先生(男性)
妊娠後期であっても、痛みや出血、膿が出ているなどの症状がある場合は、すぐに歯科を受診しましょう。

痛みを我慢して症状が悪化すると、治療が長引きます。

また、妊娠後期の場合は出産を間近に控えています。
できるだけ健康体で出産にのぞめるように、歯科治療を早めに受けて準備をしましょう。

産後まで様子を見て大丈夫なケース

先生(男性)
 軽い歯茎の腫れ程度であれば、無理に歯医者を受診しなくても良いでしょう。
ブラッシングで改善が図れます。

まずは、丁寧に歯茎と歯をブラッシングしてケアしてください。
歯間ブラシデンタルフロスデンタルリンスなども併用しましょう。

近くの歯科を探す

産後の治療はいつからできる?

特に体調に問題がなければ、基本的には産後いつでも治療可能です。

しかし、出産後の体の回復などを考えると、産後1ヶ月ほど空けてからがよいでしょう。

歯医者さんで仰向けになるのが不安…

先生(男性)

治療の最中に仰向けになるのが不安な場合は、

  • 膝の下にクッションを置く
  • 長時間にならないように休憩を入れる
  • 治療を小刻みに進める

などの工夫を行います。

歯医者さんに伝えておくこと

歯医者では、

  • 妊娠していること
  • 妊娠の週数
  • 妊娠の経過が順調かどうか
  • 使用している薬(ある場合)

を伝えましょう。

また、糖尿病高血圧などがあり、担当の産婦人科の医師から指導を受けていることがあれば、歯科を受診する際に医師に伝えましょう。

合わせて読みたい
2021-06-29
妊娠中の虫歯予防はどうすればいいの?胎児への影響は?悩むプレママのために、先輩ママ30人に「妊娠中の虫歯予防」について聞きました。...
合わせて読みたい
2021-09-27
妊婦歯科検診を受けたら…虫歯だらけ!?「妊娠中に虫歯があっても赤ちゃんは大丈夫?」「これ以上悪化させないためには?」妊娠中の虫歯治...

近くの歯科を探す

▼参考

特定非営利活動法人日本臨床歯周病学会 歯周病とは?

https://www.jacp.net/perio/about/

お腹が大きくなる前に始めよう!

ナチュラルマーククリーム

一度できたらまず消えない「妊娠線」。
予防のためには、妊娠初期からケアを始めることが大切です。

先輩ママに人気の「ナチュラルマーククリーム(ママ&キッズ)」は、公式通販限定でお得なセットもあります♪

\お得な限定セットはここだけ/
公式通販をみる

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「妊娠後期」カテゴリの特集記事/

かずママさんの初産日記

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

ぽんぽんさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!