切迫早産で自宅安静中に食事の支度はどうする?実家に頼れない場合の便利サービス

切迫早産で自宅安静中に食事の支度はどうする?実家に頼れない場合の便利サービス

公開日:2022-03-01

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

切迫早産で自宅安静中…食事はどうする?
実家に頼れない場合は?

切迫早産で自宅安静中の食事」について、先輩ママ50人に聞きました。
おすすめの便利サービスや手軽に作れるメニューも紹介します。

切迫早産で自宅安静中!「食事の支度はどうする?」

作り置き

先輩ママ50人に切迫早産で自宅安静中の食事について尋ねたところ、半数近くが「夫や実母・義母に作ってもらった」との回答でした。

一方で、「夫に料理を頼めない」「実家に頼れない」ママたちは、

  • ネットスーパー
  • ミールキット
  • 宅配弁当
  • フードデリバリー
  • 家事代行

などを利用していたと教えてくれました。

それぞれのメリット・デメリットを見ていきましょう。

選択肢① ネットスーパー

メリット デメリット
  • 買い物に行かずに済む
  • 重い物を運んでもらえる
  • 調理の必要がある
  • 配送料がかかる
  • 品定めができない
ママ
ネットスーパーは、外出せずに自宅安静できる点がメリットです。
スーパーによっては、その日の特売の物を届けてくれることもあります。
デメリットは、配送料がかかる、お野菜などを目で見て品定めできない点です。
(5歳の女の子と小学1年生の男の子のママ)

選択肢② ミールキット

メリット デメリット
  • 献立を考えなくてよい
  • 調理の時間が短い
  • 最低限の調理が必要
  • 自炊よりお金がかかる
  • 長く続くと飽きる
ママ
台所に立つ時間が短く、素早く簡単に準備できるので休む時間が長めに取れて助かりました
ただ、味が濃いものが多かったり、似たような味付けやメニューが多く、長く続くと飽きてしまいました
(0歳と3歳の男の子のママ)

選択肢③ 宅配弁当

メリット デメリット
  • 自分で作らなくてよい
  • 冷凍の場合、長期保存できる
  • 自炊よりお金がかかる
ママ
宅配の冷凍されたお弁当をストックしておいたので、食べたい時にレンチンするだけでよいし長期保存できて便利でした。
(2歳の男の子と小学1年生の女の子のママ)

選択肢④ フードデリバリー

メリット デメリット
  • 自分で作らなくてよい
  • 注文が手軽
  • 自炊よりお金がかかる
  • 味の濃いものが多い
ママ
「ウーバーイーツ」などで注文したので、すぐに届きとても楽でした
ただ、何回も重なると出費が大きくなりました
(1歳の男の子のママ)

選択肢⑤ 家事代行

メリット デメリット
  • 自分で作らなくてよい
  • 栄養バランスのとれた食事が食べられる
  • 料理以外の家事もお願いできる
  • 利用料が高い
ママ
市の補助があったので、家事代行を頼んでいました。
調理だけでなく一緒に他の家事もお願いしたり、日中人と話せるだけでも気分転換になり、食事の準備以上のメリットも感じました。
デメリットとしては利用料が高いことで、市の補助があってもやはり宅配弁当などと比べると高かったと思います。
(3歳と小学1年生の女の子のママ)
ママ
「暮らしのマーケット」で家事代行をお願いしました。
どうしても掃除がしきれない時期があったので、時間をかけて掃除をしてもらえてよかったです。
(0歳の女の子と2歳の男の子のママ)

平日と休日の食事の支度

切迫早産で自宅安静中の食事の支度について、平日と休日に分けて先輩ママに聞いてみました。

平日の食事はどうする?

夫や家族が仕事で家におらず、自分で食事の支度をしなければならない場合は、できるだけ調理の必要がない方法を選ぶと負担が軽減できます。

宅配弁当」、「フードデリバリー」などは、料理をしなくて済むのでおすすめです。
また、仕事帰りなどに夫や家族にお惣菜を買ってきてもらい、夕飯にするという方法もよいでしょう。

家事代行サービス」は、栄養バランスを意識したメニューを作ってもらえるので大きな助けになりますが、料金は他の選択肢よりも割高です。

休日の食事

夫や家族が自宅にいるようでしたら、休日の食事の支度はできるだけ家族にお願いしましょう

ネットスーパー」で購入した食材で料理してもらったり、メニューが決まっている「ミールキット」の利用もおすすめです。

家族に食事の支度を頼めない場合は、平日と同様、「宅配弁当」や「デリバリー」など、自分で作らずに済む方法を選ぶと負担が少ないです。

自宅安静中でも作れた「ご飯メニュー」

鶏雑炊

なるべく動いてはいけないと分かってはいても、「頼れる人がいない」、「金銭的な余裕もない…」などの理由で料理をせざるを得ない人もいるでしょう。

どうしても料理する必要がある場合は、「カット野菜を使う」、「レトルト食品を活用する」など、時短の工夫をすることで、少しでもキッチンに立つ時間を減らすように心がけてください。

おすすめの料理を先輩ママに聞いてみると、

  • 麺類
  • 雑炊
  • 炊き込みご飯

などをおすすめしてくれました。

ママ
鍋料理は簡単で種類も多く作りやすかったです。
カット野菜などを購入すれば、調理時間を短縮できるし、一品で食事が成立します。
(2歳の男の子のママ)

麺(うどん・パスタ)

ママ
冷凍うどんを使った「きつねうどん」は、安静にしていても作ることができました。
ほとんど冷凍うどんをアレンジして食べていました。
(0歳の女の子と2歳の男の子のママ)
ママ
「ツナ缶」と「麺つゆ」で和えるだけのパスタが簡単です。
パスタはお湯で茹でるのではなく、電子レンジを使いました。
(1歳の女の子のママ)

雑炊

ママ
鶏雑炊がおすすめです。
炊飯器に小さくちぎった「ササミ」、「ご飯」、「雑炊のもと」を入れてゆっくりと炊き込んでいくと、おいしい雑炊ができ上がります。
(6歳の女の子のママ)

炊き込みご飯

ママ
炊飯器に「鰹節」と「パックのひじきと大豆」、「だし」、「醤油」、「カット済みの冷凍油揚げ」、「カットぶなしめじ」、「豚肉か鶏肉」を入れて炊飯すると炊き込みご飯ができます。
お塩は後から体調に合わせて追加します。
(5歳の男の子のママ)

この他、「納豆ご飯」、「お茶漬け」、「食パンを焼くだけ」など、食事の支度はできるだけ簡素化したという声が多く寄せられました。

自宅安静で何もできない…どうすれば?

横たわる妊婦

「自宅安静で何もできない…」、「罪悪感を覚えてしまう…」と落ち込んでいるママに向けて、先輩ママから励ましのアドバイスをいただきました。

ママ
身体を休めることができているのは、赤ちゃんへの愛情の一つです。
なので、何もせずにお腹の中の赤ちゃんを守ることを一番に考えてください。
(5歳と小学5年生の女の子のママ)
ママ
まずは体の安静が一番なので、「人に頼るのをためらわない」ことです。
あなたのお腹には大切な命が宿り、ママを必要としています。
無理をすることは赤ちゃんに負担を掛けることになるので、赤ちゃんのためにも楽して下さいね。
(4歳の女の子のママ)
ママ
安静中だからこそダラダラして過ごせます!
本を読んだり動画を見たりゲームをしたり。
子どもが生まれたらそんなにダラダラできる時間はもうないので、今のうちにダラダラを楽しんでください!
(2歳の女の子と3歳の男の子のママ)

先輩ママの声を参考にして、可能な限り自分で動かなくて済む工夫をしてくださいね。

合わせて読みたい
2021-06-21
切迫早産で自宅安静を命じられた!家事はどこまでやる?外出は?お悩みのプレママのために「切迫早産で自宅安静中の過ごし方」を経験者の先...
合わせて読みたい
2021-12-02
切迫流産の「安静解除」の目安や安静が必要な理由について、お医者さんに聞きました。家事や入浴、着替えなど、安静期間中の具体的な過ごし...

楽天ブラックフライデーA

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「妊娠後期」カテゴリの特集記事/

かずママさんの初産日記

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

ぽんぽんさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!