ひらがなが読めるのは何歳から?これで覚えた!「あいうえお」の練習方法

ひらがなが読めるのは何歳から?これで覚えた!「あいうえお」の練習方法

公開日:2021-04-16 | 更新日:2024-01-19

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

ひらがなは何歳までに読めればいいの?
どうやって読む練習をすればいい?

お悩みのママ・パパのために「子どもがひらがなを読めるようになった年齢」を先輩ママ・パパ50人に聞きました。
成功した練習方法、失敗談、おすすめグッズも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

ひらがなが読めるようになったのは何歳?

お子さんがひらがなを読めるようになった年齢を聞いてみると…。

グラフ(アンケート:「お子さんがひらがなを読めるようになったのは何歳のときですか?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)

早いお子さんだと2歳から、8割以上のお子さんが4歳頃にはひらがなが読めるようになることが多いようです。

はじめてひらがなを読めたエピソード

ママ
絵本が好きで、毎日読み聞かせていたのですが、絵本を読んでいる時に、書いてあるひらがなを指さして、一文字だけ読みました
初めて読めたひらがなは「お」でした。
(小学2年生と小学5年生の女の子のママ)
ママ
こどもちゃれんじのDVDで、「しまじろうのしは、しっぽのし」というフレーズがあり、そこが気に入っていたようで、お風呂のリモコンの「よびだし」の表記を見て「し」と指差して言っていました
(1歳の男の子と4歳の女の子のママ)
ママ
一緒に散歩をしているときに遊歩道脇の看板を指さして、「これは“か”だね~これは“あ”だね~ママのお名前にはいってるよね~」と教えてくれました。
読めるようになっている!と驚きました。
(2歳の女の子と4歳の男の子のママ)

ひらがなを読む練習のファーストステップ

読み聞かせ

お子さんのひらがなを読む練習をするときに「まず始めにやったこと」を先輩ママに教えてもらいました。

  • 読み聞かせを習慣化する
  • ひらがな表を目につく場所に貼る
  • 遊びの中にひらがなを取り入れる

読み聞かせを習慣化する

ママ
特にひらがなの練習という気持ちではやってなかったですが、毎日絵本を読み聞かせていたら、自然とひらがなに興味を持つようになりました。
(小学2年生と小学5年生の女の子のママ)

読み聞かせを習慣にすることで、ひらがなに興味を持つようになったという声も。

ひらがな表を目につく場所に貼る

ママ
100均に売っているひらがな表を購入し、お風呂に貼りました
保育園に通っているのでクラスの友達の名前を出しながら、『かおりちゃんの"か"はどれかな?』という感じで質問しながら指さしをさせています。
(2歳の男の子のママ)

リビングやトイレの壁など、目に入りやすいところにひらがな表を貼って、ひらがなに触れる時間を増やしたというママが多くいました。

遊びの中にひらがなを取り入れる

ママ
かるた遊びです。
最初は絵柄だけで覚えていたようですが、だんだんとひらがな文字で覚えるようになりました。
(2歳と5歳の男の子のママ)
ママ
パズルブロックなどで、おもちゃとして楽しませて自然と覚えていくようにしました。
練習というよりは遊びの一つとしてやっていました。
(0歳と2歳と小学3年生の女の子と、小学4年生の男の子のママ)

ひらがな学習の失敗談

このやり方は失敗した…

先輩ママのひらがな練習の失敗談はこちら。

やる気がないときに練習させて失敗…

ママ
やる気のない時にも無理やりやらせたのは失敗でした。
一時ひらがなを勉強することが嫌になってしまったので、楽しく練習するべきでした。
(5歳と7歳の男の子のママ)
ママ
本人が全く興味をもっていない時期に、一方的に文字を見せたり読ませたりして覚えさせようとしたが、全然覚えなかった。
(5歳の男の子と小学2年生の女の子のママ)

難しい文字から練習させて失敗…

ママ(困り顔)
「あ」から順番に練習しようとしましたがまず「あ」が難しかったので失敗し、簡単な言葉から練習することにしました。
(1歳と4歳の女の子のママ)

市販のワークで練習させようとして失敗…

ママ
いかにも、ひらがなを覚えよう!というような本やワークは興味を持ってもらえませんでした。自然な方が良かったみたいです。
(3歳の男の子と小学3年生の女の子のママ)
ママ
いきなり、本屋で売っているひらがな練習帳を使ったら、知らない文字がありすぎて、自信をなくしてしまい失敗しました。
(1歳と6歳の女の子のママ)

うちはこれで成功!おすすめひらがな練習方法

「これでひらがなが読めるようになった!」

成功したひらがな練習方法を先輩ママに教えてもらいました!

  • 指差ししながら読み聞かせをする
  • 赤ちゃん向けの絵本を読む
  • 好きなものと結びつけて覚える
  • お散歩しながらひらがなを探す
  • お手紙を書く

指差ししながら読み聞かせをする

本を読む 絵本 いつから

ママ
絵本を広げて一緒に見ながらどこを読んでいるのかわかるように指さしをしてあげたりしました。
(1歳と4歳の女の子のママ)

赤ちゃん向けの絵本を読む

ママ
簡単な絵本(0歳児さんが読むような本)で練習する。
簡単で大きい文字だと、教えやすいし、読めた時にとても嬉しいらしいです。
(3歳の女の子のママ)
ママ
赤ちゃん用の絵本は文字数も少ないので読む練習には良いと思います。
(1歳と4歳の女の子のママ)

好きなものと結びつけて覚える

ママ
とにかく好きなキャラクターや知っている物や人などの単語と50音をリンクさせました。
りんごのりはどれかな?など時々聞いていました。
(1歳の男の子と6歳の女の子のママ)

ママやパパの名前、お友達の名前など、身近なひらがなから練習するのがおすすめです!

お散歩しながらひらがなを探す

散歩

ママ
お散歩をしながら看板を見て一緒にひらがなを読んだりしていました。
(5歳の男の子と小学2年生の女の子のママ)

お手紙を書く

ママ
「おはよう、〇〇ちゃん。きょうはこうえんにいこうね!」のような簡単なお手紙も効果的だと思います。
(5歳と中学2年生の男の子と、小学5年生の女の子のママ)

おすすめ!ひらがな練習グッズ

子ども

ひらがなの練習で役立ったグッズやおもちゃを先輩ママが紹介します。

自然に覚える♪ひらがな一覧表

おふろでレッスンミニ ひらがなのひょう

Amazonの商品詳細はこちら

ママ
お子様の好きそうなキャラクターのひらがな一覧表
何度もこれはなんて読むの?と聞かれる場合は音の出るものを一緒に使うといいと思います。
(1歳と4歳の女の子のママ)

遊び感覚で♪ひらがなカルタ

ぐりとぐらかるた

Amazonの商品詳細はこちら

ママ
カルタがおすすめです。
子供の好きなキャラクターのものや、目を引くものもあるので、遊びながら覚えられるので親も子もストレスなく覚えられると思います。
(2歳の男の子と5歳の女の子のママ)

絵とセットで覚える♪ひらがな積み木

ひらがなさいころつみき

Amazonの商品詳細はこちら

ママ
文字とイラストが書いてある積み木がおすすめです。
最初は「りんごのり」「らいおんのら」など一文字ずつ覚えるのに使用します。いろいろ覚えてきたら、文字を組み合わせて単語を作ることもできます。
(小学2年生の男の子と小学6年生の女の子のママ)

音で覚える♪ことばずかん

アンパンマン おしゃべりいっぱい! ことばずかんSuperDX

Amazonの商品詳細はこちら

ママ
アンパンマンのスーパーデラックス図鑑はオススメです。
五十音それぞれにキャラクターがデザインされているので、遊びながら学べます。
(0歳の男の子と2歳の女の子のママ)

紹介した先輩ママのひらがなを読む練習方法を参考に、お子さんに合ったやり方で、ひらがな学習を始めてくださいね!

合わせて読みたい
2021-05-31
小学生のうちに子どもにやらせておきたいことって何だろう?先輩ママ・パパ100人に聞いた「小学生のうちに経験させてよかったこと」を紹...

合わせて読みたい
2020-05-14
6歳になってもひらがなが読めない…。うちの子、大丈夫かな?先輩ママ・パパに“ひらがなの勉強法”を聞きました。焦りを感じているママ・...

「ひとりで勉強できるもん!」

ひとりで学べる(幼児向け)

タブレット学習でどんどん進む!
「すまいるぜみ」なら、小学校入学までに身につけたい、ひらがな・カナカナ・時計・数字・図形など10分野が学べます♪

まずは資料請求♪
スマイルゼミの案内はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

小学校お受験レポもっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!