もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
犬歯が先に生えるなど、赤ちゃんの「歯の生える順番が違う」のはよくあることなのでしょうか?
順番が違う場合は様子見でもよいのか、すぐに歯科を受診した方がよいのかを歯医者さんに聞いてみました。
犬歯が先に生えてきているときに「歯磨きで注意すること」も紹介します。
監修者
むかい歯科
迎 和彦 先生
1990年 昭和大学歯学部卒
昭和大学第三歯科補綴学教室入局
1996年 昭和大学第三歯科補綴学教室退職 同上特別研究生
都内歯科医院管理者(院長)勤務
2004年 大田区大森にて「むかい歯科」開業
もくじ
最初に下の前歯2本、次に上の前歯2本、次に生えている前歯の両隣というのがよくある順番です。
しかし、人によっては上下が逆だったり、別の箇所から生えてきたりします。
歯が生える順番が多少違うこと自体は、珍しくありません。
歯の生えてきた順番をメモしておこう
通常と違う順番で生えてきている場合は、歯の生えてきた順番をメモして、覚えておきましょう。歯並びの問題などで歯医者を受診するときに役立ちます。
「先天性欠如かどうか」は、1歳半以降に乳歯が生えてこないことにより判断できます。
一般的な犬歯が生えてくる年齢の目安は、1歳の終わり頃から2歳頃です。
前歯と手前の奥歯(第一臼歯)の後に生えるのが一般的です。
先天性欠如で奥歯が生えてこない場合は、生え変わりの時期に、歯茎の下で永久歯がちゃんとできているか検査する必要があります。歯科では、レントゲンを撮って確認します。
「前歯が曲がる」、「入りきらない歯が出てきて歯列が歪む」などが起こるリスクがあります。
歯科では、顎全体の状態や歯並びなどを確認して、今後の見当をつけます。
赤ちゃんの検査は、見て触る程度なので痛みはありません。
歯科での検査では、
などの異常を見つけることができます。
赤ちゃんの場合は、もう少し大きくなってから詳しく検査することもあります。
その場合は、「次に受診する時期の目安」、「それまでに気をつけること」、「歯磨きの仕方」などを教えてもらえます。
最初から歯ブラシだと、力加減がわかりません。
ガーゼ磨きを行うことで、パパやママが歯の感覚をつかんでおく練習にもなります。
ガーゼを小さく切って、パパやママの指に巻きましょう。
ガーゼを水で濡らして、歯に当てて磨きます。
口にブラシを入れたり、歯に当てたりしても大丈夫になったら、少しブラッシングをしてみましょう。
赤ちゃんの歯は小さくて隙間を見落としがちになるので注意が必要です。
小刻みにブラシを動かして、汚れを取り除きましょう。
犬歯は前歯よりも口の端なので、子どもが触られるのを嫌がることもあるでしょう。
無理やりに行うのではなく、にっこり笑顔を向けて遊びながら実践するようにしてみましょう。
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!