体験談|2人目妊娠で育休・退職。上の子の保育園は「退園させたくない」

体験談|2人目妊娠で育休・退職。上の子の保育園は「退園させたくない」

公開日:2020-12-28 | 更新日:2022-09-08

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

2人目を妊娠したら、上の子は保育園を退園しないといけないの?
退園しないためにはどうすればいい?

悩むママのために先輩ママ43人に「2人目妊娠で、上の子は保育園を退園したか」を聞きました。
育休退園しないためにやることも聞いたので、合わせて参考にしてくださいね。

KAJITAKU

2人目妊娠「上の子の保育園はどうなる?」

保育園

2人目妊娠中、上の子の保育園がどうなるのか気になるママも多いはず。

先輩ママに実際の保育園事情を聞いてみると、「そのまま通えた」という声がほとんどでした。

しかし中には「育休退園をした」という先輩ママの意見もありました。

育休退園とは

育休退園とは2人目を出産し育休を取得すると、上の子を保育園から退園させなければならないというルールです。

ただし、自治体ごとにルールが決められており、全ての地域に当てはまるわけではありません。

育休退園の「ここが困る!」

ママ(困り顔)
保育園を退園してしまえば育児に終われて休むこともできません
ママの産後の身体はボロボロです。
さらに家で子どもと閉じこもりがちになってしまいます。
(2歳と5歳の男の子のママ)
ママ
育休退園することになれば、体調が良くないのに上の子と過ごさなければならないので、心身ともにかなり大変です。
(1歳の女の子と、4歳の男の子のママ)

体調が万全ではない中で、2人の育児は心身ともに疲れ果ててしまいますよね。

「育休退園しなくてもいい」自治体が多い

2人目出産 上の子 預け先

実際に育休退園はあったのか、先輩ママに聞きました。

育休退園事情

2人目 妊娠 保育園(アンケート:「 2人目を妊娠したとき、上の子は育休のため、保育園を退園しましたか?」先輩ママ43人に聞きました)

アンケートの結果、8割以上のママは「育休退園をしなかった」という結果に。

育休退園はしなくてもよい自治体が多いことがわかります。

「育休退園しなかった」ケースの体験談

ママ
通っていた園の方針で、下の子の産休、育休中もお世話になることができました。
利用できるのは8時半から16時半まででしたが、今まで通りに友達や先生と遊べてよかったです。
(小学2年生と小学4年生の女の子のママ)
ママ
育休中も受け入れてくれる保育園だったので、退園せずにすみました。
(4歳と小学1年生の女の子のママ)

「育休退園した」ケースの体験談

ママ
育休退園しました。
折角、保育園に慣れてきたところだったのに退園せざるをえずかわいそうでした。
(小学2年生と小学4年生の男の子のママ)

「上の子を退園させたくない…」どうすれば?

2人目 妊娠 保育園

「上の子を退園させたくない」と思っているママはどうすればいいのでしょうか。

残念ながら、育休退園が決められた保育園では規定に従って退園せざるを得ません。

ママ
私は上の子が年少にならないと育休中は退園しなければならないという規定を前もって知らなかったので退園しました。
事前に調べておけば良かったなあと思いました
(小学2年生と小学4年生の男の子のママ)

そのため、入園前に育休退園に関して確認しておくのがベストです!

退職した場合はどうなるの?

初めての保育園

2人目の妊娠で仕事を辞めたら保育園を退園しなくてはいけないことがほとんどです。
しかし「明日には退園しないといけない」など急な退園になることはありません。

保育園と役所に相談すれば、求職活動期間として3ヶ月間程度はそのまま預かってもらうができます。(これは退職のみ適応できる制度です。)

この求職活動期間は自治体によって変わるため、まずは確認してみましょう。

2人目の妊娠で、上の子が保育園が退園させられてしまわないように、事前にしっかり確認しましょうね。

合わせて読みたい
2020-04-24
二人目を出産したら、上の子の保育園への送迎はどうしよう…先輩ママたちに“上の子の送迎について”聞きました。下の子を連れて行く場合の...

合わせて読みたい
2021-05-13
「1歳のうちに…アレやっておけばよかった」先輩ママ・パパに”やらずにちょっと後悔していること”を聞いてみました。

「ひとりで勉強できるもん!」

ひとりで学べる(幼児向け)

タブレット学習でどんどん進む!
「すまいるぜみ」なら、小学校入学までに身につけたい、ひらがな・カナカナ・時計・数字・図形など10分野が学べます♪

まずは資料請求♪
スマイルゼミの案内はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「幼児の過ごし方」カテゴリの特集記事/

三歳児のスケジュール

ふくふくさん漫画回遊バナー

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪