2歳児の爪切りのコツ。嫌がる・暴れるときは?頻度はどれくらい?

2歳児の爪切りのコツ。嫌がる・暴れるときは?頻度はどれくらい?

公開日:2021-05-21 | 更新日:2022-11-16

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

2歳児が爪切りを嫌がって暴れる…。
どうすればうまく切れるの?

悩むママのために先輩ママ50人に「2歳児の爪切りのコツ」を聞きました。
爪切りの頻度や、暴れるときの対処法、おすすめの爪切りも聞いたので合わせて参考にして下さいね!

基本の爪切り

爪を切る

2歳児の爪切りの「基本のポイント」です。

正しい切り方

2歳児の爪切りをする際は、以下の3つのポイントに注意しましょう。

  • 深く切り過ぎない
  • 爪の形を丸くしない
  • 入浴後に切らない

爪を深く切ってしまうと、深爪になってしまい巻き爪などの炎症を起こしてしまう場合があります。また、入浴後の子どもの爪は柔らかくなっているため、切り過ぎてしまうことがあるので注意が必要です。

大人は爪の形を丸くすることが多いですが、子どもの爪を丸くしてしまうと巻き爪の原因になることもあるため注意が必要です。

爪切りの平均頻度

2歳児の爪切りの頻度を聞いてみると…。
平均で1週間に1回(多いときでは2回)程度、爪切りをしていたというママの声が多くありました。

ママ
1週間に1回程だったと思います。
(小学2年男の子と、小学6年生の女の子のママ)
ママ
伸びていたらその都度切りますが、平均すると1週間に1回程度だと思います。
(1歳と3歳の男の子のママ)
ママ
3歳未満は、特に爪が伸びるのが早かったので1週間に2回は爪切りをしていました。
(小学2年生と小学4年生の女の子のママ)

先輩教えて!「上手に切るコツ」

2歳 爪切り

先輩ママに2歳児の上手な爪切りのコツを教えてもらいました。

  • 他のことに集中している間に切る
  • 寝ている間に切る
  • 膝の上に座らせ、同じ方向を向いて切る
  • 3回に分けて切る

他のことに集中している間に切る

ママ
自分の膝の上に座らせて、TVなどを見せて集中している間に素早く切る
はさみだと爪が柔らかくうまくいかないことが多かったので爪切りで短時間で終わらせる。
(4歳の男の子のママ)
ママ
テレビやタブレットを見せて、大人しくさせてからササッと爪切りをしました。
(4歳の男の子のママ)

寝ている間に切る

ママ
寝ている時に切るのがおすすめです。寝ていると動かないのでうまく爪切りができます
爪が飛び散るのでティシュを引いて切ります。
(3歳の女の子と、小学1年生の男の子のママ)
ママ
2歳だとまだ動くので、寝ている時にそっと切るのが一番良いと思います。
(小学1年生の男の子のママ)

寝てる間の爪切りは、子どもが寝返りなどでいきなり動く場合もあるので注意が必要です。

膝の上に座らせ、同じ方向を向いて切る

ママ
膝に座らせて同じ方向を向いてる方が綺麗に切れます。
(2歳の女の子のママ)
ママ
自分の膝の上に座らせて、自分の爪を切るかのような体勢で子どもの爪を切っています。動かないように自分の脚や腕で抱っこしつつ軽く固定する感じにすると、爪が見えやすくて切りやすいです。
(0歳と2歳と5歳の女の子のママ)

3回に分けて切る

ママ
爪切りのコツは、指を優しく持って、先端部分、両角の3回に分けて切ると上手に切れますよ。
(2歳の男の子のママ)

嫌がる・暴れるときの対処法

赤ちゃん 泣く

「嫌がる2歳児にはこうするのがおススメ!」

先輩ママに子どもが「爪切りを嫌がるときの対処法」を聞きました。

  • 子どもの気をそらす
  • ママ・パパが目の前で爪を切って見せる
  • 暴れるときは一旦諦める

このような声がありました。

子どもの気をそらす

ママ
爪切りを嫌がって暴れるときは、一緒に歌を歌いながら切ったり、抱っこをしながら切ったり、テレビを見せて注意をそらしたりなるべく動かさないように意識しています。
(0歳の男の子と、2歳の女の子のママ)
ママ
好きなキャラクターのビデオを見せて、「あ、見てみて!○○が出てきたよ!」など、画面に注意をひきつける。爪切りに、子供の注意を向けさせない。
(0歳と3歳の男の子のママ)
ママ
うっかり爪を切るのを忘れてしまって、無理矢理切ろうとすると暴れます。そんなときは、夫が気をそらしたりしてくれます
夫が気をそらしてくれる時は、決まって激しい動きです(笑)
(0歳と2歳の男の子のママ)

一番多かったのは「子どもの気をそらして爪切りをする」という声でした。

ママ・パパが目の前で爪を切って見せる

ママ
爪切りを嫌がっていた時期に1番効果があったのは、子どもの目の前で親が爪を切ることです。「なになにー?」と寄ってくるので、そこですかさず「やってみる?」と言うと切らせてくれました。
(2歳の男の子のママ)
ママ
爪を切るところを見せると興味を持ちだして近寄ってくるので「爪切る?」と聞くと切らせてくれるようになります。
(中学1年生の男の子のママ)

暴れるときは一旦諦める

暴れる中で爪切りをするのは危険です。
なかなか大人しくならない場合は、一度中断するのも一つの手です。

ママ
あまり嫌がるときは危ないので無理にはしないようにします。お昼寝中にこっそり切ってみるのがおすすめです。
(2歳の男の子のママ)
ママ
嫌がったり暴れたりしたときに切るのは危ないので、そのときは切らないようにしていました。
(0歳の男の子と、2歳の女の子のママ)

2歳児におすすめの爪切り

爪切り

先輩ママにおすすめの爪切りを教えてもらいました。

扱いやすい「はさみタイプ」

ママ
はさみ状になっているものが私は扱いやすく、切りやすかったです。
(小学2年生の男の子と、小学6年生の女の子のママ)
ママ
ピジョンの先が丸い赤ちゃん用のハサミ型の爪切りがおすすめです。扱いやすくて切りすぎることもなかったです。刃先が丸いのも安心でした。
(小学5年生の女の子と、中学1年生の男の子のママ)

ライト付きの電動やすりが便利!

ママ
コンビの爪切りを使っていますが、特に問題なく切れるのでおすすめできると思います。
(0歳の男の子と、2歳の女の子のママ)

コンビ ベビーレーベル ネイルケアセット ベビーピンク

Amazonの商品詳細はこちら

楽天の商品詳細はこちら

100均の爪切り

ママ
100均に売っている爪切りで十分でした。安いのでもし壊れたとしても諦めもつくので使っています。
(0歳の男の子と、2歳の女の子のママ)
ママ
100均の小さめの爪切りがおすすめです。大きい爪切りだと指の皮とかも切ってしまうので小さい爪切りが子どもの爪に合っていました。
(4歳の男の子のママ)

2歳の子どもが爪切りを嫌がって苦戦しているママは、紹介した先輩ママ「爪切りのコツ」を参考にして下さいね!

「知育玩具」のサブスクがスゴイ!

保育士や教員などのプロが選定したおもちゃが届く!
知育玩具のサブスク「Cha Cha Cha!」がお得です。

※対象:0歳~6歳まで

知育玩具「Cha Cha Cha!」
詳しくはこちら

2歳向けのおもちゃを見てみる

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「幼児の過ごし方」カテゴリの特集記事/

三歳児のスケジュール

ふくふくさん漫画回遊バナー

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!