妊婦健診が4週間に1回だと不安…「赤ちゃんは元気?」「次まで待てない」

妊婦健診が4週間に1回だと不安…「赤ちゃんは元気?」「次まで待てない」

公開日:2021-04-06

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「赤ちゃんが元気なのか不安…」
「次の健診まで…待てない!」

妊婦健診が4週間に1回だと不安…という声は多いです。

石野 博嗣 先生

監修者

石野医院

副院長
石野 博嗣 先生

経歴

1999年 日本医科大学産婦人科教室入局 日本医科大学付属病院 産婦人科研修医
2001年 国立横須賀病院(現 横須賀市立うわまち病院) 産婦人科
2002年 東京都保健医療公社 東部地域病院 婦人科
2003年 日本医科大学付属病院 女性診療科・産科 助手代理
2004年 日本医科大学付属第二病院 女性診療科・産科 助手
現在 石野医院の副院長

次の健診まで待てない!

ママ(困り顔)
まだ胎動がないので、赤ちゃんがちゃんと育っているのか、異常はないのかすごく心配でした。家事などでも動いたら流産するんじゃないかと不安でした。
(小学1年の生女の子、中学2年生の男の子、高校3年生の女の子のママ)
ママ
つわりが酷かったので、赤ちゃんにどのくらい影響が出ているのかずっと不安でした。自分が体調悪いだけなのか、赤ちゃんに異変が起きているのか全く判別つかなくて…
(1歳の女の子と4歳の男の子のママ)
ママ
「赤ちゃんの大きさは少し小さめですね。次回の健診でどのくらい大きくなっているか見てみましょう」と言われたとき、4週間待つしかないのか祈るしかないのかととても不安だった。
(小学1年生の女の子と小学4年生の男の子のママ)

なぜ4週間に1回なの?

なぜ、妊娠初期は妊婦健診が4週間に1回なのでしょうか?
ママ(困り顔)
先生(男性)
妊娠初期は、母体の生活状況や運動などが原因での流産が少ない時期でもあります。
この時期には、赤ちゃんよりも母体に異常がないか・病気はないかといった検査が中心に行われます。

必要に応じて、多めの健診が必要になることも

先生(男性)
妊婦や胎児のリスクに応じて、妊婦健診の間隔は適宜短縮していきます。

例えば、妊娠の初期の段階では正常経過であると思われても、 CRL(頭殿長:胎児の大きさのこと)によって分娩予定日が確定されるまではより頻繁に診ることとなります。

また、双子の可能性がある場合にも、超音波所見を頻回にチェックします。

先生(男性)
したがって妊娠初期の健診間隔は 1~3 週間になることが多いです。

妊娠初期に「やっておくとよいこと」

先生(男性)
お腹が大きくなっていないので、まだ今まで通りに動ける時期です(個人差はありますが、)。
出産後に備えて、保険の確認・必要書類の提出・育児休暇申請などを確認しておきましょう。

妊娠が確定してからは、母子手帳をもらいに役所へ行きましょう。
また、出産場所をある程度決めましょう。(近くの病院にするのか里帰り出産するのかなど)

合わせて読みたい
2020-03-25
妊娠検査薬で陽性反応!いつ病院に行こう?初めてのことで何をすればいいかわからない。先輩ママに聞いた「妊娠判明後のやることリスト」を...

合わせて読みたい
2021-02-18
マタニティマークはいつからつけるの?どこでもらえるの?悩むプレママのために先輩ママ50人に「マタニティマークをいつから付けていたか...

妊娠したら避ける「3つのこと」

先生(男性)

妊娠したら

  1. 禁煙する
  2. 禁酒する
  3. できるだけ人ごみを避ける

を守りましょう。

見た目は変わっていなくとも赤ちゃんは、お腹の中で育っています。タバコ・アルコールは厳禁です。

また、妊娠すると免疫が落ちます。
インフルエンザになった場合、重症化しやすくなるなど、感染症に対するリスクが上がっている状態です。感染症対策のために、人混みは避けた方がよいでしょう、

この時期にお医者さんと話すこと

先生(男性)
妊娠初期の妊婦健診では、妊娠前はなかった体調不良・不安・ストレスがあるときは、医師に相談しましょう。

例えば、つわりは個人差が大きく、とてもつらく感じる人もいます。
他にも、妊娠による生活の変化や今後の不安などによってストレスを感じていたり、また、不安が大きく生まれてくる赤ちゃんを可愛いと感じないといった人もいます。

産婦人科には、プレママの相談を受け付けている施設や担当者がいるところもあります。また、行政の相談できる窓口なども紹介してもらえます。

妊娠は、はじめての連続です。
心配なこと・不安なことは、医師や看護師に相談してくださいね。

先輩ママたちが「お医者さんに聞いたこと」

ママ
お腹の赤ちゃんの様子を聞きました。
元気ですよと言ってもらうと安心しました。
「どの程度の運動は大丈夫か」など、少しでも不安な事は伝えました。
(小学5年生と小学2年生の男の子のママ)
ママ
日々の過ごし方をアドバイスしてもらいました。どのくらい運動していいのか、どんな食事を心掛けるか、旅行に行っても大丈夫かなど質問していました。
(6歳の女の子と小学4年の女の子のママ)
ママ
子宮の収縮の痛みがあったことなど、健診の間にあったことを細かく話していました。
(1歳の女の子と3歳の男の子のママ)
ママ
妊婦生活は結構長いし、自分がずっともんもんと悩むより不安を覚えたら主治医に話した方が早く気持ちが落ち着くと思います。
(1歳の女の子と4歳の男の子のママ)

こんなときは、次の健診を待たずに病院へ!

病院で診てもらう 女性

先生(男性)
つわりや妊娠による体調の変化でつらいことがある場合は、次の検診まで待たずに相談しましょう。

つわりで「物が食べられない」「飲めない」ことが続くと、脱水を引き起こします。
他にも、貧血・下痢・便秘・頭痛などに悩む人がいます。病院ではお薬で対応することも可能ですのでかかりつけ医に相談しましょう。

特に、早急に病院を受診すべきケース

重くなる下腹部痛や、不正出血があった場合は、早急に病院受診を行いましょう。
また、不安に押しつぶされそうになったり、自殺したいと考えるようになったりした時もすぐに病院へ連絡しましょう。

産婦人科を探す

葉酸だけじゃ…ない!

「葉酸さえとっておけば大丈夫?」

いえいえ、妊娠中は、必要な栄養素がたくさん!

99%の先輩ママがリピート(※)した葉酸サプリ「BELTA(ベルタ)」は、妊婦さんに必要な栄養素をギュッと凝縮。

公式ショップなら、送料無料・隔月2袋(30日分×2袋)のお届けで、ずっと1ヶ月3,480円!(6回縛りあり)お得に購入できますよ♪

ベルタ公式ショップはこちら

※葉酸を購入した方が2回以上リピート購入した率(n=1806)2020/5/1~5/31ベルタ調べ

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「妊娠初期」カテゴリの特集記事/

妊娠に気付いたキッカケ

イルカさんの妊娠初期日記

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!