子どもの便秘が1週間以上続く…解消法は?病院行くべき?何科に行く?

子どもの便秘が1週間以上続く…解消法は?病院行くべき?何科に行く?

公開日:2020-10-01 | 更新日:2022-09-02

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

子どもの便秘が1週間~10日も続く…。
腹痛もあるみたいだし…どうすれば?

早く治してあげたい「子どもの便秘」の解消法について、お医者さんに聞きました。

「初めての便秘」の原因

腹痛 子供 便秘 一週間

1.水分不足、食事の偏り

野菜不足、果物不足などが続き、食物繊維が不足していたり、水分が不足していたりすると腸の動きが鈍り、便が出にくくなります。

2.ストレス

長期間の便秘は、子どもに何らかのストレスがかかっていて、腸の動きが停滞していると考えられます。

3.ゆっくりトイレができていない

トイレに行く時間がないという場合も腸の動きが停滞する原因です。

子供の便秘ためにできること

水分補給をする子供

1.食べ物・飲み物で便秘解消!

先生(男性)
食物繊維と水分をしっかりとりましょう。

食物繊維:腸を刺激してくれます。便秘解消にとても必要です。
水分:水分が足りないと便は硬くなり、排出しにくい便になります。

朝は、まだ眠っている腸を刺激するために、起きたらコップ1杯の水分をとらせましょう。また、牛乳でもジュースでも構いません。冷たい飲み物の方が腸を刺激してくれます。

朝ごはんは抜かずに食べさせて、腸を活性化させましょう。ミカン・グレープフルーツ・キウイなどの果物には、食物繊維が豊富です。おやつであげてもいいですね。

通常の食べ物で、食物繊維が多いものは野菜です。
特に根菜類には、食物繊維が豊富なので、人参、大根、ゴボウなどをたっぷり入れた、炊き込みご飯や豚汁、野菜のスープなどもお子さんが大好きなメニューを活用しましょう。

また、腸内環境を整え、便秘解消に役立つ乳酸菌、ビフィズス菌、酵母菌などを含むヨーグルト、チーズなどの乳製品、ぬか漬け、チーズ、味噌なども食事に取り入れるのがおすすめです。

2.マッサージで便秘解消!

先生(男性)
マッサージは、腸に刺激を与えて、蠕動(ぜんどう)運動を活性化してくれます。

<マッサージのやり方>

自分の足の付け根に子どもの頭が乗るように寝かせて、両手をお腹に乗せて、上から下に円を描くように動かします。(時計回り)

\マッサージのコツ/
下腹部に下がる時に少し力を入れて、引き上げる時には優しく行います。子どもが痛がらない強さで行いましょう。

3.綿棒浣腸で便秘解消!

先生(男性)
肛門出口で、硬くなった便が詰まっていると、なかなか奥の便が出てこられません。長引く便秘には、肛門を刺激する方法もあります。
  • 綿棒にワセリン、ベビーオイルをつけてふやかす。
  • ふやかした綿棒を肛門の入り口に入れて、クルクルと動かし刺激を与える。

\綿棒浣腸の注意/
肛門の入り口1〜2mm程度までにしましょう。
子どもが嫌がったら無理しないようにしましょう。

4.「運動」で便秘解消!

先生(男性)
運動は足りていますか?
適度な運動は、腸を動かし便通を促します。

年齢が上がり、運動よりも勉強に重点が置かれると、子どもでも運動不足になっている場合もあります。

「慢性的な便秘」の対処

食事などに気をつけているのですが、慢性的な便秘を繰り返します。
1週間~10日もうんちがでないことも…。
ママ(困り顔)
先生(男性)
子どもの便秘の場合、生活環境の要因が関係していることがあります。

特にストレスが多い生活、常に緊張状態にある子どもは、慢性的に便秘症状が出ることがあります。

慢性的な便秘、どう対処すればいい?

先生(男性)
ストレスとなっていることがないか、生活を見直しましょう。

子どもでも、ストレスを感じると便秘・下痢になったり、微熱が出たり、元気がなくなる、睡眠がとれない、免疫が下がるなどの症状が現れる場合があります。
せっかくトイレに行っても急かされる、ゆっくり排便できないといった環境だと、トイレでリラックスができなくて、便秘になっているかもしれません。

また、子どものスケジュールを詰め込みすぎて、「常に気が張っている」「勉強などへの強いプレッシャー」などが原因で便秘になる場合もあります。

やってはいけない対処

NG 子供 便秘 一週間

先生(男性)
子どもに過剰に関与するのは、ストレスが大きくなる場合があります。

適度な距離感で、子どもの調子を見守りましょう。

病院を受診する目安

先生(男性)
以前の目安では
  • 週に3日以上、便が出ていない
  • 5日以上、便が出ていない
このような目安がありましたが、現在は「排便に関連して、生活での支障がある状態」を便秘と定義しています。

1日〜2日といった短い期間の便秘でも、「お腹が張るように感じる」「つらく感じる」ときは便秘です。また、「1週間に1度」といったリズムの人もいます。

また、便が毎日出ていても「便が硬くて、排便時に痛む」という場合も便秘となります。

お医者さんに伝えること

  • 何日程度、便が出ていないか
  • 便秘はいつからあるのか
  • 便秘以外の体調不良(熱、腹痛、頭痛など)
  • 既往歴(※あれば)
  • 食欲の有無

病院は何科?

先生(男性)
小児科を受診しましょう。

小児科を探す

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「腹痛(胃腸)」カテゴリの特集記事/

子どもの癇癪

突発性発疹から急性脳症になった話

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!