妊娠初期のピンクの出血「大丈夫?」病院に行くべき?腹痛・発熱には注意

妊娠初期のピンクの出血「大丈夫?」病院に行くべき?腹痛・発熱には注意

公開日:2020-09-16 | 更新日:2021-10-13

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

妊娠初期に少量の出血…。

このピンクの血…大丈夫?
病院に行くべき?

お医者さんに、「出血の原因は何なのか」「どう対処すべきか」を聞きました。

ピンクの出血「問題ないことが多いが、医師に相談を」

先生(男性)
妊娠初期にはピンク色出血(おりものに少量の血がまじったもの)がでることは、実はよくあります。基本的には問題がないことが多いです。

ただし、早産のサインだったり、何らかの感染症のケースもあるので、「妊娠中に少量でも出血が見られた場合は、医療機関に連絡する」と覚えておきましょう。

こんな出血の場合は要注意!

  • 生理のような鮮血がでている
  • 出血量が増えている
  • 腹痛を伴う
  • 発熱を伴う

これらの症状がある場合は、妊娠継続に問題が起きている可能性が高くなります
早急に受診することが必要です。

産婦人科を探す

ピンクの出血の原因は?

先生(男性)

妊娠初期にピンクの出血が起こる原因として

  1. 着床出血
  2. 早期流産(自然流産)
  3. 切迫流産
  4. 子宮が刺激を受けた

といったことがあげられます。

出血原因①着床出血

先生(男性)
着床出血は、一部の妊婦さんにみられる問題のない少量の出血です。
受精卵は子宮に定着する際に、子宮内膜の奥へ根っこを張るように入ります。根を張るときに子宮を傷つけてしまい出血します。

<出血タイミング>
生理開始予定日の2~3日前後

<症状の特徴>

  • 出血はごく少量(トイレットペーパーに少しつく程度)
  • チクチクとした腹痛や生理痛のような腹痛を感じる場合もある

※ただし、着床出血は全員同じように起こるものではありません。無症状の人もいます。

どう対処すべき?

先生(男性)
一旦、ナプキンをあてて出血の様子をみましょう。
出血が続かないようであれば、心配いらないことが多いです。

着床出血は、2~3日続くこともあります が、ごく少量の出血です。出血量が増えていないか確認しましょう。
ただし、万が一、痛みが強い・強くなっているといった場合は医療機関を受診してください。何らかの病気の可能性もあります。

\着床出血ってどんな感じ?/
#着床出血

合わせて読みたい
2020-04-08
妊娠初期に、一部の妊婦さんにみられる「着床出血」。着床出血はいつごろ来るの?生理との見分け方は?そんなギモンをお医者さんに聞きまし...

出血原因②早期流産(自然流産)

先生(男性)
自然流産とは、胎児の染色体異常によって妊娠継続が不可能となった状態です。
子宮内容物が外部に排出されるため出血します。

<出血タイミング>
妊娠12週未満

<症状の特徴>

  • 下腹部の痛み・張り(ほとんど症状がない場合もある)
  • 痛みは徐々に強くなる

どう対処すべき?

先生(男性)
早期流産の可能性がある場合は、医療機関を受診しましょう。
処置を行う場合と、経過観察・薬の内服を行う場合があります。

妊娠しても、一定の確率で、育たない受精卵が必ずあります。胎児の遺伝子異常が原因です。この場合、妊婦さんがどんなに気をつけても流産が避けられません。どうか、自分を責めないでくださいね。

出血原因③切迫流産

先生(男性)
赤ちゃんは生きていますが、流産一歩手前の状態です。
妊娠12週未満での切迫流産は、主な原因は赤ちゃん側にあります。

子宮内の胎盤の着床部分である絨毛や胎盤が部分的にはがれ、出血することが多くあります。子宮の中に血液のかたまりができている「絨毛膜下血腫」という病気のこともあります。

<出血タイミング>
妊娠22週未満

<症状の特徴>
• 自覚症状がないこともある
• お腹の張り・激しい腹痛が起こることもある

どう対処すべき?

先生(男性)
医療機関を受診して、処置を行いましょう。
切迫流産といえども、早急な対処で妊娠を継続できる可能性はあります。

受診を先延ばしにしないようにしましょう。受診後は、安静を保ちます。

出血原因④子宮が何らかの刺激を受けた

先生(男性)
妊娠により、女性ホルモン(エストロゲン)の働きで子宮が刺激を受けると、出血する場合があります。

また、良性ポリープなどができているとこちらも刺激を受けると出血します。
その他にも子宮がんクラミジアなどが原因の場合もあるので受診して確認してください。

<出血タイミング>
妊娠初期以降~出産まで

<症状の特徴>
特に自覚できる症状がない場合が多い

どう対処すべき?

先生(男性)
妊娠中は、少量でも出血が見られた場合は医療機関を受診して診察を受けましょう。

放置するほど対処が遅れ、治療の選択肢が狭まります。

腹痛がある場合は…どうすれば?

ピンクの出血に加えて腹痛があります…。
ママ(困り顔)
先生(男性)
この時期に腹痛があったら、体を温めて安静にしてください。
痛みが強い場合は、痛みが引いた・体を動かせるタイミングで医療機関を受診しましょう。

今までに感じたことのない、強い痛みや大量の出血がある場合は救急で医療機関受診をしましょう。

「着床痛」の特徴

受精卵は子宮に定着する際に、子宮内膜の奥へ根っこを張るように入ります。この着床の際に痛み(チクチク痛・生理痛のような痛み)を伴う場合があります。着床痛であれば、出血が引くと同じくらいに痛みもなくなります。

合わせて読みたい
2020-03-27
着床出血ってどんなもの?いつごろあるの?先輩ママ50人の「着床出血の体験談」を紹介します。着床出血があったらやることも必読です。

出血が続く場合は…どうすれば?

ピンクの出血が何日も続きます…。
ママ
先生(男性)
着床出血であれば、症状は個人差があるので数日(2~3日)間続く人もいます。
ただし、何らかの異常が起きているケースもあり、妊婦さん自身では判断できません。

体を動かすと出血量が増えることもあるので、安静を保ちつつ、ナプキンをあてて、医療機関で診察を受けるようにしてください。

貧血やふらつく症状がある場合は、倒れるリスクがあります。無理をせずタクシーなどの送迎車を使うか、救急車を呼びましょう。

少量の出血でも「すぐ電話で相談」「早めに受診」

出血は、体の内部で傷がついたり、病気を発症していたりするサインである場合が多いです。時期によっては、着床出血の場合もありますが、着床出血は全ての人にあるものではありません。いつもと違う「出血や痛み」を感じたら診察を受けましょう。病気の場合、早期発見・早期治療が、のちの予後にも影響します。

特に、生理のときよりも出血量が多い、腹痛があるという場合は異所性妊娠や流産が起こっている状態である進行流産の可能性もありますので、夜間・時間外でも受診をしましょう。

※かかりつけの産婦人科以外を受診する場合は、妊娠していることを伝えてください。

電話で伝える4ポイント

  • 妊娠何週目か
  • 出血している旨
  • 出血の様子
    いつごろから出血しているか
    出血の量(ショーツが少し汚れる〜ナプキンを当てないと間に合わないなど)
    出血の色
  • いつもと違う症状が出ている部位(腹痛・腰痛・発熱など)

産婦人科を探す

合わせて読みたい
2021-02-18
妊娠初期に「ティッシュにつく程度」の少量の出血が…。これは、大丈夫なの?お医者さんに「出血の原因」と「対処方法」を聞きました。
合わせて読みたい
2021-02-18
妊娠6週目ころに「茶色い出血(おりもの)」が…!これは何?大丈夫なの?お医者さんに、出血の原因と対処方法を聞きました。

楽天ブラックフライデーA

葉酸だけじゃ…ない!

「葉酸さえとっておけば大丈夫?」

いえいえ、妊娠中は、必要な栄養素がたくさん!

99%の先輩ママがリピート(※)した葉酸サプリ「BELTA(ベルタ)」は、妊婦さんに必要な栄養素をギュッと凝縮。

公式ショップなら、送料無料・隔月2袋(30日分×2袋)のお届けで、ずっと1ヶ月3,480円!(6回縛りあり)お得に購入できますよ♪

ベルタ公式ショップはこちら

※葉酸を購入した方が2回以上リピート購入した率(n=1806)2020/5/1~5/31ベルタ調べ

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「妊娠初期」カテゴリの特集記事/

妊娠に気付いたキッカケ

イルカさんの妊娠初期日記

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!