栄養士に聞く!「2歳児でニンニク」は大丈夫?量の目安は?食べる際の注意点も

栄養士に聞く!「2歳児でニンニク」は大丈夫?量の目安は?食べる際の注意点も

公開日:2022-08-01 | 更新日:2024-12-12

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

マタニティ・ママフェスタバナー

2歳児はニンニクを食べても大丈夫?
注意することは?

2歳児がニンニクを食べても大丈夫かどうか、栄養士さんに聞きました。
食べさせるときの注意点や食後に具合が悪そうなときの対処法も解説します。

神原 李奈

監修者

経歴

栄養士 
(社)東京都栄養士会・食育栄養インストラクター

2歳で「ニンニク」は食べても大丈夫?

ニンニクを少し入れたご飯を2歳児に与えても大丈夫でしょうか?
ママ
ママ

はい。少量であればニンニクを食べさせても大丈夫です。
ただし、胃腸への刺激やアレルギーのリスクがあるので、食べる量に気をつける必要があります。

どれくらいの量なら食べてもいい?

ママ

料理の風味づけに使用する程度の少量のニンニクであれば大丈夫です。

ニンニクを食べすぎると、胃粘膜を傷つけたり、腸内細菌までも死滅させたりしてしまうことがあります。
アレルギー反応が生じることもあるので、大量に食べさせるのはやめましょう。
特に、初めてニンニクを食べさせる場合は注意が必要です。

ニンニクを食べさせるときは必ず「加熱しよう」

ママ

生のニンニクを食べると、胸焼けや胃のむかつきを起こしやすいです。
加熱調理したものを食べさせましょう。

食後に具合が悪そうにしていたら…

ママ

軽い胸焼けや胃のむかつきを感じているようなら、一旦様子を見てもよいでしょう。
症状が落ち着いたら、そのあとは消化のよいものを食べさせてください。

具合がよくならない場合は、小児科で相談しましょう。

アレルギー症状がでたら躊躇せず病院へ!

お医者さん

ママ
以下のような症状があらわれた場合、アレルギーの可能性があります。
皮膚粘膜症状
  • 皮膚のかゆみ・じんましん
  • むくみ
  • 目のかゆみ・充血
消化器症状
  • 吐き気・嘔吐
  • 激しい腹痛・下痢
上気道症状
  • 口の粘膜・喉の違和感
  • くしゃみ
  • 鼻水・鼻づまり
下気道症状
  • 咳が出る
  • 呼吸時にヒューヒューと音がする
  • 呼吸困難

特に、意識障害などが出た場合は、すぐに救急車を呼んでください。

病院は何科で受診するべき?

ママ
アレルギーの疑いがある場合は、アレルギー科を受診しましょう。

放置するとどうなる?

ママ

そのまま放置していると、症状が悪化してしまいます。
最悪の場合、命に関わる危険性もあります。

病院で医師に伝えるとよいこと

ママ

受診の際には、

  • いつ・どれくらい・何を食べたのか
  • 具体的な症状・その後の経過
  • 治療中の病気やアレルギーの有無

などを詳細に伝えましょう。

これらを記したメモを渡しても構いません。

合わせて読みたい
2022-12-05
2歳の子どもが食べ物を口から出す…。口に入れて出すの繰り返しにイライラ!「2歳児が食べ物を口から出す理由」を、お医者さんに聞きまし...
合わせて読みたい
2021-05-12
「2歳の男の子って、可愛くておもしろい!」 マッマさんと先輩ママ・パパが体験した「2歳の男の子あるある」を見ていきましょう♪

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯を、ヘルシー&ラクにしませんか?

\新規ご購入で総額5,000円OFF!/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

プレママ・ママパパ向けイベント!

来場するだけでプレゼントがもらえる♪

マタニティ・ママフェスタバナー

人気芸人のバービーさんやてぃ先生のトークイベントが決定!コンサートやお昼寝アートも無料で体験できちゃう。プレゼントがもらえる企業ブースも充実したお得なイベントです。

チケットはなくなり次第終了
気になるイベントがある人は今すぐチェック!

詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「育児の悩み」カテゴリの特集記事/

二人目の年齢

ふくふくさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪