妊娠初期|着床のころに「気をつけること」一覧。仕事中の行動や体勢、運動など

妊娠初期|着床のころに「気をつけること」一覧。仕事中の行動や体勢、運動など

公開日:2020-09-16 | 更新日:2023-06-26

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

妊娠しているかな…?
妊娠しているといいな…。

と不安な着床の時期。
妊娠週数でいうと、だいたい妊娠5週目にあたります。

お医者さんにこの時期に「気をつけること」を聞きました。

石野 博嗣 先生

監修者

石野医院

副院長
石野 博嗣 先生

経歴

1999年 日本医科大学産婦人科教室入局 日本医科大学付属病院 産婦人科研修医
2001年 国立横須賀病院(現 横須賀市立うわまち病院) 産婦人科
2002年 東京都保健医療公社 東部地域病院 婦人科
2003年 日本医科大学付属病院 女性診療科・産科 助手代理
2004年 日本医科大学付属第二病院 女性診療科・産科 助手
現在 石野医院の副院長

「妊娠5週頃」ってどんな時期?

先生(男性)
妊娠の兆しを感じる頃です。

この時期に「妊娠したかも」と思ったら、妊娠検査薬を試し「陽性反応」が出たら、早めに産婦人科を受診しましょう。妊娠5週を過ぎれば超音波検査で妊娠を確認できることが多くなります。

順調に妊娠している場合、お腹の中で赤ちゃんの体の基本が形成されつつあるころです。この時期によくない影響があると奇形の原因となることがあるとされています。

産婦人科を探す

合わせて読みたい
2020-05-21
産婦人科で妊娠検査をしたい。受付でなんて言えばいいの?「妊娠検査を受けたい旨の伝え方」から、「初診の前の準備」まで先輩ママ50人が...

「日常生活」で気をつけること

①感染症に注意!

先生(男性)
妊娠5週目ごろに仕事で外出が多い人は、様々な感染症に注意する必要があります。

病気の感染自体が奇形の原因となる風疹はもちろん、高熱が続くことで胎児への影響が懸念されるインフルエンザや風邪などもできれば避けたい病気です。マスクの着用や手指消毒・手洗いなどで感染を防止しましょう。

②薬は自己判断で使用しない

特にこの時期は、薬を自己判断で使用しない方がよいです。何か不調があるときは、かかりつけの先生に相談しましょう。

③性行為を控える

妊娠をしたら、性行為は出来るだけ控えましょう。性行為が直接、早産や流産に影響はしませんが、膣への刺激にはなります。刺激によって出血することもあります。出血や妊娠中の性行為は、妊婦さんの不安を招きます。妊娠したら、パートナーと話し合って、お互い妊娠への理解を深めましょう。

④徐々に仰向け寝にしていく

まだお腹は大きくはなりませんが、うつ伏せではなく仰向けで寝るようにしましょう。

「仕事中」に気をつけること

先生(男性)
できるだけ、体や心に負担がかからないように仕事を受けるようにしましょう。

また、妊娠するとむくみやすくなります。
長時間の座り仕事の場合は、むくみを溜めないように1時間ごとに休憩して立ち上がったり、ストレッチを取り入れたりしましょう。

「避けるべき仕事」について

妊娠初期は、疲労やストレスが思わぬ形で妊娠に影響することもあります。長時間の残業や重いものを持つような作業があれば、仕事内容の見直しが必要です。

「体勢」で気をつけること

妊娠初期 5週目 気をつけること
先生(男性)
猫背や、すぐ背筋がまがってしまうという人は、妊娠初期のうちから大きくなるお腹を意識して、背筋を伸ばすようにしましょう。

妊娠してお腹が大きくなると、お腹の重みで猫背になったり、反り腰になったりします。これらは腰痛の原因になります。今のうちから、正しい姿勢で生活するように意識をし始めましょう。

「運動」で気をつけること

先生(男性)
まだお腹も大きくなっていない時期なので、今まで行ってきた軽い運動ならを無理にやめる必要はありません。

「避けるべき運動」について

ゼーゼーいうようなキツイ運動は、ケガや疲労の原因となるので、妊娠がわかったら出産後までお休みしましょう。

NG例:サッカー、バスケットボール、テニス、トライアスロンのような運動、負荷のきつい筋トレ など

「食事」で気をつけること

受精から着床まで気をつけること

先生(男性)
葉酸を摂取しましょう。また、バランスのよい食事が大事です。
アルコールやナマモノは避けましょう。

葉酸は、胎児の健康的な成長と発達を助け、神経組織異常のリスクも減らしてくれます。
妊娠5週頃は赤ちゃんの神経組織が発達し、脊柱と脳が形成されます。葉酸不足はこの形成不全を引き起こすため、毎日の食事で緑黄色野菜や納豆などから葉酸を摂取するとともに、400μgをサプリメントから摂るようにしましょう。

先生(男性)
すでに赤ちゃんはママの食べたものから栄養分をもらっています。インスタント食品などに偏らずに、栄養バランスの良い食事をとりましょう。

\ママと赤ちゃんに必要な栄養がきちんと摂れる!

メルミーの公式通販はこちら

「避けるべき食べ物」について

禁酒

先生(男性)
ママがアルコール摂取すると、胎児の発育に影響します。アルコールは控えましょう。

また、ナマモノに注意が必要です。
妊娠すると免疫力が低下し、食中毒を起こしやすくなることがあります。加熱していない食べ物は食べないようにしましょう。

先生(男性)
刺身、生牡蠣、生卵、生ハム、ナチュラルチーズなどを避けましょう。

そこまで「神経質にならなくても大丈夫」なこと

入浴は、体を温める・むくみの解消・リラックスなどに必要です。のぼせに注意すれば、特に制限はありませんから、好きな匂いの入浴剤を入れて入浴時間を楽しみましょう。

また、まだお腹の小さな時期は今できることを楽しみましょう。気軽に外出してお友達とおしゃべりをして、買い物を楽しむのも良いですね。

\今知りたいこと、一気読み!/

#初めての妊娠

合わせて読みたい
2020-04-15
そろそろ産婦人科を決めたい!どんな産婦人科がいいんだろう?先輩ママ50人に「産婦人科選びのポイント」を聞きました。失敗&成功体験談...
合わせて読みたい
2021-04-21
妊娠したばかりで胎動がないうちは「赤ちゃんが無事に育っているのかな…」「不安で、次の健診まで待てない!」という妊婦さんも多いです。...

葉酸だけじゃ…ない!

「葉酸さえとっておけば大丈夫?」

いえいえ、妊娠中は、必要な栄養素がたくさん!

99%の先輩ママがリピート(※)した葉酸サプリ「BELTA(ベルタ)」は、妊婦さんに必要な栄養素をギュッと凝縮。

公式ショップなら、送料無料・隔月2袋(30日分×2袋)のお届けで、ずっと1ヶ月3,480円!(6回縛りあり)お得に購入できますよ♪

ベルタ公式ショップはこちら

※葉酸を購入した方が2回以上リピート購入した率(n=1806)2020/5/1~5/31ベルタ調べ

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「妊娠初期」カテゴリの特集記事/

妊娠に気付いたキッカケ

イルカさんの妊娠初期日記

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!