つらい…マタニティブルーの乗り越え方。情緒不安定なときの対処法

つらい…マタニティブルーの乗り越え方。情緒不安定なときの対処法

公開日:2020-04-15 | 更新日:2022-09-01

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「ささいなことでイライラ。」
「不安で泣きたくなる。」
マタニティブルーがつらい…。どうしたらいいの?

先輩ママたちに「マタニティブルーの乗り越え方」を聞きました。
産後うつとマタニティブルーの違いなども解説します。

竹村 直也 先生

監修者

直レディースクリニック

院長
竹村 直也 先生

経歴

医学博士
公益社団法人日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
母体保護法指定医

2000年神戸大学医学部卒業
2008年神戸大学医学部大学院修了
兵庫県立こども病院、日高医療センター勤務の後、神戸大学病院産科婦人科助教。その後淀川キリスト教病院産科婦人科部長、竹村婦人科クリニックに勤務を経て、2020年5月直レディースクリニック開業。

マタニティブルーとは

妊婦さん

先生(男性)
マタニティブルーは、正式にはマタニティブルーズといいます。

主な症状として、涙もろくなる・傷つきやすくなる・自身がなくなる・神経質になる・イライラする・食欲低下などが短期的に現れます。

原因としては、妊娠中の環境や身体の変化・出産への不安やストレス・産後の急激なホルモン変化があげられます。
個人差はありますが、誰でもマタニティブルーになる可能性があります。

発症する時期は人によって異なり、妊娠初期から症状が出る方もいます。
発症期間は、数日~数週間でおさまる方が多いです。

個人差はありますが、誰でもマタニティブルーになる可能性があります。

合わせて読みたい
2019-10-25
産後の気分の落ち込み、だるさ。「もしかして・・・産後うつ?」産後うつのチェックリストで、産後うつの兆候がでていないか確認してみまし...

【体験談】マタニティブルーがつらかった!

泣いている妊婦さん

マタニティブルーが“つらい”と感じる瞬間をママたちに聞いてみると…。

情緒不安定で泣く…

ママ
毎日辛くて、寝ても起きてても辛いくて泣いていた時期もありました。
なにもわからない夫にはダメだとは思いつつ八つ当たりはしました。
(1歳と6歳の女の子と、4歳の男の子のママ)

特に大きな理由はなくても涙が止まらなくなったりすることもあります。

周りに八つ当たりしてしまい、自己嫌悪に陥ってしまうことも…。

気分が落ち込む

ママ
自分が母親になることに自信がなくて落ち込んだ
気分が落ち込んだりイライラしたりかなりムラっぽかったです。
2歳と4歳の女の子のママ)
ママ(困り顔)
つわりがあった10週くらいから安定期に入ったと実感できた23週くらいまで、すごく些細な周りの人の言動に落ち込みやすかった
(3歳の男の子のママ)

普段なら気にならない言葉で落ち込んだり、マイナスな方向に考えがいってしまって落ち込んだというママもいました。

鬱っぽくなる

ママ
なにか毎日気分が上がらなく、自分は鬱状態なのかもしれないと感じてしまって2,3日に1回涙を流していました。
(3歳の女の子のママ)

マタニティブルーの乗り越え方

先生(男性)
大切なことは家族の理解とサポートを得ることです。

マタニティブルーは一過性であり誰にでも起こりうるものです。
自分の中でストレスをためずに、不安な気持ちを周りの人に話すだけでも楽になります。
母親になり「何々しなければいけない」と思うのではなく、ほどほどに手抜きして頑張らないようにしましょう。

先輩ママに聞く「マタニティブルーを乗り越える10のアイデア」

話す

「マタニティブルーでつらい!どうすればいいの?」

先輩ママに“マタニティブルーの乗り越え方”を聞いてみると…。

  • 旦那さんに今の状態を正直に話す
  • 出産経験のある人と話す
  • 先生や保健師さんに相談する
  • 外に出て体を動かす
  • 「やりたいことリスト」を作成
  • 自分の時間を充実させる
  • ご褒美デーをつくる
  • 今しかできないことをする
  • 可愛い赤ちゃん用品を買う
  • 「今はしょうがない!」と思い込む

などが挙がりました。

1.旦那さんに今の状態を正直に話す

ママ
夫には妊娠期のホルモンバランスで気持ちの浮き沈みがあることを説明し、普段とは違う言動だとしても見守って欲しいことをお願いした。
夫も妊娠期から協力的だったので、それに甘えて平日の家事はほぼ夫にお願いして身体を休めることに集中した。
(3歳の男の子のママ)

イライラしてしまうのは“ホルモンバランスのせい”ということを旦那さんにしっかり説明し、理解してもらいましょう。

2.出産経験のある人とたくさん話す

ママ
妊娠経験のある友達に話を聞いてもらったり、母親に愚痴ったり、とにかく話してスッキリするようにしています。
(現在妊娠中のプレママ)

不安や、モヤモヤした気持ちを誰かに吐き出すことで、解消されることもあります。
SNSやママが集まるアプリで悩みをつぶやいて、共感し合って乗り越えたというママもいました。

3.先生や保健師さんに相談する

ママ
まずは不安な事があれば産婦人科医に聞いたてスッキリとさせていました。
(3歳の女の子のママ)
ママ
区の保健センターなどは電話をかけて悩みを話すと、それに合ったイベントを紹介してくれたり、担当の保健師さんが自宅訪問してくれたりするので、一度頼ってみると良いかと思います。
(4歳と小学校2年生の男の子のママ)

4.外に出て体を動かす

体調がよければ、軽く体を動かすのもおすすめです。

ママ
辛いなと思った時は、適度な運動を心がけていました。
主に散歩していました。産前休暇中は、毎日散歩に出かけました。
(3歳の男の子と4歳の女の子のママ)

家にこもりっきりだと、気分も滅入ってしまいます。
近所を散歩すればリフレッシュできますよ。

5.「やりたいことリスト」を作成

ママ
退院したら食べたいもの会いたい人、やりたいことをリストアップして、私一人の時はできるだけ『妊娠』を忘れるようにしました。
(4歳の双子のママ)

無理に「時間を充実させよう」と考えなくても大丈夫。
「やりたい!」と思うことを素直に書き連ねてみましょう。

6.自分の時間を充実させる

ママ
買い物に出かけたり、好きなDVDをみたりして、自分ひとりの時間もすごく大切にしました!
(5歳の女の子と小学1年生の男の子のママ)
ママ
何かやれることを見つけました。
趣味をしてみてり、映画を観に行ってみたりクラウドワークスを開始したのもそのためです。
(2歳の女の子のママ)

読書やお菓子作り、ベビー用品をハンドメイドするなど、趣味に没頭するのもいいですね!

7.ご褒美デーをつくる

ママ
体重管理が大変だったけど週末は好きなものを食べる!と決めて食べることでストレス解消になった!
(0歳の男の子のママ)

いつも体重管理をがんばっている分、ご褒美をつくって自分を甘やかしてあげましょう。

8.今しかできないことをする

ママ
マタニティフォトを撮影する、エコーアルバムを作るなど、妊婦の今でしかできないことをやってました。
(1歳の男の子のママ)
ママ
マタニティエステマタニティヨガなど妊婦にしか体験できないことに時間を費やした。
(3歳の男の子のママ)

9.可愛い赤ちゃん用品をショッピング

ママ
赤ちゃんの服や可愛いグッズの買い物に行って産後の準備をすることで、赤ちゃんに会える日が楽しみになるよう気をまぎらわせていた。
(1歳の男の子のママ)

赤ちゃん用の可愛い洋服を見ているだけでも気分が上がりますよ。

10.「今はしょうがない!」と思う

ママ
「妊婦だからしょうがないよね~」と思ってひたすら寝たり好きなことをしたりして、家事は手抜きしました。
別に家事もしてなくてもだれも死なないし、メンタルが上がってきたらやればいいよ~と割り切ることにしました。
(3歳の男の子のママ)

「これは全てホルモンのせいだ!時間が解決する」と思い込むことが大切です。

できることが限られてくる産前産後は、「できなくてもいいや!」という心構えでいましょう。

鬱っぽい?「マタニティーブルー」と「うつ」の違い

「マタニティブルー」と「うつ」の違いは何でしょうか?
ママ(困り顔)
先生(男性)
数日~数週間でおさまるマタニティブルーと違って、うつの場合は、長期に渡り、心身や生活に影響を及ぼします

また、マタニティブルーからうつになる場合もあります。

出産前から家族にマタニティブルーやうつの話をして、もし自分が以前と違う行動をしている場合は、医療機関などに相談するように伝えておくといいでしょう。

合わせて読みたい
2021-05-20
産後うつになりやすい人の特徴を、お医者さんに聞きました。
「産後うつ」と一時的な「マタニティブルーズ」の違いも解説します。

先輩ママからのアドバイス

リラックス

最後に、マタニティブルーに悩まされている後輩プレママへ、エールを送ります。

つらいときは休もう!

ママ
分かります、つらいよね、大変だよね。我慢しなくていいから、弱音を吐いて。
ご飯だってちゃんと作らなくていいし、洗濯だってあとからしたっていい。どうにかなる。たまには暖かい飲み物でも飲みながら、何も考えずにゆ~っくり休むことも必要だよ。
(0歳の女の子と3歳の男の子のママ)

自分を責めないで!

ママ
自分を責めない事が第一です。自分をほめる事、よくやっていると、自分で思う事です。
とにかく話せる相手を見つける事です。主人、自分の親、先輩ママ、とにかく自分一人で悩まないでくださいね、トンネルから必ず、出られます。家事などは適当でいいです。頑張りすぎないでくださいね。
(大学4年生の男の子のママ)

マタニティブルーでつらいときは、周りを頼ったり、家事を手抜きしてもいいんです。
自分自身が無理しないことを一番に考えて過ごしてくださいね。

合わせて読みたい
2019-08-02
もうすぐ出産だけど、痛みが怖い…。逃げたい!不安でいっぱいのプレママのために「出産の不安の乗り越え方」を先輩ママ50人が教えます。...

葉酸だけじゃ…ない!

「葉酸さえとっておけば大丈夫?」

いえいえ、妊娠中は、必要な栄養素がたくさん!

99%の先輩ママがリピート(※)した葉酸サプリ「BELTA(ベルタ)」は、妊婦さんに必要な栄養素をギュッと凝縮。

公式ショップなら、送料無料・隔月2袋(30日分×2袋)のお届けで、ずっと1ヶ月3,480円!(6回縛りあり)お得に購入できますよ♪

ベルタ公式ショップはこちら

※葉酸を購入した方が2回以上リピート購入した率(n=1806)2020/5/1~5/31ベルタ調べ

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「妊娠初期」カテゴリの特集記事/

妊娠に気付いたキッカケ

イルカさんの妊娠初期日記

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!