もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
子ども前歯が「ハの字」で隙間が気になる…。
永久歯が「斜めにねじれて」に生えてきた…。
自然に治ることもあるの?
矯正した方がいいのかな…?
歯医者さんに、永久歯の歯並びについて聞いてみました。
監修者
むかい歯科
迎 和彦 先生
1990年 昭和大学歯学部卒
昭和大学第三歯科補綴学教室入局
1996年 昭和大学第三歯科補綴学教室退職 同上特別研究生
都内歯科医院管理者(院長)勤務
2004年 大田区大森にて「むかい歯科」開業
もくじ
通常はまずは経過観察となりますが、症状によっては早めに矯正治療が必要となることもあります。
顎が細くなっている原因として、噛む回数の減少・硬いものをあまり食べなくなったことなどが考えられています。
ねじれが60度以上あると、かみ合わせへの影響に加えて、
などの影響も出てくると考えられます。
歯が生え変わったばかりの頃は歯茎も歯も動きやすいので矯正も進みやすいというメリットがあります。
歯や歯茎が急激に動くわけではありませんが、日常的に押すと、さらに生え方が悪くなることにつながります。
また、斜めに生えている部分は歯磨きがしにくく虫歯になりやすいので、歯磨きのブラッシング以外にもデンタルフロスを使用するようにしましょう。
の3つが主な選択肢になることが多いと考えられます。
現在は、ワイヤーの色が銀色以外にも白など目立たないものもあります。
装着してしまえばご自身で行うことはないので比較的楽に矯正できる器具ですが“虫歯ができやすい”“口の中を切ってしまう”ということもあります。
ただし、全て歯が永久歯になってから再度矯正が必要になる場合もあります。
ただし、表側の矯正よりも技術力が必要なために高額になります。
また、表面矯正よりも矯正力を弱めているので、使用できる歯並びや箇所が限られます。
表面にワイヤーを付ける方法と同様、“虫歯ができやすい”“口の中を切ってしまう”ということもあります。
ただし、全て歯が永久歯になってから再度矯正が必要になる場合もあります。
ただし、マウスピースは患者自身が食事の際などに取り外しを行います。そのため、外したままにしている時間が長いと矯正も進みません。
ただし、全て歯が永久歯になってから再度矯正が必要になる場合もあります。
などに気をつけましょう。
などに気をつけましょう
指しゃぶりは、前歯に圧がかかり、歯並びが悪くなる原因となります。
口を開けている状態が長いと、前歯に唇の圧がかからなくなり、出っ歯になる原因となることがあるため、口を閉じるよう意識しましょう。
虫歯は乳歯の頃から管理をしておかないと永久歯の歯並びに影響します。乳歯の頃から虫歯は放置せずに治療をしましょう。
「永久歯が斜めに生えてきた」場合、自然と治ることもありますが、そのまま歯並びが悪くなってしまう・虫歯になりやすくなるなどの可能性もあります。
状況を把握するためにも、一度歯医者を受診するようにしましょう。
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!