もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「子どもの熱が5日経って下がらない」
「咳も出ていて治らない…」
お医者さんが、病院受診の目安や自宅ケアの方法を解説します。
公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医
2002年 慶應義塾大学医学部を卒業
2002年 慶應義塾大学病院 にて小児科研修
2004年 立川共済病院勤務
2005年 平塚共済病院小児科医長として勤務
2010年 北里大学北里研究所病原微生物分子疫学教室勤務
2012年 横浜市内のクリニックの副院長として勤務
2017年 「なごみクリニック」の院長として勤務
2020年 「高座渋谷つばさクリニック」院長就任
もくじ
風邪症状から始まり、気管支炎・肺炎を引き起こす場合もあります。
適切な抗生物質での治療で治癒します。
咳や風邪症状は、後から現れる場合が多いです。寒気が出る・動けない・立てないという場合もあります。特に喘息がある子どもは、急激に呼吸状態が悪化こともあります。
痰を伴う咳をすることが多く、熱が38度~40度まであがることもあります。
通常は3日程度で徐々に治まっていきますが、少し回復して楽になった後に安静にしていないとぶり返す場合も多いので注意が必要が必要です。
それ以上の熱が出た場合は、脳障害の可能性があります。しっかり冷やして、それでも改善がなければ早急に病院を受診してください。
特に、こんなときは早急に病院に行ってください。
熱や咳の原因のウイルスが体の中にとどまり、症状を悪化させている可能性があります。症状を放置すると、他の細菌の感染も合併して状態が急激に悪化し、全身の臓器不全となる敗血症のリスクもあります。
空気が乾燥すると、咳が出ます。
加湿器をつけるか、濡れたバスタオルなどを吊るして、加湿しましょう。
服装は、寒いと言われれば暖かくして、暑いといえば薄着にして調節をしてあげましょう。暑がっているのに無理に厚着をして、大量に汗をかき脱水が進んでしまうこともあります。
お風呂は、基本的に入っても構いませんが、ふらついたり頭痛があるときは症状を悪化させてしまう場合があります。その場合はお風呂はお休みしましょう。
また、落ち着いて休めるようにTVは消して、のんびりと休息できる過ごせる空間を用意してあげましょう。
経口補水液が飲みづらい場合は、レモンなどで味をつけてあげると飲みやすくなります。あまり飲みたがらないときは、スプーンで口に少しずつ含ませましょう。
熱が高いせいで眠れない、つらくて休めないといった場合は、解熱剤を使用しても構いません。
しかし、発熱は体がウイルスや細菌と戦っている状態です。熱を上げてウイルスや細菌を増やさないようにしています。市販の解熱剤を使用する際は、容量と時間を守って与え、必要以上に与えないようにしましょう。
また、インフルエンザの可能性がある場合は、タイレノールA(処方される薬カロナールと同じ成分)のみ使用可能です。他の市販薬はインフルエンザ脳症を高める可能性があり使用できません。迷った場合は、薬局の薬剤師に相談しましょう。
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!