なぜ?産後二回目の生理が遅れる原因。生理不順はいつまで?妊娠の可能性も

なぜ?産後二回目の生理が遅れる原因。生理不順はいつまで?妊娠の可能性も

公開日:2022-12-23

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

産後の二回目の生理が来ない…。
完全母乳だと生理が来なくなるって本当?

「産後二回目の生理が遅れる理由」をお医者さんに聞きました。

妊娠検査薬を使うタイミングや受診目安もご紹介します。

監修者

小田原銀座クリニック

看護師
梅原 いずみ

経歴

【略歴】

小田原市立病院を経て小田原銀座クリニックに在籍。

KAJITAKU

産後二回目の生理が遅れる原因

先生(女性)

産後二回目の生理が遅れる原因は、

  • 母乳育児もしくは母乳とミルク混合育児の人
  • 一回目は産後の排卵なし生理だった
  • 生理ではなく悪露(おろ)だった
  • 疲れやストレスが溜まっている
  • 栄養不足
  • 何らかの病気

など、様々な理由が考えられます。

原因① 母乳育児もしくは母乳とミルク混合育児

先生(女性)

完全母乳・混合に関わらず、母乳を出している場合、育児ホルモンであるプロラクチンが出ており、生理再開が遅れます。

この場合、一回目の生理だと思っていたものは、無排卵月経でホルモンが生理周期を乱して起こった一時的な生理だった可能性が高いです。

原因② 悪露(おろ)

先生(女性)

産後1ヶ月程度の出血は、生理ではなく悪露(おろ)であった場合があります。

悪露は、産後1ヶ月程度出血が続く場合があり、生理と勘違いする人もいます。

原因③ 疲れやストレス、栄養不足

先生(女性)
疲れ・ストレス・栄養失調など、体に原因があると、ホルモンバランスが乱れて、生理が再開した後にも生理が止まってしまっている可能性があります。

また、無理なダイエットもホルモンバランスの乱れにつながります。

原因④ 何らかの病気

先生(女性)

また、病気で生理が止まってしまう人もいます。

子宮筋腫ができている人や、甲状腺機能低下症などを発症すると、ホルモンが作られなくなり、生理が止まります。

産後に生理不順になる原因

先生(女性)
  • 母乳を出している
  • ホルモンバランスがまだ整っていない
  • 過激なダイエット
  • ストレスや疲れが取れない

ことで生理が不順になる人もいます。

特に、体型を産前に戻したくて過激なダイエットをおこなってしまうと、ホルモンバランスが乱れて生理が止まってしまうこともあります。

産後二回目の生理が遅れる理由は授乳のやり方に関係ある?

先生(女性)

母乳を出していると、生理再開が遅れたり、生理不順になりやすい傾向があります。

特に、完全母乳の場合は生理がこない人が多いです。

母乳を出していると、プロラクチンというホルモンにより、生理が再開されるのが遅くなります。

完全ミルクであれば、出産後2、3ヶ月で再開することが多いです。

二回目の生理が遅れているのは妊娠の可能性も

お腹を押さえる女性

先生(女性)

産後、生理が来ていないのに、出産後すぐに妊娠するパターンもあります。

産後は生理が再開するまでは妊娠しない、というイメージがあるかもしれませんが、排卵は起こっている場合があるため、妊娠する可能性はゼロではありません。

産後の1ヶ月健診では、医療機関では子宮の回復、体調の確認はおこないますが、排卵しているかなどはチェックしません。

排卵は基礎体温をつけていればわかるので、出産してすぐに基礎体温をつけるようにしておくと、体調の変化を確認できます。

産後の生理不順の時に妊娠検査薬を使うタイミングや目安はある?

先生(女性)
  • 妊娠初期症状など、妊娠の兆候がある
  • 一回生理がきたのに、性交渉をおこなった後に生理がきていない

などの様子があれば、生理予定日を過ぎた際に妊娠検査薬を使いましょう。

生理不順があるときは、思わぬ時に妊娠している場合があります。

出産したばかりで妊娠を望んでいない人は、基礎体温をつけ、排卵しているかの確認をおこない、避妊をしましょう。

合わせて読みたい
2022-10-27
二人目の妊娠初期症状は一人目と違う?兆候はいつからある?先輩ママ50人に「二人目の妊娠初期症状は一人目と違うか」について聞きました...

産後二回目の生理が遅れている…受診の目安は?

医者と患者

母乳育児をしている人の受診の目安

先生(女性)
母乳育児の人は、母乳をやめてから3ヶ月以上経っても生理が再開しない場合、医療機関を受診しましょう。

何らかの異常がある可能性も考えられますので、放置しないようにしましょう。

母乳育児をしていない人の受診の目安

先生(女性)
母乳を出していない人は、出産後3~4ヶ月経っても生理がこない場合は、医療機関を受診しましょう。

産後の生理不順はいつまで続く?

先生(女性)

個人差がありますが、1年ほどかかります。

母乳育児をしている人は、母乳をやめてからさらに半年程度かかる場合もあります。

これは、ホルモンバランスが安定する期間が人によって違うからです。

また、育児や日常に追われているうちに、生理が再開してもホルモンバランスの乱れがなおらず、気がつかないうちに生理不順を起こしている人もいます。

出産後1年程経っても生理不順が改善しない母乳をやめて3ヶ月程開けても生理再開がない場合は、放置せずに医療機関を受診しましょう。

婦人科を探す

産後の生理不順を改善する方法

寝ている女性

先生(女性)
  • 栄養バランスの良い食事をできるだけ毎日摂る
  • 睡眠を十分にとる
  • ストレスを溜めない
  • 体を温める
  • 適度に外出して運動する

などを気を付けることで、生理不順も解消されていきます。

栄養バランスを意識した食事を

先生(女性)

栄養が不足すると、ホルモンを作ることができなくなり、生理不順を起こす場合があります。

生理不順の解消だけでなく、育児のためも体力を戻すことは大切です。

元気でいるためにも、食事のバランスは崩さないようにしましょう。

睡眠をしっかりとろう

先生(女性)

睡眠はストレス疲労などから体を回復させます。

夜は寝て、朝起きるというリズムが乱れると、自律神経が乱れてホルモンバランスの乱れにもつながります。

育児で大変な時ですが、夜と朝の時間を整え、栄養バランスに注意してください。

合わせて読みたい
2022-06-03
産後にやってはいけないことって何がある?どう過ごしたらいい?「産後に控えた方がよいこと」や「生活上の注意点」について、看護師さんに...
合わせて読みたい
2022-06-03
子どもが産まれてから夫婦関係が上手く行かない!このままだと、産後クライシスになるかも…「産後クライシス」に陥りやすい人の特徴を専門...

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「出産後」カテゴリの特集記事/

産後に痩せる時期

産後の話

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪