肘内障(子どもの肘脱臼)どう治す?病院は何科?1日放置するとどうなる?【医師監修】

肘内障(子どもの肘脱臼)どう治す?病院は何科?1日放置するとどうなる?【医師監修】

公開日:2020-05-08 | 更新日:2022-09-16

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

小さな子どもに多い、ヒジの亜脱臼「肘内障(ちゅうないしょう)」。
子どもが手をひっぱったり、転んだりした拍子に起こります。

通常、痛みや腫れはないものの、腕が“ダラン”と下がった状態になります。
どうやって治せばいいのか、お医者さんに聞きました。

武井 智昭 先生

監修者

高座渋谷つばさクリニック

院長
武井 智昭 先生

経歴

公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医

2002年 慶應義塾大学医学部を卒業
2002年 慶應義塾大学病院 にて小児科研修
2004年 立川共済病院勤務
2005年 平塚共済病院小児科医長として勤務
2010年 北里大学北里研究所病原微生物分子疫学教室勤務
2012年 横浜市内のクリニックの副院長として勤務
2017年 「なごみクリニック」の院長として勤務
2020年 「高座渋谷つばさクリニック」院長就任

肘内障の「チェック方法」

先生(男性)
肘内障は、肘関節が外れてしまった状態です。
腕をひっぱられたり、転んで手をついたときに、肘関節がはずれてしまうことがあります。

肘内障とは、2〜6歳くらいまでの子どもに多いです。

肘内障の「チェック方法」

先生(男性)

肘内障になると、ダランと腕を下げて動かさないでいることが多いです。

バンザイのように両腕をあげる姿勢ができないという場合は、肘内障になっている可能性が高いです。

基本的に痛みはありませんが、腕を動かしたり上にあげたりすると痛みます。
※骨折していると、耐えられない痛みがあるはずです。泣いたり叫んだりするほど痛みはなければ、骨折ではないでしょう。

肘内障の「応急的な対処」

先生(男性)
片方の腕があげられないのを確認したら、無理に動かさないようにしてください。
まずは落ち着いて整形外科を受診してください。

腫れがあったり、腕を動かそうとしない限り、痛みを伴いません。そのため、冷やしたり心臓より腕を上にあげたりするといった一般的な怪我の応急処置は、必要ありません。

初めての肘内障の場合は、保護者の方もびっくりしてしまうかもしれませんが、泣いたり喚いたりする子どもは少ないので落ち着いて受診しましょう。

病院では、どうやって治すの?

先生(男性)
医療機関では、徒手整復を行います。治療にかかるおよそ数秒です。
肘の外側を親指で押さえ、子供の手をそっと外側に回しながら肘を曲げ、コリッと関節を元に戻します。ひじ関節を手のひらが上向きになるように捻るとハマった音がして、ひじ関節がはまります。

治療に痛みはあまりありません。触れることでの痛みがありますが、関節がはまれば痛みは解消する場合が多いです。関節がはまると、肘内障になりびっくりして泣いていた子どもの場合でも、多くが泣き止みます。治った後は、特に痛がりもせず、いつも通り元気に動き回っていれば問題ありません。

整形外科を探す

親が治すのはアリ?

ネットで「治し方動画」があったのですが…。
病院に行かず、親が治してもいいのでしょうか?
パパ
先生(男性)
やはりリスクが高いので医師の診察を受けたほうがよいでしょう。

無理して治そうとすると、骨折をするリスクもあります。

保険はおりる?

先生(男性)
肘内障は、通常は保険適用されます。

病院は何科?

何科を受診すればいいですか?小児科?整形外科?
ママ
先生(男性)
整形外科を受診しましょう。

整形外科を探す

1日放置したら…自然に治る?

肘内障は、自然に治ることはありますか?
ママ
先生(男性)
ひじを曲げたり、動かしたりしていると自然にはまってしまう場合もあります。しかし、放置するとハマりにくくなるリスクが高くなるので、気づいた時点で早く病院で整復治療をおすすめします。

夜間に肘内障に!救急?安静?

夜中に肘内障になってしまいました!
どうしたらいいでしょうか…?
ママ
先生(男性)
救急で診療を受ける場合は、症状を伝えて、肘内障を治せる医師がいるか確認しましょう。
医師がいない場合は、朝に近くの整形外科を受診すればすぐに対応してもらえます。

肘内障は、後遺症もなく快方に向かいますので、数時間であれば落ち着いて待ちましょう。

繰り返し防止のためにできること

肘内障はクセになると聞いて心配です…。本当ですか?
パパ
先生(男性)
確かに抜けやすい子どももいます。
しかし、体が成長してしっかりしてくると抜けることはほぼなくなります。

子どもが小さいときは、腕を引っ張る時は注意してください。

パパとママがお子さんの片手ずつ握って、上にビューと引っ張る遊びは、子どもも喜びます。しかし、急激に引っ張ると外れることがあるので、注意してください。このように腕を急に力を加え引っ張らないことは、保護者の方は意識してできると思いますが、活発に行動するようになるとお友達との遊びの中や公園などで元気に遊びまわっているときには、偶然、肘内障が発症してしまうことはあります。

万が一、10歳を過ぎたくらいでも肘内障を繰り返す場合は、骨などに異常がある可能性も視野に入れ整形外科を受診しましょう。

合わせて読みたい
2020-06-30
子どもが手首を痛がる…大丈夫?手首が痛くなる原因ごとに「親ができる対処」を解説します。

合わせて読みたい
2020-06-02
「子どもが手首を痛がる…なぜ?」「病院行くべき?様子みても大丈夫?」お医者さんに手首が痛くなる原因ごとの対処法を聞きました。病院に...

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「ケガ(傷・打撲)」カテゴリの特集記事/

子どもの癇癪

突発性発疹から急性脳症になった話

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!