もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「子どもの舌に白いできものがある…これって何?大丈夫?」
子どもの舌の白いできものの原因や対処法をお医者さんに聞いてみました。
原因はわからないけど発熱している、激しい、痛がり方をする場合は、すぐに病院を受診しましょう。
監修者
むかい歯科
迎 和彦 先生
1990年 昭和大学歯学部卒
昭和大学第三歯科補綴学教室入局
1996年 昭和大学第三歯科補綴学教室退職 同上特別研究生
都内歯科医院管理者(院長)勤務
2004年 大田区大森にて「むかい歯科」開業
子どもの「舌の白いできもの」の正体は、
が代表的な例として考えられます。
白いできものの特徴 | 自然治癒するかどうか | |
口腔カンジタ | 白っぽいカビのようなものが口の中にできて広がる。疲れが溜まっている時に発症しやすい | 軽度であれば数日程度で自然治癒する |
扁平苔癬 | 白っぽいレース状に炎症が広がる。アレルギー症状や遺伝、ストレスが原因で発症することが多い、歯の詰め物が原因になることもある | 原因を取り除けば、自然治癒することもある |
白板症 | 表面が硬い;斑点状の白っぽいものが口の中にできる。こすっても取れない | 自然治癒しない |
カンジタ菌という常在菌が大量に繁殖して発症します。
飲食がしみる、味覚障害、口臭などの症状が出ます。
削るととれますが、痛んだり赤く腫れたりする可能性があります。
無理に取ろうとするのはやめましょう。
「水分摂取ができない」、「口が痛くて食事がとれない」ときは、早急に医療機関で治療を受けましょう。
カンジタ菌が原因と分かれば、抗真菌剤の内服や抗真菌剤のうがい薬、軟膏などで治療します。
レース状の硬い白いできものができます。
原因は、
などにより発症します。
触ると痛み、ただれを伴うこともあります。
痛みがあり、舌に白っぽい膜がはる、といった症状が現れたら、放置せずに早めに医療機関を受診してください。
医療機関では、抗生物質などの軟膏の治療を行います。
詰め物が原因の場合は、アレルギーを起こさない詰め物に変えます。
白板症の部分は自分でも「硬い」と感じます。
舌に痛みが出ることもありますが、その場合は「がん」の可能性があります。特に、舌にできたものはがん化しやすいといわれています。
ただし白板症の場合、がん化する割合は約5%と少なく、さらに子どもの発症数もかなり少ないといわれています。
口の中に白っぽい硬い部分ができた場合、放置せずに一度医療機関を受診してください。
白板症の部分は、ビタミンAの投与で減少することがあります。
それでも変化がない場合、患部の切除を行います。
その後、がん化しないよう経過を追って観察します。
口の中に怪我や火傷をしていないのに、
などの異変を訴えてきたときは、一度医療機関を受診しましょう。
「歯の詰め物が合っていない」、「重症化して口の中で炎症が起きている」、「がんの症状」などのケースもあるため、放置しないようにしましょう。
受診の際は、
などを事前にまとめおき、医師に伝えましょう。
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!