突然!子どもの耳が「聞こえにくい」状態に。一時的な難聴や中耳炎かも

突然!子どもの耳が「聞こえにくい」状態に。一時的な難聴や中耳炎かも

公開日:2020-06-01 | 更新日:2022-11-16

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

突然、子どもの耳が聞こえにくくなった!
こんなとき…どうすれば?

「やたらと聞き返す」
「耳が詰まった感じがする」というケースも。
お医者さんに、親がとるべき対処を聞きました。

瀬尾 達 先生

監修者

瀬尾クリニック

院長
瀬尾 達 先生

経歴

大正時代祖父の代から続く耳鼻咽喉科専門医。クリニックでの診療のほか、京都大学医学部はじめ多くの大学での講義を担当。マスコミ、テレビ出演多数。
平成12年瀬尾クリニック開設し、院長、理事長。
京都大学医学部講師、兵庫医科大学講師、大阪歯科大学講師を兼任。京都大学医学部大学院修了。

病院へ行くべき?

先生(男性)
子どもが
・聞こえの違和感を訴える
・何度声をかけても聞こえていない
・片耳側のみ反応がない
などがあれば、病院を受診しましょう。

病院で検査して異常が発見できれば、早期治療が受けられます。

早期受診のメリット

先生(男性)
難聴は進行すると治療が難しいとされ、早い治療が進められています。

放置すると、難聴・耳の中の異常(病気、腫瘍など)が進んでしまうこともあります。

耳鼻いんこう科を探す

なぜ?子どもの耳が聞こえなくなる原因

先生(男性)
よくある原因として
1.耳垢のつまり
2.大音量の音
3.中耳炎の後
などが考えられます。

原因1.耳垢が溜まっている

耳垢は、通常自然に出て行くので、執拗に掃除をする必要はありません。しかし、まれに耳垢がつまり聞こえが悪くなる症状が出る子どもがいます。耳垢が溜まり続けると「耳垢閉塞」になり、耳が聞こえづらくなります。難聴や細菌増殖につながるケースもあります。

徐々に聞こえが悪くなるため、聞こえていないことに気がつかないケースもあります。1ヶ月に一度くらい、子どもの耳の中を観察してみましょう。

先生(男性)
耳垢がとれないときは、無理に取ろうとせずに、耳鼻いんこう科でとってもらいましょう。
合わせて読みたい
2020-04-08
デリケートな子どもの耳。耳掃除、自分でやるのは不安…。「耳掃除だけで耳鼻科に行ってもいい?」「保険適用はどうなるの?」そんなギモン...

原因2.大音量の音を聞き続けた

テレビやゲームの音、音楽、工事の音などを大音量で音を聞いていると一時的に聞こえが悪くなることがあります。元に戻るのに数日かかることもあります。

先生(男性)
テレビの音やゲームの音は、小さめに設定をするようにしましょう。また、イヤホンを使っている子どもの場合は、大人が音量の大きさは適切か確認をしてください。

原因3.中耳炎の後

中耳炎にかかると、その後一時的に聞こえが悪くなることがあります。

<中耳炎の症状>

  • 急に耳を痛がる(急性中耳炎)
  • 突然の高熱(38.5度以上)
  • 元気がない
  • 耳だれ 等
先生(男性)
耳鼻いんこう科を受診してください。
検査治療が必要です。

放置するリスク

耳の聞こえが悪いのは、一時的な原因であれば良いのですが、長期的に大きな音を聞きすぐると難聴を発症してしまう子どももいます。

難聴になると、コミニュケーションが取りにくくなったり、授業に集中できなくなり勉強が遅れたりすることがあります。早期に検査・治療を行いましょう。

耳鼻いんこう科を探す

参考
国立研究開発法人国立成育医療研究センター
https://www.ncchd.go.jp/hospital/sickness/children/021.html

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「耳の病気」カテゴリの特集記事/

突発性発疹から急性脳症になった話

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\卒園・入学特集/
卒園式・入学式の上品可愛いヘアアレンジ特集♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!