【赤ちゃんのアトピー予防】いつわかる?見分け方は?初期症状(耳切れ/鳥肌のようなブツブツ/カサカサ)の対処も

【赤ちゃんのアトピー予防】いつわかる?見分け方は?初期症状(耳切れ/鳥肌のようなブツブツ/カサカサ)の対処も

公開日:2019-08-20 | 更新日:2022-09-05

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

「アトピーっていつわかるの?」
「アトピーになるのは遺伝?それとも母乳が原因?」

赤ちゃんのアトピーについて、小田原銀座クリニックの長谷川先生にお話を伺いました。発症の予防・治すためにできることや、初期症状についても聞きました。赤ちゃんのデリケートな肌を守るため、ぜひ参考にしてください。

経歴

北里大学医学部卒業
横浜市立大学臨床研修医を経て、横浜市立大学形成外科入局
横浜市立大学病院 形成外科、藤沢湘南台病院 形成外科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 形成外科
横浜栄共済病院 形成外科
2014年 KO CLINICに勤務
2021年 ルサンククリニック銀座院 院長
を経て2024年JUN CLINIC横浜 就任

形成外科、美容皮膚科、皮膚科、外科など様々な分野を担当。
学会、大学病院、研究施設などへのアプローチ発表など、常に手を尽くして研究を行っている。
女性目線で、きめ細やかなケアと笑顔で診療することを心がける。
執筆を通し、様々な経験に基づいた根拠ある情報の提供を行う。

KAJITAKU

赤ちゃんのアトピーはいつわかる?

先生(女性)
生後2ヶ月くらいからアトピーを発症する赤ちゃんもいます。

アトピー性皮膚炎は遺伝する可能性があると考えられています。

妊娠中に胎児がアトピー性皮膚炎を発症するかどうかの研究は行われているようですが、科学的に証明されていないため、その可能性を完全に否定することはできません。

アトピーの見分け方

乳児湿疹やあせもとの違いを教えてください。
ママ
先生(女性)
アトピー性皮膚炎は、治りが悪く、慢性的に何度も繰り返し発疹が出てくるかどうかで判断できます。

2か月以上湿疹が続く場合は、アトピー性皮膚炎の可能性があります。乳児湿疹は、生後6か月ほど経過するとみられなくなるケースが多いです。

赤ちゃんのアトピー初期症状

初期段階では以下のような症状があらわれることが多いです。

  1. 顔と頭に湿疹が発生し、徐々に首、体、手足へと拡がっていく。
  2. 皮膚がカサカサしてくる。
  3. 毛穴が浮き出てポツポツと鳥肌のように目立つようになる。
  4. 湿疹が出てくる。(赤くなりジュクジュクして、かさぶたができる場合もある)
  5. 乾燥により耳の付け根が切れる場合がある。

赤ちゃんからのサイン

アトピーの赤ちゃん特有の「行動サイン」はありますか?
ママ
先生(女性)
以下のような行動をする場合は、アトピーの可能性があります。
  1. 強いかゆみがあるため、体中を掻いてしまう。
  2. 掻き過ぎて傷があちこちにできてしまう。
  3. 顔に湿疹ができやすいため、顔をゴシゴシタオル等にこすり付けるようなる。
  4. かゆみが強すぎて機嫌が悪くなったり、眠れなくなったりする。

赤ちゃんのアトピー予防対策

ボディケア

妊娠中の予防対策

先生(女性)
ママお腹の中で赤ちゃんがアトピーを発症する可能性を完全に否定することはできないため、食事内容に気を配るという考え方もあります。

 妊娠中に胎児がアトピー性皮膚炎を発症するかどうかの研究は行われているようですが、科学的に証明されていません。基本的には食べ物が直接、母乳になり赤ちゃんに行くわけではありません。消化吸収され血液成分として母乳になります。血液移行のある食べ物以外はあまり影響がないと考えられます。しかし、実際にはアレルギー反応を引き起こすものもあるので一概に安全とも言えません。
そのため、赤ちゃんのアトピー性皮膚炎の発症を少しでも予防するという観点から、妊娠中のママの食事内容にも気を配るという考え方もあります。

母乳育児をする上で、ママは以下のようなことに注意しましょう。

  1. 栄養バランスのよい食事を心掛ける。
  2. 脂分や添加物を多く含む食品は控える。
  3. 腸内環境をよくする食品を摂るようにする。(野菜、魚、果物、ヨーグルト、納豆等)
  4. 同じ食品(タンパク質)を毎日食べないようにする。

 出産後の予防対策

出産後は、以下のことに気をつけてください。

  1. 出産後すぐ保湿ケアを始めて乾燥しないようにする。
  2. 皮膚に不要な刺激を与えないようにする。
  3. 汗をかいたら着替える。
  4. 赤ちゃんが使用する布団や毛布は常に清潔を維持する。
  5. 室内環境を整える。(埃やダニ、カビを除去するために掃除する等)
先生(女性)
<ワンポイント・アドバイス>
保湿ケアは白色ワセリンが推奨されています。

赤ちゃんのアトピーを治すために今できること

スキンケア

 正しいケアをすれば、アトピーは治るのでしょうか?
ママ(困り顔)

現在、アトピー性皮膚炎自体を完治する治療法はまだ確立されていません。しかし・・・

先生(女性)
赤ちゃんのアトピー性皮膚炎は、日頃のケアや治療によって、成長に伴い快方に向かうケースが多いため、諦めずにケアを継続してください。

スキンケアの徹底や、肌を清潔に保つ等のケアを継続することで皮膚のバリア機能を維持できると、湿疹の発生を抑えることができます。
スキンケア等を行っても症状の緩和がみられない場合には薬物療法を行います。薬物療法は、医師の指示を守って、決められた回数と量を使用してください。

スキンケアの方法

先生(女性)
アトピー性皮膚炎の治療にスキンケア(保湿)は欠かせません。

アトピー性皮膚炎の場合、皮膚のバリア機能に異常が生じると乾燥肌になる傾向があります。この乾燥状態を回避するための保湿外用薬を使用する必要があります。
市販品(馬油等)での保湿より、赤ちゃんの肌状態をしっかり確認したうえで、病院で処方された保湿外用薬の使用をおすすめします。保湿外用薬は、お風呂に入った後5分以内の塗るようにしてください。

お風呂の入り方

先生(女性)
アトピー性皮膚炎では、皮膚を清潔に保つ必要があるため、毎日のお風呂やシャワーは必須です。

汗をかいたときや汚れたときは、できるだけ速やかに洗い流してください。しかし、熱いお湯の使用は控えてください。

使用する石鹸やシャンプーは、香料や着色料、防腐剤等を使用していない、低刺激タイプがおすすめです。赤ちゃんの様子を見ながら使用してください。お風呂の後、すぐに保湿外用薬を塗ることで、皮膚の水分を逃がさずにふたができます。

外出時に気をつけること

お出かけでアトピーを悪化させないために、以下のようなポイントに気をつけてください。

  1. 皮膚が敏感な状態のため、汗をかかせ過ぎないように気をつける。
  2. 汗をかいたら、こまめに着替える。
  3. つばの大きい帽子を着用し、紫外線を浴び過ぎないようにする。

プールは入ってもいいの?

プール

先生(女性)
アトピー性皮膚炎の症状が全身にみられる場合は、プールは控えましょう。

症状が良くないときにプールに入ると、少しの刺激でも皮膚が敏感に反応して、さらなる悪化を招く恐れがあります。
しかし、症状が進行していない場合はプールに入っても大丈夫です。
プールに入った後は、全身をしっかりシャワーで洗い流して、目の周りも洗ってください。

病院は何科に行けばいい?

アトピーの疑いがある場合、何科に行けばいいのでしょうか?
ママ
先生(女性)
小児科皮膚科を受診しましょう。

小児科を探す

\まとめて読めます/

#新米ママパパ

合わせて読みたい
2021-05-06
「0歳のうちにやっておくといいことって何?」そんなママへ!後悔しないためにも…先輩ママに、0歳のうちに「やっておけばよかった!」「...

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「赤ちゃんの健康」カテゴリの特集記事/

産後うつチェック

突発性発疹から急性脳症になった話

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪