生後3ヶ月のタイムスケジュール│起きてる時間は何してる?生活リズムの整え方

生後3ヶ月のタイムスケジュール│起きてる時間は何してる?生活リズムの整え方

公開日:2022-04-15 | 更新日:2024-11-08

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

生後3ヶ月の赤ちゃんと毎日どう過ごしてる?
一日のタイムスケジュールを知りたい!

「生後3ヶ月の赤ちゃんの一日の過ごし方」について先輩ママ50人にアンケートをとりました。
生活リズムの整え方や、おすすめのおもちゃもご紹介します。

竹綱 庸仁 先生

監修者

たけつな小児科クリニック

院長
竹綱 庸仁 先生

経歴

公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医
一般社団法人 日本小児神経学会 小児神経専門医

平成16年 愛知医科大学医学部卒業、愛知医科大学病院 卒後臨床研修医
平成18年 愛知医科大学病院 小児科入局
平成23年 愛知医科大学小児科 助教
平成25年 医療法人和幸会 阪奈中央病院勤務(小児科)
平成29年 たけつな小児科クリニック開院

生後3ヶ月の一日のタイムスケジュール例

生後3カ月を過ぎると生活リズムがだんだん整ってきます。
朝は7~9時頃に起床しましょう。生活リズムを整えるために、起床後に日光を浴びてください

また、日中は赤ちゃんをほどよく疲れさせてあげるために、刺激を与えることが重要です。
お散歩やお部屋遊びを積極的にしてあげてください。
夜はなるべく早めに入浴し、20~21時の間に寝ましょう

理想の睡眠時間 15~18 時間
お昼寝の回数 2~4回 
授乳回数 5〜8回
うんちの回数 1~3回

「生後3ヶ月の赤ちゃんのタイムスケジュール」を先輩ママ50人に聞きました。
「完全母乳」「完全ミルク栄養」「混合」にわけてご紹介します。

「完全母乳」のスケジュール例

8:00 起床
8:30 授乳
9:30 散歩
11:00 お昼寝
12:00 授乳
13:00 部屋遊び
13:30 お昼寝
15:00 授乳
散歩または部屋遊び
17:30 入浴
18:00 授乳
19:30 寝かしつけ
20:00 就寝

「完全ミルク栄養」のスケジュール例

7:00 起床
7:30 オムツ交換
ミルク
8:00 部屋遊び
10:00 オムツ交換
お昼寝
12:00 オムツ交換
ミルク
13:00 散歩
14:00 お昼寝
15:00 オムツ交換
ふれあい遊び
16:00 ミルク
17:00 オムツ交換
お昼寝
19:00 入浴
20:00 就寝

「混合」のスケジュール例

7:00 起床
オムツ交換
8:00 授乳(母乳とミルク)
11:00 授乳(母乳とミルク)
オムツ交換
12:00 お昼寝
14:00 授乳(母乳とミルク)
15:00 お昼寝
17:00 授乳(母乳とミルク)
18:00 入浴
21:00 就寝
合わせて読みたい
2021-12-02
生後3ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間の目安や生活リズムの整え方について、お医者さんに聞きました。寝る時間が短い(長い)場合の成長への影響...
合わせて読みたい
2022-02-28
3ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔ってどれくらい?母乳とミルクで間隔は変わる?生後3ヶ月の「授乳間隔」について、管理栄養士さんに聞きました...

生後3ヶ月の生活リズムの整え方

赤ちゃんとママ

先生(男性)
  • 毎日ある程度決まった時間帯に起こす
  • 毎日ある程度決まった時間帯にお風呂に入れる
  • 寝る前のルーティンをつくる

などを意識しましょう。

朝起きる時間を揃えることで、夜眠るまでの生活リズムがつきやすくなります。
起床時間になったら、生活音が聞こえる部屋に連れて行き、太陽の光を浴びさせましょう。

寝る2~3時間前の決まった時間に入浴させることで、赤ちゃんが夜眠りにつきやすくなります。
また、寝る前のルーティンを決めることで、赤ちゃんの体が「寝る時間だ」と認識しやすくなります。

先輩ママに聞く「生活リズムの整え方」

生後3カ月の赤ちゃんの生活リズムを整えるために「工夫したこと」や「意識したこと」を先輩ママに聞くと、

  • 起床・就寝・授乳・入浴を毎日同じ時間にする
  • 起床後は日光を浴びさせる
  • 就寝時間になったら部屋を暗くする

などを心掛けている人が多かったです。

ママ
お風呂や授乳の時間はなるべくずらさないように気を付けてました。
長く寝てほしいので、お昼寝をする際はカーテンで暗くしたり、音を遮断したりしています。
(0歳の女の子と4歳の男の子のママ)
ママ
朝起きたらカーテンを開けて、太陽の光を家の中に入れるようにしています。
(0歳と4歳の男の子のママ)

【よくあるお悩み】夜に起きて、生活リズムが整わない…

先生(男性)
  • ある程度決まった時間に授乳をする
  • 外出時はなるべく20時までに帰宅する

などを心掛けましょう。

夜に起きてしまう原因として、「お腹が減った」、「うんち・おしっこをして、おむつが気持ち悪い」など赤ちゃん自身の問題と、「外出時の帰宅時間」、「家族の仕事からの帰宅時間」などの周りの環境の問題があります。

お腹が減って生活のリズムが崩れた場合には、哺乳量が少ない場合も想定されるため、日中の母乳やミルクの量に対し、どの程度の睡眠時間が取れているかを見定めておき、ある程度決まった時間に授乳をすることで、リズムを取り戻すことも可能と思います。

一方で、周りの環境の問題として、外出時の帰宅時間や、ご家族の仕事からの帰宅時間がまちまちだった場合にも生活リズムが崩れてしまうことがあります。
可能な限り、外出時は早めの帰宅(できれば、20時まで)を心掛け、仕事で遅くなる時などは極力音をたてないように室内に入る工夫も必要となると思います。

うちの子はこれで生活リズムを整えました!

生活リズムが整わないとお悩みの後輩ママに、先輩ママからアドバイスをもらいました。

ママ
昼間に刺激を与えて、疲れさせていました。
ベビーカーで散歩に行ったり、室内では好きなように動かせたりしていました。
(2歳の女の子のママ)
ママ
夜のルーティンを作りました。
我が家では「お風呂、授乳、寝る」をセットにしたところ、お風呂から出ると眠そうです。
(0歳の男の子のママ)
ママ
時間がきたら、寝ていても起こして、授乳や入浴をしていました。
なるべく時間をずらさないように意識していました。
(0歳と2歳の女の子のママ)

赤ちゃんが起きてる時間は何してる?

ベビーカー押すママ

先生(男性)
天気や気候のいい日は、散歩をすると良いでしょう。
冬の寒い時期や天気の悪い日は、ベビーマッサージ赤ちゃんに話しかけてスキンシップをとるなどの過ごし方がおすすめです。

3ヶ月を超えると、多少の外出も問題ないため、天気や気候のいい日などは、散歩をすると良いでしょう。散歩の利点は音や光など五感を養う刺激が多く入ってくるため、赤ちゃんの成長にとって重要となります。
また、散歩をすることで家族のリフレッシュも同時にできるため、赤ちゃんとご家族の両方にメリットがあります。

冬の寒い時期や天気の悪い日などは、室内でのベビーマッサージや赤ちゃんへの話しかけることで、スキンシップが生まれ、赤ちゃんの表情も豊かになっていきます。

予防接種で来院されたときに、低年齢からスマホなどで動画を見せているご家族がいらっしゃいます。
ご家族の休息のため、いっしょにテレビやスマホを見ることは、悪いわけではありませんが、赤ちゃんにとっては一方的な情報しか入ってこないため、コミュニケーションが希薄になってしまいます。
テレビなどを見る際にも、赤ちゃんに対して「すごいね~」、「なにかな~」などの声掛けをすることが大事です。

赤ちゃんとの時間を楽しんでいます♪

赤ちゃんが起きている時間の楽しみ方を先輩ママに聞くと、

  • ふれあい遊び
  • 絵本の読み聞かせ
  • お散歩

などで楽しんでいるとの声が挙がりました。

ママ
きゅうりの歌ぞうきんの歌など、触れ合い遊びをすると喜びます。
(0歳の男の子のママ)
ママ
うちは、おもちゃとかよりは手遊びや体遊びが好きだったので、名前を呼びながら足からおなかに指をこちょこちょしながら遊んだりしていました。
(0歳の女の子と4歳の男の子のママ)
 
ママ
ベビーマッサージはコミュニケーションにもなるのでおすすめです。
(2歳と4歳の男の子のママ)
ママ
色のはっきりした絵本を見せるととても喜んでいました。
話の内容なんてない絵本でしたが20分繰り返しめくって遊んでいました
(2歳の男の子のママ)
ママ
お外が好きなので、グズったら散歩していました。
「お花きれいねー!ワンワンだよー!かわいいねー!」と話しかけながら散歩しました。
(1歳と3歳の男の子のママ)

その他、「子育て支援センターに行く」、「赤ちゃんと参加できるヨガ教室に行く」という声もありました。

合わせて読みたい
2021-12-01
生後3ヶ月の赤ちゃんが喜ぶ「遊び」を先輩ママ・パパに聞いてみました。生後3ヶ月の赤ちゃんの身体の発達や遊ぶ時間の目安とタイミング、...

【口コミ】生後3ヶ月の赤ちゃんが喜んだ「おすすめおもちゃ」

赤ちゃん

生後3ヶ月の赤ちゃんが喜んだ「おすすめのおもちゃ」を、先輩ママに教えてもらいました。

楽しい仕掛けがいっぱい「プレイジム」

フィッシャープライス パーフェクトセンスデラックスジム【保育士認定】 FXC37
楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

ママ
寝転がりながら、いろいろな物に触れられるので喜んでいました。
音も鳴なり、刺激があって楽しいみたいです。
(小学3年生の女の子のママ)

赤ちゃんが興味津々!「絵本」

はらぺこあおむし どこでもソフトブック

楽天の商品ページはこちら

Amazonの商品ページはこちら

 

ママ
見せただけで笑顔になります。
4ヶ月になったら自分でページをめくるようになりました!
(0歳の男の子のママ)

赤ちゃんでもギュッと握れる「オーボール」

オーボール ラトル

楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

ママ
軽くてつかむ場所がたくさんあり、とても気に入ってくれました。
握りやすかったみたいです。
(1歳と5歳の女の子と、小学2年生の男の子のママ)

生後3ヶ月の赤ちゃんとの一日の過ごし方にお悩みの方は、ご紹介した先輩ママたちの「タイムスケジュール例」を参考にしてみてくださいね。

合わせて読みたい
2022-02-25
3ヶ月の赤ちゃんの寝付きが悪くなった…これって睡眠退行?生後3ヶ月の赤ちゃんの「睡眠退行」について、お医者さんに聞きました。この時...
合わせて読みたい
2022-02-25
赤ちゃんの便がゆるい…もしかして下痢…?生後3ヶ月の赤ちゃんの「下痢」と「ゆるうんち」の見分け方をお医者さんに聞きました。対処法や...

プリミィ フォトブック バナー

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「赤ちゃんの過ごし方」カテゴリの特集記事/

赤ちゃんの朝寝はいつまで

突発性発疹から急性脳症になった話

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!