【産婦人科医監修】妊娠後期の検査って何するの?内容・費用は?内診はいつから?

【産婦人科医監修】妊娠後期の検査って何するの?内容・費用は?内診はいつから?

公開日:2020-07-22 | 更新日:2024-05-28

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

妊娠後期ってどんな検査があるの?
内診はいつからあるの?

先輩ママに「妊娠後期に受けた検査内容」を聞きました。
費用の目安や、臨月の健診内容について紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

竹村 直也 先生

監修者

直レディースクリニック

院長
竹村 直也 先生

経歴

医学博士
公益社団法人日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
母体保護法指定医

2000年神戸大学医学部卒業
2008年神戸大学医学部大学院修了
兵庫県立こども病院、日高医療センター勤務の後、神戸大学病院産科婦人科助教。その後淀川キリスト教病院産科婦人科部長、竹村婦人科クリニックに勤務を経て、2020年5月直レディースクリニック開業。

妊娠後期に行う検査と費用

妊婦健診

先生(男性)
妊娠後期に基本的に行う検査としては
  • 血液検査
  • 内診による検査
  • NST(ノンストレステスト)
  • GBS検査(B群溶連菌検査)
などがあげられます。

それぞれの費用目安や実際に受けた先輩ママの体験談をご紹介します。

血液検査

  • 費用目安:3000~7000円(※自治体の補助制度により異なる)
先生(男性)
採血をして血液の検査を行います。
貧血や血小板減少など、母体の体調に異常がないかを調べるためです。
ママ
血液検査では、人生で初めて鉄欠乏性貧血になってしまい、とてもびっくりして印象に残っています。
今まで陸上部で長距離走をしていた時でさえもならなかった自分が貧血になったので、赤ちゃんはたくさんの栄養を必要とするのだと感激しました。
(3歳の女の子のママ)
ママ
妊娠後期は2週間から1週間に一度病院に行きましたが、血液検査は毎回行いました。
(5歳の男の子のママ)

内診による検査

先生(男性)
膣内を触診して、子宮頸管の状態や、胎児の頭がどれくらい下がっているかなどを調べます。
また、陣痛を促すために、卵膜剥離(※通称:内診グリグリ)が行われることもあります。

内診は、体に力が入っていると痛みが増すことがあります。
できるだけリラックスして、体の力を抜いた状態で受けるようにしましょう。

ママ
37週に入ってからは、検診のたびに内診で子宮内をグリグリ刺激を与えられ、それが痛くて痛くて涙が出ました。
(4歳の女の子と小学1年生の男の子のママ)
ママ
内診はとても印象に残っています。膣に器械をいれ、先生に中を触られるのが私には激痛で、毎回うめき声を出していました。
(0歳の女の子のママ)

NST(ノンストレステスト)

  • 費用目安:2000~4000円
先生(男性)
お腹に胎児心拍装置とお母さんのお腹の張り(子宮収縮)を取る装置をつけて、検査をします。
その結果をグラフ化し、赤ちゃんが元気かどうかを調べます。
ママ
NSTでは、赤ちゃんの心音を聞くことができたので毎回楽しみにしていました。
赤ちゃんが寝てしまうとテスト出来なくなってしまうので、助産師さんがお腹にブルブルっと振動を与える機械で赤ちゃんを起こしてくれるのも楽しかったです。
(0歳の男の子のママ)

GBS検査(B群溶連菌検査)

  • 費用目安:~2000円(※自治体の補助制度により異なる)
先生(男性)
膣内の粘液を綿棒で取って検査を行います。
赤ちゃんが産道を通る際に感染する可能性があるGBS(B群溶血性連鎖球菌)がないかを調べます。
ママ
B群溶連菌の検査にひっかかってしまい、出産時に点滴が必要になるということを初めて知ってショックでした。
(0歳と3歳の女の子のママ)

「今日はいくらかかる・・・?」検診費用について

先生(男性)
妊娠後期の検査費用は、検診の際に「次回どのくらい費用がかかるのか」を聞いておくと安心です。

また、最近ではクレジットカードを使える医療機関も増えています。
現金に加え、クレジットカードが使える場合は持参すると、思わぬ出費にも対応できますよ。

妊娠後期の内診はいつから?

先生(男性)
妊婦健診の度に内診がある場合も、定期的に内診を行う場合もあり、医療機関によってバラつきがあります

ただ、臨月に入ると毎回内診があるケースが多いようです。
健診の際に、病院に確認してみましょう。

妊娠後期の検査の「持ち物リスト」

妊娠

妊娠後期の検査を受ける際の持ち物はこちらです。

  • 現金(1万円程)
  • 母子手帳
  • 診察券
  • 妊婦健康診査受診票
  • メモ・筆記用具
  • 羽織るもの
  • ナプキン(内診で出血の可能性があるため)
  • 暇つぶしグッズ

妊娠後期の検査の「服装」

妊娠後期の検査に着ていく服選びのポイントは、「着脱しやすい服」「ゆとりがある服」です。

お腹を出しやすいように上下分かれた服装で行く先輩ママが多かったです。

具体的な服装は、

  • トップス+スカートorウエストゴムのパンツ
  • チュニック+レギンス

などがおすすめです。

ママ
おすすめなのは、ロングスカートです。
下着を脱いでもスカートで隠せるからです。ズボンより脱ぎやすいです。
(2歳の男の子のママ)
ママ
一番のオススメはゆったりとしたトップスに長めのスカートです。
(0歳の男の子のママ)
ママ
オススメはチュニックや丈の短いワンピースなどにレギンスです。
お腹と下腹部くらいまで布で隠せるので何となく安心感があります。
(3歳の女の子のママ)

臨月の健診内容

先生(男性)
臨月に入ると、通常の妊婦健診に加えて、NST(ノンストレステスト)という検査を行います。

また、内診では、子宮口の開きやかたさ具合をチェックします。
予定日付近や、予定日を過ぎても子宮口がかたく、お産が始まる気配がない場合、「内診グリグリ」とも呼ばれる卵膜剥離という処置を行うこともあります。

赤ちゃんに会えるまでもう少しです。
しっかり準備して、妊娠後期の検査を受けましょうね。

合わせて読みたい
2020-04-15
臨月に入ってから食欲が止まらない!どうすれば食欲の増加を抑えられるの?先輩ママ50人に「臨月の食欲を抑える方法」を聞きました。食べ...
合わせて読みたい
2020-05-21
これらお金がかかるだろうし…出産準備品は、「最低限だけ」揃えたい!まずは「本当に必要なものだけ」を準備したい方は必見!先輩ママ10...

楽天ブラックフライデーA

お腹が大きくなる前に始めよう!

ナチュラルマーククリーム

一度できたらまず消えない「妊娠線」。
予防のためには、妊娠初期からケアを始めることが大切です。

先輩ママに人気の「ナチュラルマーククリーム(ママ&キッズ)」は、公式通販限定でお得なセットもあります♪

\お得な限定セットはここだけ/
公式通販をみる

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「妊娠後期」カテゴリの特集記事/

かずママさんの初産日記

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

ぽんぽんさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!