離乳食を座って食べない…立ち上がるときの対策。座って食べるのはいつから?

離乳食を座って食べない…立ち上がるときの対策。座って食べるのはいつから?

公開日:2022-09-27 | 更新日:2024-01-30

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

離乳食を座って食べてくれない…。
どうすれば座って食事をしてくれるの?

「食事中の立ち上がり対策」について、先輩ママ・パパに聞きました。

食事に集中できる工夫や、いつから座って食べるようになったかも聞いているので、参考にしてくださいね。

【体験談】離乳食を座って食べない子どもにイライラ…

離乳食を嫌がる赤ちゃん

頑張って作った離乳食を食べてくれないと、イライラすることも…。
こんなに悩んでいるのは自分だけかも?と思ってしまいますよね。

そこで、先輩ママ・パパたちに「離乳食を座って食べない子どものエピソード」を伺いました。

ママ(困り顔)
集中して食べてくれず、2~3分で遊び食べをするか、立ち歩きをするので食べ終わるのに1時間ぐらいかかった。
離乳食の時間が苦痛で仕方なく、食べさせないでおこうかなとまで思うほど追い詰められていた。
(6歳の女の子と、小学3年生の男の子のママ)
ママ
立ち上がって歩いたり、遊びながら食べるので、時間がかかるし、そこらじゅう汚れてしまうのでイライラしました。
(5歳の男の子のママ)
ママ
立ち上がるならまだしも、食べ歩きみたいにすぐ食べ物を掴んだまま脱走してイライラしました。
1歳の子にはいくら注意してもその場限りで、3分後にはまた立ってしまいます。
(5歳の女の子のママ)

先輩ママが実践!食事中の「立ち上がり対策」

先輩ママ・パパから、「これは効果があった!」という立ち上がり対策を教えてもらいました。

  • 気が散る物を片付ける
  • 子どもと一緒に離乳食を食べる
  • 立ち上がり防止グッズを使う

毎回座ってもらえず困っているママ・パパは、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?

気が散る物を片付ける

ママ
興味のあるものがあると立ち上がったり、手を伸ばしたりするので、周りにおもちゃなどを置かないようにしました。
(0歳と3歳の男の子のママ)
ママ
机の上に気になるおもちゃや、初めて見るようなものは置かないなどの工夫をしました。
(1歳の男の子のママ)

子どもと一緒に離乳食を食べる

ママ
「美味しいね」、「どれが好き?」など、声をかけながら子どもと一緒に手で食べました。
(6歳の男の子のママ)
ママ
一緒に食べようと言い、まずは自ら食べて見せてあげました。
できた時は必ず褒めるように心がけました。
(1歳の女の子のママ)

立ち上がり防止グッズを使う

ママ
持っている椅子に合うチェアベルトを購入し、椅子にチェアベルトをつけ、立ち上がれないように固定した。
(2歳の男の子のママ)

\肩ベルト付きで安心♪/

日本エイテックス チェアベルト
(腰がすわった5~6か月頃から)
価格:2,970円(税込)

楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

ママ
食事椅子を、自分で立ち上がれたり、姿勢を変えたりできる椅子から、お腹前と足上に机がくる密着した食事椅子に変えて、根本的に立ち上がれなくした。
(1歳の女の子と、3歳の男の子のママ)

\5点式ハーネスベルトで抜け出し防止!/

ビヨンドジュニア ベビーチェア
(腰がすわった5~6か月頃から)
価格:28,600円(税込)

楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

離乳食に集中できるように工夫したこと

離乳食を食べる子ども

なかなか食事に集中してもらえないとき、どうしてた?

先輩ママ・パパに聞いてみると、

  1. 食事をする部屋と遊び部屋を分ける
  2. 家族全員で食事をする
  3. テレビ・ラジオを消す
  4. 歌を歌って盛り上げる
  5. ぬいぐるみを使う

などの工夫をしていたそうです。

工夫➀ 食事をする部屋と遊び部屋を分ける

ママ
食事をする場所と遊ぶ場所を別にして集中して食べられるようにしました。
(2歳の男の子のママ)

工夫② 家族全員で食事をする

ママ
家族全員で食卓を囲むようにしました。
なるべく子どもに話しかけて、その場に意識を集中させていました。
(3歳の女の子と小学2年生の男の子のママ)

工夫③ テレビ・ラジオを消す

ママ
テレビやラジオは消して、窓の外を向いて食べる席で食事をしました。
(5歳の男の子のママ)
ママ
テレビは消してリモコンも子どもの視界に入れないようにしました。
(高校1年生の女の子のママ)

工夫④ 歌を歌って盛り上げる

ママ
完全オリジナルの歌を歌いながら食べさせました。
適当なメロディーで「ご飯がくるよ~♪」と歌って、スプーンも動かしながら口に運びました。
(3歳の女の子のママ)

工夫⑤ ぬいぐるみを使う

ママ
ぬいぐるみを使って、ぬいぐるみと話しながら楽しく食べていたら、集中して食べられるようになった。
(6歳の女の子と、小学3年生の男の子のママ)

座って食べられるようになるのはいつから?

棒グラフ(アンケート:「離乳食を座って食べられるようになったのはいつ頃でしたか?」先輩ママ・パパ50人に聞きました)

10ヶ月~1歳1ヶ月頃に座って食べてくれるようになった」と答えた方が約半数という結果に。

1歳前後に座って食べるようになる子どもが増えることがわかります。

離乳食を座って食べない子どもにお悩みのママ・パパはご紹介した対策をぜひ参考にしてみてくださいね。

合わせて読みたい
2022-06-03
生後9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない…。どうしたら食べてくれる?「9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べないときの進め方」を先輩ママ・パ...
合わせて読みたい
2021-10-06
離乳食の二回食がうまくいかない…どう進めたらいい?先輩ママ・パパ50人に「離乳食の二回食の進め方」について聞きました。うまくいかな...

Amazonブラックフライデー

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「離乳食」カテゴリの特集記事/

突発性発疹から急性脳症になった話

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!