もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
うちの子の「目やに」大丈夫・・・?
目やにが多い、片目だけ多い、色がおかしい。そんな赤ちゃんの目やにの異常の原因とママ・パパがとるべき対処法をお医者さんが解説します。
東京医科大学眼科入局
2015年 田町三田やまうち眼科開業
安心して診療を受けることができるよう、環境を整えることに尽力。
丁寧な説明を心掛け、地域に根ざすクリニックをつくりあげていく。
目やには、健康体でもある程度目につきます。赤ちゃんの目やにをとってあげた後、数時間で溜まるようであれば「目やにが多い」と言えます。
まつ毛で目が傷つけられてしまい、充血・流涙・目やにと言った症状が現れます。
自然に治る場合もありますが、よくならなければ手術が必要な場合もあります。まずは眼科に相談しましょう。
涙の排出ができないので、涙が逆流し常に涙が目にたまり、目やにが出てしまいます。
抗菌点眼薬を点眼し、目頭の部分を指で優しく押して目元をマッサージします。1日4〜5回行うと緩和される場合もあります。
大量の目やに、目の充血、目の中がゴロゴロするような違和感などがあり、痛みを感じる場合もあります。
軽い場合は、自然に治癒する場合もありますが、目を開けているのも辛いという場合は、眼科で治療を受けましょう。
抗菌薬を点眼して治療します。炎症がひどい場合には内服や点滴を使って抗菌薬を投与します。
黄色や緑色の目やにが出ていたり、片目から目やにが出ている場合は、「細菌性結膜炎」の可能性があります。
そのままにしておくと、手についた細菌がもう片方の目に入ってしまい、両目に発症する場合もあります。
他にも充血や、涙が止まらないという症状が出るようになります。
他の子どもに感染するため、医師の許可が出るまでは、保育園はお休みをしましょう。
無理に力を込めてはがそうとすると、皮膚を傷つけてしまいます。
赤ちゃんの皮膚はデリケートです。取れない場合は、お風呂に入ったときに取るようにしましょう。
しかし、ヒトからヒトへ感染する場合もあるので、一度診察を受けておくのをお勧めします。
この病気は、砂やゴミが入り発症します。誰でもなり得る病気ですが、放置すれば失明のリスクがあります。目やにに異常がある場合は、一度眼科を受診して診察を受けましょう。
なんの病気にかかっていて、症状が出ているのかわからないのに市販薬を使用するのは、症状の悪化を招く場合もあります。
目やにがよくならない場合は、一度病院の受診をして、確定診断を受けましょう。
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!