【妊娠中のイボ痔の治し方】自然治癒する?市販薬は?治療は何科?痛み・出血も

【妊娠中のイボ痔の治し方】自然治癒する?市販薬は?治療は何科?痛み・出血も

公開日:2020-06-25 | 更新日:2021-12-27

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

妊娠中…まさかのイボ痔に…。
早く治したい…どうすれば?

お医者さんに、妊娠中のイボ痔はどう治すのか聞きました。病院を受診すべきケースもあるので要注意。お腹の赤ちゃんへの影響も解説します。

石野 博嗣 先生

監修者

石野医院

副院長
石野 博嗣 先生

経歴

1999年 日本医科大学産婦人科教室入局 日本医科大学付属病院 産婦人科研修医
2001年 国立横須賀病院(現 横須賀市立うわまち病院) 産婦人科
2002年 東京都保健医療公社 東部地域病院 婦人科
2003年 日本医科大学付属病院 女性診療科・産科 助手代理
2004年 日本医科大学付属第二病院 女性診療科・産科 助手
現在 石野医院の副院長

なぜ?妊娠中は、イボ痔になりやすい

先生(男性)
妊娠中にイボ痔になりやすいといえます。
妊娠中は、「なかなか治らない」方も多くいらっしゃいます。

肛門の粘膜の下には、網の目状の静脈「直腸静脈叢」があります。妊娠すると、腸・肛門周りの血流が悪くなり、この静脈がうっ血を起こし、イボ痔の原因となります。

妊娠中は、多くの人が「痔の原因」を抱えている状態です。
そのため、出産を終えるまでは痔が良くならないという人が多いのです。

例えば…
妊娠中は、運動不足になりやすいです。
また、プロゲステロンというホルモンが大量に分泌され、腸の動きが弱くなります。さらに、妊娠により大きくなった子宮が腸を圧迫し、便秘を悪化させる要因になります。便が腸に留まる時間が長くなると、腸管への水分吸収が増えて便が硬くなり、さらに便秘を悪化させます。
便秘によって、排便時にいきみグセがつき、イボ痔になりやすくなります。また、妊娠中は出血を止める物質が通常期より増えるので、血栓ができやすいため、これも痔を作ってしまう原因となります。

自然治癒する?

先生(男性)
妊娠や出産による、一時的な「イボ痔」は、通常の生活に戻る中で、基本的に自然治癒します。

出産を終え、産後2ヶ月以降には徐々に良くなっていく方が多いです。

妊娠中のイボ痔の治し方

先生(男性)
まず、便秘気味の人は便秘を改善するように努めましょう。

次の6つを意識してみましょう。
  1. 水分を多めにとるようにして、排便を促します。
  2. 食物繊維の多い食事をとりましょう。
    食物繊維は、野菜・大豆・海藻・きのこ類・果物などに多く含まれます。肉類やインスタント食品に偏った食事は、便秘の原因となります。バランスの良い食事を摂るようにします。また、食生活が整うと、下痢にもなりにくくなります。下痢は、痔を悪化させます。便秘・下痢ともに避ける必要があります。
  3. 刺激物の過剰摂取はやめましょう。
    刺激物(とうがらしやスパイス 等の香辛料)は、肛門を刺激し、痔を悪化させます。
  4. 便意を感じたら、すぐにトイレへ!
    排便習慣をつけましょう。我慢すると便が体内に長くとどまるようになり、便秘の原因となります。
  5. 散歩やストレッチなど、適度な運動を!
    運動不足を解消して腸を動かすのは、便秘改善につながります。特に腸を動かすためにも、お腹周りを動かすよう、腰を捻ったり、腹筋を使ったりする運動はおすすめです。
    (※ただし、無理な運動はせず、妊娠の数週にあった運動を行いましょう。)
  6. 体を冷やさないようにしましょう。
    冷えは、便秘の原因となり、痔を悪化させる要因にもなります。薄着を避けて、毎日入浴を行い、体を冷やさないようにしましょう。

市販薬は使っていい?

先生(男性)
使える市販薬もありますが、必ずかかりつけの先生に相談してください。

妊娠週数によって、妊婦さんが使用できる薬は違うためです。

薬局やドラックストアで市販薬を購入する場合は、必ずかかりつけの先生に相談をしてからご購入下さい。また、市販薬を使用して悪化した場合や数日経っても変化がない場合は、使用をやめましょう。

できれば、市販薬に頼るよりも、受診をおすすめします。
痔の症状を自分で診断するのは難しいものです。イボ痔の他にも切れ痔などがあります。それぞれの症状にあった治療を受ければ、それだけ早く快方に向かいます。

お腹の赤ちゃんに影響はないの?

妊娠中

妊娠中のイボ痔は、胎児への悪い影響があることはありますか?
女性
先生(男性)
イボ痔が胎児に影響を及ぼすことはありません。
しかし、母体がストレスを受けていれば、イボ痔の治療を進めた方がよいでしょう。

胎児は、母体から血流によって栄養を送られています。しかし、母体がストレスを受けていると血流が滞りがちになり、胎児への栄養が減少する場合もあります。また、子宮収縮の原因になることもあります。

先生(男性)
できるだけ、ストレスフリーで妊娠を継続したいですね

かゆみ・痛み・出血は病院へ

病院

先生(男性)
  • 痛み
  • 痒み
  • 出血

などがあり、排便に影響が出ていたり、日常生活に支障が出ている場合は早めの受診をおすすめします。

かゆみが強いときは、病院を受診してかゆみ止めをもらえます。

痛みが強いときは、体を動かさないようにして安静にしましょう。体が動かせるようになったら一度、病院を受診して、診察を受けましょう。

出血量があるときは、ナプキンなどを当てて、安静にし、動けるようになったら病院を受診しましょう。自己判断で、出血が、どこから出ているのか見極めるのは難しい場合があります。痔だと思っていても、大腸やその他の箇所からの出血が起きている可能性もあります。

早期受診のメリット

先生(男性)
初期段階であれば、外用薬や内服薬での治療が可能です。

悪化すると手術を受けなければいけないこともあります。

軽度の場合は、食生活や排便習慣などのライフスタイルを改善して、痔の症状を悪化させないようにする生活指導が中心です。補助的に薬を処方することもあります。
このような治療を行っても出血がひどい場合や脱出によって日常生活に支障をきたすほどの重度になると、肛門科や肛門外科での外来処置や外科手術の治療が行われます。

何科に行くべき?

先生(男性)
妊娠中は、まずは、かかりつけの産婦人科に相談をしましょう。

週数、持病、合併症、胎児の状態によっても対応が異なってきます。
多くの場合、生活指導や薬での治療が受けられます。痔の状態がひどい場合は、消化器内科、消化器外科、肛門外科へ受診をすすめられる場合があります。

※かかりつけの産婦人科以外に行くときは、妊娠中であることを必ず伝えるようにしましょう。

合わせて読みたい
2019-11-25
妊娠中、生ものなど食べ物に気をつけたほうがいいの?飲み過ぎてはいけない飲み物はある?妊娠中は摂取量によっては、母体や胎児に悪影響を...

合わせて読みたい
2020-06-23
この痔…いつ治る?自然に治る?それとも思い切って病院行くべき?妊娠中は痔になってしまう人が多いです。また、出産による「いきみ」で、...

参考
「産後ママの心と体をケアする本」
https://honto.jp/netstore/pd-book_03509180.html
オロナイン公式サイト
https://www.otsuka.co.jp/ohn/

楽天ブラックフライデーA

お腹が大きくなる前に始めよう!

ナチュラルマーククリーム

一度できたらまず消えない「妊娠線」。
予防のためには、妊娠初期からケアを始めることが大切です。

先輩ママに人気の「ナチュラルマーククリーム(ママ&キッズ)」は、公式通販限定でお得なセットもあります♪

\お得な限定セットはここだけ/
公式通販をみる

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「妊娠中全般」カテゴリの特集記事/妊娠中に体重を増やさない

かずママさんの初産日記

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

ぽんぽんさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!