切り傷を早く治す方法|病院に行く目安も。何科に行けばいい?【医師監修】

切り傷を早く治す方法|病院に行く目安も。何科に行けばいい?【医師監修】

公開日:2020-05-01 | 更新日:2022-09-16

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「子どもが切り傷を負った!」
「早く治すにはどうすればいいの?」

切り傷を早く治す方法をお医者さんが解説します。
病院受診の目安、何科を受診するかも聞きました。

経歴

北里大学医学部卒業
横浜市立大学臨床研修医を経て、横浜市立大学形成外科入局
横浜市立大学病院 形成外科、藤沢湘南台病院 形成外科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科
横浜栄共済病院 形成外科
2014年 KO CLINICに勤務
2021年 ルサンククリニック銀座院 院長
を経て2024年JUN CLINIC横浜 就任

形成外科、美容皮膚科、皮膚科、外科など様々な分野を担当。
学会、大学病院、研究施設などへのアプローチ発表など、常に手を尽くして研究を行っている。
女性目線で、きめ細やかなケアと笑顔で診療することを心がける。
執筆を通し、様々な経験に基づいた根拠ある情報の提供を行う。

切り傷を早く治す方法

先生(女性)

切り傷を早く治すためには

  • 流水で傷口を洗い流す
  • 密閉タイプの絆創膏を貼る

の2つを行ってください。
反対に、傷口を乾かす・消毒するのはNGです。

切り傷の「応急処置の方法」

先生(女性)
切り傷がついてしまったら、すぐに流水で傷口を洗い流しましょう。

水で、傷口についた細菌やウイルスを洗い流します。

浅い傷(少し血が滲む程度)であれば、密閉タイプの絆創膏を貼っておきましょう。

深い傷(出血量が多く、絆創膏では止められない・骨や筋まで見えているなど)は、清潔なガーゼやハンカチで傷口をきつく抑えて、すぐに医療機関を受診しましょう。医療機関まで運ぶのが難しい場合は、救急車の手配をしてください。

切り傷の「ホームケア方法」

先生(女性)
自宅でケアをする場合は、毎日の入浴の際に絆創膏を外して、傷口を洗い流します。
必要であれば、市販の軟膏や保湿剤を塗った上で、絆創膏を貼ります。

傷口を洗うときは、無理にゴシゴシと洗う必要はありません。流水でしっかり流してください。

絆創膏が汚れたり、剥がれたりした場合も傷口を流水で洗い、新しい絆創膏をつけます。傷の深さにもよりますが、数日で傷が塞がり、快方に向かいます。

おすすめの絆創膏

先生(女性)
傷口をきれいに治すためには密閉タイプ(湿潤療法タイプ)の絆創膏を貼って、傷が乾かないようにしましょう。

密閉タイプの絆創膏の例

  • キズパワーパッド™
  • ケアリーヴ™治す力™
  • ハイドロコロイド絆創膏

ママ・パパ世代がやった“昔ながらのケア”はNG!

先生(女性)
以前は、消毒液で消毒をするのが主流でしたが…
傷口を消毒してしまうと、治癒に必要な細胞も死滅してしまい、治るまでに余計時間がかかります。

3大NG事項

  1. 傷口を乾かすのはNG!傷をすぐに流水で洗わずに、乾かすと細菌感染してしまう元になります。細菌感染は、怪我が長引く原因になります。
  2. 消毒液での消毒はNG!怪我を早く治癒させようと働く細胞まで殺してしまいます。
  3. 入浴時に傷部分を洗わないのはNG!洗浄を避けると細菌感染などを引き起こします。毎日洗浄して、清潔にしましょう。

市販薬の使用について

先生(女性)
赤みが強く残っている→抗炎症成分の軟膏
赤みは強くなく肌のゴワつきある→保湿剤やビタミン剤が入った軟膏
がおすすめです。

オロナイン・ワセリンは塗ってもいい?

オロナイン、ワセリンなどの市販薬は使っても大丈夫でしょうか?
ママ
先生(女性)
オロナインやワセリンは、子どもにも使用できます。患部を洗浄して清潔にした後に使用してください。
しかし、市販薬で傷口が良くならない・異常が出た場合は、すぐに病院を受診しましょう。

市販薬・絆創膏は、対象年齢や用途に合ったものを使用しましょう。間違ったものを選ぶと、治りが遅くなったり、傷口が不潔になり細菌に感染させたりする原因を作る場合もあります。

使い方や用途がわからない場合は、薬局やドラックストアにいる薬剤師に相談をしましょう。

病院に行く目安

先生(女性)
  • 傷が深い
  • 出血が多い
  • 錆びている・汚れている刃物で切った
  • 傷口が細菌感染している(腫れ・熱をもっている・膿みがでている)
  • 傷跡を残したくない
    といった場合は、病院で治療しましょう。

切り傷が深い場合は、縫合をすることもありますが、縫わずに治療できる専用の治療用テープなどもあります。治療方法で不安があるときは、医師に相談しましょう。

また、切り傷の原因となった刃物が錆びていた・汚れていたという場合は、破傷風や細菌感染を避ける為にも、内服薬や外用薬を使用する事もあります。

切り傷から細菌感染することによる起こりうる「深刻な疾患」

 

破傷風(はしょうふう)

破傷風菌(土の中・動物の糞の中にいる菌)のによって引き起こされる疾患です。切り傷から侵入すると、神経系に働きかける毒素を放出します。これにより、筋肉のこわばりや痙攣などの症状を引き起こすことがあります。

 

蜂窩織炎(ほうかしきえん)

切り傷からブドウ球菌(常在菌)などが侵入することによっておこる疾患です。症状としては、腫れ、疼痛、発熱、だるさなどが挙げられます。

早めに病院に行くメリット

先生(女性)
自己流のケアをした後に傷跡が気になり治療を受けるよりも、怪我の後にすぐ、医師による治療を受けておく方が、傷跡が残りにくいのでおすすめです。

切り傷は、切れ方や皮膚の状態で傷跡が残ってしまう場合もあります。医師の目線で初めから病院で治療を受ければ、怪我の状態にあった治療が受けられます。専門の治療は、できるだけ怪我の跡が残らないように工夫されます。

合わせて読みたい
2020-02-28
子どもの擦り傷、病院に行くべき?行かなくても、大丈夫?病院受診の目安をお医者さんに聞きました。擦り傷の正しい処置方法や、やってはい...

病院は何科に行けばいい?

形成外科・小児科などを受診してください。

形成外科を探す

合わせて読みたい
2020-05-08
子どもが転んで怪我をした!「正しい応急処置は?」「病院に行くべき目安は?行くなら何科?」お医者さんに、子どもが怪我をしたときの、マ...

Amazonブラックフライデー

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「ケガ(傷・打撲)」カテゴリの特集記事/

子どもの癇癪

突発性発疹から急性脳症になった話

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!