2人目の妊娠「不安しかない」お金や上の子のこと。不安解消法を先輩ママに聞いてみた

2人目の妊娠「不安しかない」お金や上の子のこと。不安解消法を先輩ママに聞いてみた

公開日:2020-12-08 | 更新日:2021-09-17

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

2人目の妊娠は不安でいっぱい!
上の子のことや、お金の不安に対して今できることはある?

お悩みのママのために、「2人目妊娠の不安の解消法」を先輩ママ50人に聞きました。
2人目妊娠の不安に対して「今できること」、夫婦で話し合っておくべきこともぜひ参考にしてくださいね。

2人目妊娠のココが不安!

妊婦

2人目を妊娠したときに先輩ママたちはこんな不安を抱えていました。

上の子のお世話をしながら出産できるのか不安…

ママ(困り顔)
もし、家で上の子と2人きりの時に陣痛が来てしまったり、破水してしまった場合どのように対応したらいいのかわからなかった。
(0歳の男の子と2歳の女の子のママ)

2人育児ができるのか不安…

ママ
2人目を妊娠中に1人目がイヤイヤ期で、とても大変でしたので、2人目が生まれてから2人育児ができるのかがとても不安でした。
(1歳と3歳の女の子のママ)

上の子に寂しい思いをさせないか不安だった」というママも多くいました。

お金が足りるか不安…

ママ
自分が働きに出ていなくて、夫の収入のみでやりくりしていたため、いずれパートをするにしても、2人とも希望する進学の援助をしてやることができるのか不安でした。
(0歳と3歳の女の子のママ)

その他、「仕事をこのまま続けられるのか不安だった」という声もありました。

不安解消のために「前向きになるためにできること」

スマホ

2人目妊娠の不安な気持ちを、「前向きな気持ちに変えるためにやったこと」を先輩ママに教えてもらいました。

同じ境遇のママの体験談を読む

ママ
ネットで同じ体験をしたことがあるママのブログを読んで励みにしました。
「こんなに大変だけど産まれた時の喜びは大きいよ」と書いてあり自分も前向きな気持ちになれました。
(0歳と3歳の男の子のママ)

旦那さんや両親に気持ちを打ち明ける

ママ
夫婦で話し合う場を設け、お互いの不安なことを打ち明けていました
旦那だけではなく、母にも相談しました。
(2歳と4歳の男の子のママ)

先生や看護師さんに相談する

ママ
主治医も看護師さんも助産師さんも皆さん本当によくしてくださったので、相談しているうちに大きな不安は無くなりました。
信頼できる病院、スタッフの方に些細なことでも話をして、自分で勝手に思い悩んで不安になる前に相談しました。
(高校3年生の女の子と大学1年生の男の子のママ)

ネガティブな気持ちを紙に書く

ママ
ネガティブな感情を紙に書きだして、その気持ちをどうすれば解消できるのか、自分の思いなども全部ノートにかいてスッキリしていました。
(2歳の男の子と4歳の女の子のママ)

先輩ママに聞く「今、これをやろう!」

読み聞かせ

2人目妊娠での不安を解決するために「今やっておいた方がいいこと」を先輩ママが教えます。

「出産時の不安」に対して”今できること”

ママ
陣痛が来たときのことなど、シミュレーションして夫婦で話し合っておくといいと思います。
平日か土日か、昼間か夜中によってそれぞれ対応が変わってくるので、頼める人がいるなら相談したり、あわてることが無いように2人で考えておくと安心できます。
(3歳の女の子と小学1年生の男の子のママ)

「上の子の不安」に対して”今できること”

ママ
私はワンオペ、実家も遠く転勤族で周りに誰も頼れる人がいなかったのが特に心細かったので、頼れる環境を作ることが大切だと思います。
家族が近ければ家族に頼る

いなければ、地域のファミリーサポートや保育園の一時預かりなどサービスを調べて登録しておくのが良いです。
(3歳の男の子と5歳の女の子のママ)
ママ
とにかく残り少ない娘と二人の時間を大切にすることを心がけていました。
ひたすら絵本の読み聞かせをしていました。スキンシップにもなるしおすすめです。
(0歳の男の子と3歳の女の子のママ)

「お金の不安」に対して”今できること”

ママ
出産してからはどんどんお金がなくなっていくので、できるだけしっかり貯金しておいた方がいいと思います。

あとは子供がいる人に出る補助金の制度を調べたりして、ある程度知識は持っていた方がいいです。
(6歳の男の子と小学5年生の女の子のママ)
ママ
改めて月々の出費を見直し、家計簿をつけてみるといいかもしれません。
育児で忙しいかと思いますが、なにかスキルアップしておくと仕事を探すときに役立つと思います。
(0歳と3歳の女の子のママ)
合わせて読みたい
2020-06-18
児童手当、貯金してる?みんなどんなことに使ってるの?先輩ママ・パパに、児童手当について聞きました。おすすめの貯金方法もご紹介するの...

夫婦で◯◯について話しておこう!

会話

2人目出産の前に「夫婦で話し合っておいた方がいいこと」「パパに協力してもらうためにやること」など、先輩ママからアドバイスをもらいました。

夫が仕事の休みをとれるか確認する

ママ
出産前後の1ヶ月は、急なことで休みになるかもしれないことを夫の職場には伝えてもらいます

事情を知ってもらった上で夫に休暇をとってもらい、育児を手伝ってもらうようにしました。
特に退院直後の1、2週間は誰かしらの手伝いがないと正直、とても大変だと思います。
(3歳の女の子と小学4年生の男の子のママ)

2人育児には人手が必要不可欠!
パパの会社にも事前に話をしてもらっておくと安心です。

“上の子優先”という共通認識を持つ

ママ
「上の子を優先することを大切にしようね」と確認しあいました。
下の子が泣いていても、上の子の要望を聞いてあげようね、抱っこを求められたら、すぐに抱いてあげようねと話しました。
(0歳の男の子と3歳の女の子のママ)

家事の役割分担を決める

ママ
女性は察知する事が出来ますが、男性は言わないと察知しません。
「こんなに必死に洗濯物を干しているのに!」と恨めしい目で見るよりも、洗濯係を決めてしまった方が楽です。
家事の役割分担を再度考案しなおす事が重要です。ママの気持ちも楽になります。
(4歳と小学2年生の男の子のママ)

出産入院中もパパ一人で家事ができるように、やり方をノートにまとめておくのもおすすめです。

パパ一人で上の子のお世話ができるようにする

ママ
2人目出産直後は入浴やオムツ替え、着替えやご飯など、1人目の子の面倒を見てもらえるように生まれる前から慣れておいてもらった方が良い。
(1歳の男の子と2歳の女の子のママ)

ママがいなくてもパパがいれば大丈夫なように、パパと上の子との関係を築いておくことが大切です。

万全の状態で2人目育児ができるように、今のうちから夫婦で協力して準備をしておきましょうね!

楽天ブラックフライデーA

お腹が大きくなる前に始めよう!

ナチュラルマーククリーム

一度できたらまず消えない「妊娠線」。
予防のためには、妊娠初期からケアを始めることが大切です。

先輩ママに人気の「ナチュラルマーククリーム(ママ&キッズ)」は、公式通販限定でお得なセットもあります♪

\お得な限定セットはここだけ/
公式通販をみる

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「妊娠中全般」カテゴリの特集記事/妊娠中に体重を増やさない

かずママさんの初産日記

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

ぽんぽんさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!