妊婦健診で補助券が足りない場合どうする?使い切った後にかかる費用

妊婦健診で補助券が足りない場合どうする?使い切った後にかかる費用

公開日:2020-10-16 | 更新日:2024-05-28

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

妊婦健診で補助券が足りない場合どうなるの?
使い切った後の自己負担額はどのくらいかかる?

先輩ママ50人に「妊婦健診の補助券が足りない場合どうしたか」を聞きました。
「費用負担を減らすアドバイス」もぜひ参考にしてくださいね。

妊婦検診の補助券がなくなったら…どうなる?

妊婦健診 補助券 足りない2

先輩ママに、補助券が足りなくなった理由や、その後の対応を聞いてみました。

ママ
40週を超えての出産になったため、使い切ってしまいました。
使い切った後は、自費で健診を受けました。
(1歳の男の子のママ)
ママ
里帰り出産で戻ったと同時に切迫早産が判明し、通院の回数が増えたため、補助券を使いきってしまいました。

貯金を切り崩しながら、かかった費用(交通費、診察費など)を記録して、確定申告の資料として使うために準備していました。
(小学2年生の男の子と小学4年生の女の子のママ)

先輩ママたちは、妊婦健診の補助券で足りない分は実費で支払っていました。

中には、自己負担分が戻ってくることを考えて、かかった費用を記録しているママもいましたよ。

補助券を使い切った後にかかった費用

自己負担費は、通う回数や病院によって差があるといえます。
少ない方は数千円、多いと10万円以上かかったという方も。

平均的には、2~3万円と答えたママが多いです。

ママ
赤ちゃんの心臓の検査なども小まめにしてもらったので、2~3万円ぐらいは余計にかかりました。
(5歳の男の子のママ)

費用負担を減らすことはできるの?

妊婦健診

「自己負担額を減らしたい!」という後輩ママへのアドバイスを先輩ママからもらいました。

ママ
検査内容によっては補助券がなくても公費で賄えるものもあります。
先に知らされずに全額自費にされるケースもありますので、必ず確認してみることをお勧めします。
(5歳の男の子のママ)
ママ
診察内容をかえる(エコーを控えるとか)とか、主治医に相談してみるのもいいかもしれません。
(小学2年生の男の子と小学4年生の女の子のママ)

ただし、妊婦健診は、赤ちゃんの健康のためにも大切な健診です。自己判断で受診回数を減らすことは絶対に避けましょう。

合わせて読みたい
2019-11-25
妊娠中、生ものなど食べ物に気をつけたほうがいいの?飲み過ぎてはいけない飲み物はある?妊娠中は摂取量によっては、母体や胎児に悪影響を...

合わせて読みたい
2021-06-08
「妊婦検診っていつ、何をするの?」「頻度や費用も気になる…!」妊婦検診について、お医者さんに聞きました。時期ごとの検診で分かる胎児...

楽天ブラックフライデーA

お腹が大きくなる前に始めよう!

ナチュラルマーククリーム

一度できたらまず消えない「妊娠線」。
予防のためには、妊娠初期からケアを始めることが大切です。

先輩ママに人気の「ナチュラルマーククリーム(ママ&キッズ)」は、公式通販限定でお得なセットもあります♪

\お得な限定セットはここだけ/
公式通販をみる

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「妊娠後期」カテゴリの特集記事/

かずママさんの初産日記

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

ぽんぽんさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!