生後4ヶ月の夜泣きがツライ!いつまで続く?授乳や生活リズムなどの対策方法は?

生後4ヶ月の夜泣きがツライ!いつまで続く?授乳や生活リズムなどの対策方法は?

公開日:2022-03-31 | 更新日:2022-09-08

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

4ヶ月の赤ちゃんの夜泣きがツライ…
これっていつまで続くの? 

「生後4ヶ月の夜泣き」について、お医者さんに聞きました。
夜泣きがおきる原因やとまらない夜泣きへの対応方法も解説します。

 

武井 智昭 先生

監修者

高座渋谷つばさクリニック

院長
武井 智昭 先生

経歴

公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医

2002年 慶應義塾大学医学部を卒業
2002年 慶應義塾大学病院 にて小児科研修
2004年 立川共済病院勤務
2005年 平塚共済病院小児科医長として勤務
2010年 北里大学北里研究所病原微生物分子疫学教室勤務
2012年 横浜市内のクリニックの副院長として勤務
2017年 「なごみクリニック」の院長として勤務
2020年 「高座渋谷つばさクリニック」院長就任

【体験談】生後4ヶ月の夜泣きがツライ……

ママ(困り顔)
何をしても泣き止まなかったです。ずっと抱っこしてあげていると手が痛くなるんですが、下ろすと泣いてしまう、の無限ループ…。
(3歳の女の子ママ)
ママ
21時頃に寝かせても23時~1時頃になると泣き始めていました。
目をつぶったまま、ひたすら泣いていて…。私も熟睡出来ないので、あの頃は精神的に少しまいっていました…。
(3歳の女の子と小学1年生の男の子のママ)
ママ
「おっぱい」や「抱っこがいい」とひたすら泣いていました。
それまでは寝たままだった状態から行動範囲が広がったから夜泣きにつながったのかな?と今考えれば思います。
(2歳の女の子と0歳の男の子ママ)

なぜ夜に泣いてしまうの?

先生(男性)
生後4ヶ月~6ヶ月くらいまでは、まだ昼と夜の区別がついていないことが多く、夜中でも朝だと思って目覚めてしまうために「夜泣き」が起きてしまいます。
生後4ヶ月になると以前より肺も発達してくるため、声が大きくなってきます。そのため、夜泣きがひどくなったと感じることもあります。

さらに、この頃になるとお散歩などで外部から受ける刺激も増えて、脳が活発化したことによって夜泣きが増える赤ちゃんが多くなります。

ママやパパもしばらくは大変かもしれませんが、「夜泣きは、成長の証である。今は体や脳の成長に必要な時期」と捉えましょう。

先生(男性)
夜泣きは、「そのうち必ずおさまる」ものです。
今は大変だと思いますが、できるだけ肩の力を抜いてください。

夜泣きは…いつごろおさまる?

先生(男性)
生後4ヶ月頃に夜泣きがスタートした場合は、生後6ヶ月〜1歳頃までには収束することが多いでしょう。

通常、成長とともに日中の活動が活発化すると睡眠が深くなり、昼夜の差がつくことで、徐々に夜泣きもおさまっていきます。

夜泣きが収まっていく時期には個人差がありますが、年齢とともに「夜に眠る時間」自体は増えていきます。

生後4ヶ月の夜泣き「どう対応してあげたらいい?」

先生(男性)

生後4ヶ月頃の赤ちゃんの夜泣きが止まらないときには

  1. 室温・湿度などを整える
  2. 寝る前にテレビ等を見せて興奮させない
  3. スキンシップは多めにとる
  4. 朝起きたら朝日を浴びせる

を試してみるとよいでしょう。

対処法① 室温・湿度などを整える

先生(男性)

赤ちゃんも大人と一緒で、部屋の温度や湿度が心地よいとよく眠れます

赤ちゃんの寝具や服は、湿気のない清潔なものを選びましょう。

お部屋の温度・湿度の目安

 

湿度:40%~60%

室温:夏は26〜28度・冬は20〜22度程度

夏場は途中でエアコンが止まってしまうと暑くなるので、28度くらいの設定で朝までつけっぱなしにするとよく眠れます。

空気が乾燥している場合は加湿器も活用してください。

ただし、大人の感覚でエアコンを調節すると赤ちゃんには強いことがあるので、夜間に赤ちゃんの体を触って体が冷えすぎていないか確認しましょう。体が冷たいときには室温を上げる、寝具を増やすなどしましょう。

対処法② 眠る前にテレビ・スマホを見せない

先生(男性)

眠る前にテレビやスマホなどの液晶画面の光を見ると脳が活性化して眠りが浅くなります。

テレビの代わりに、静かな音楽を流したり、絵本を読んだりして過ごすのがよいでしょう。

また、過激な音や激しい動きなども同様です。安心させてあげる空間を作り、ゆっくりと過ごしましょう。
眠る前には授乳やミルクを飲ませ、抱っこもしくは添い寝で落ち着かせて眠らせます。

対処法③ 朝起きたら朝日を浴びせる

先生(男性)

起きたらカーテンを開けて、赤ちゃんに日光を数分間浴びせましょう

陽の光が強い時期は、光が見える場所に移動します。

日中は、起こした後に体を動かすようにしていくとよいでしょう。

また夜は早めに電気を暗めの設定にしましょう。
トーンダウンしたライトなど間接照明があるとよいでしょう。

暗くなると眠くなる、朝日を浴びると目がさめるというパターンをつけていきます。昼夜が整い、夜間にしっかり眠るようになります。

対処法④ スキンシップは多めにとる

先生(男性)

日中のうちに、たくさん顔を見てお話をして、抱っこしてあげましょう。

日中にたっぷり構ってもらった赤ちゃんは安心してよく眠りやすいです。

夜は、眠るまでそばにいてあげましょう。
足や手を触ってあげるのもオススメです。

こんな対応はNG!

 

泣いているのに、声を荒げて叱る、手を出すなどは全く効果がありません。

冷静に対応できるようにしましょう。

「それでも全然泣き止まない…」どうすれば?

先生(男性)

あまりに泣かれるとママやパパもつらくなってしまいますね。

でも夜泣きは必ず終わりが来ます。


赤ちゃんはどうしても言葉を話せないので、泣くということでしか感情を表現できません。夜泣きも“個性のひとつ”と割り切って乗り切りましょう。

また、一時預かりなども活用して、大人も体調や気持ちを整えるようにしましょう。

先輩ママ・パパはこう乗り越えた!体験談

ママ
日中天気がいい日は、ぐっすり眠れるようたくさん散歩をしました。
私も気分がリフレッシュされてよかったですよ
(3歳の女の子と小学1年生の男の子のママ)
ママ
自力で眠れるように、本人の寝心地のいい体勢を見つけてあげたら、寝るようになりました
(2歳の女の子と0歳の男の子ママ)
ママ

ありとあらゆる事を試してもダメな時は諦めて気が済むまで泣かせました!じゃないとこっちの身も持たない!

車を所有していてチャイルドシートが嫌いなお子さんでなければ、ドライブがおすすめです。あとは体力に限界を感じたときは家族を頼りましょう。
金銭的に余裕があればですが行政サービスも視野に入れましょう!
(3歳の女の子ママ)

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「夜泣き」カテゴリの特集記事/

産後うつチェック

突発性発疹から急性脳症になった話

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!