もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
妊娠中のこの動きって大丈夫?
絶対にしてはいけない姿勢や行動はある?
妊娠中に「避けたい姿勢」や「行動」について、お医者さんに聞きました。
してもいい運動、控えたい運動についても聞いたので、参考にしてくださいね。
【資格】
公益社団法人 日本産科婦人科学会 認定専門医
【所属学会】
日本産婦人科学会
日本美容外科学会
日本女性心身医学会
日本生殖医学会
2006.4 兵庫医科大学卒業 初期研修
2008.4 兵庫医科大学病院 産婦人科勤務
2010.11 聖霊病院 産婦人科勤務
2013.7 あいこ女性クリニック 勤務
2018.4 藤田病院 産婦人科勤務
2021.3 名古屋バースクリニック 産婦人科勤務
2021.10 東京美容外科 勤務
2022.4 Pillクリニック新宿 開業
また、激しい運動によって子宮が収縮されてしまうこともあり、最悪のケースでは切迫流産や早産になることもあります。
さらにケガや転倒のリスクも上がり、妊娠継続ができない事態を招くこともあります。
などは、運動量も多く、ボールが体に当たるリスクがあるので控えましょう。
子宮は上から圧迫されると負担がかかります。また、血流も悪くなり、胎児への酸素や栄養供給も低くなります。
\ペダルを漕ぐだけで運動できる/
アルインコ直営店 ALINCO 基本送料無料AFB2023W サイクルン有酸素運動
妊娠中に大丈夫かどうか迷う「姿勢」について、お医者さんに教えてもらいました。
妊娠4ヶ月頃(12~15週)になると少しお腹が膨らんできますが、まだお腹が出てきていると感じない人もいます。赤ちゃんはママのお腹の中の羊水のクッションで守られているため、妊娠中のうつぶせ寝自体は、ママが苦しくなければ赤ちゃんに影響することはありません。
ただし、お腹が大きくなってきたときにうつぶせ寝をすると、自然と風船ボールの上で寝るような体勢になるため、通常は苦しくてできなくなります。うつ伏せの体勢を苦しく感じたら、やめましょう。
妊娠中期(5ヶ月~7ヶ月)以降になると、お腹が重くなるため、仰向けになると母体の下大動脈という血流の多い血管を圧迫して母体の血流が悪くなる場合があります。
この状態で何時間も寝てしまうと仰臥位(ぎょうがい)低血圧症候群という低血圧を起こし、意識障害や不整脈、吐き気などを起こします。仰臥位低血圧症候群を起こした場合は、左側を向いて横寝になると改善されます。
エステや、美容室などで仰向けになる場合は、具合が悪くなる気がしたらすぐに体勢を変えてもらいましょう。
また、事前に仰向け以外の体勢で施術を受けられる様に相談しておきましょう。
お腹が膨らんできたときに前屈みをするとお腹の圧迫、腰痛の発症につながります。圧迫感がある人は、体勢を変えましょう。
妊娠初期からお腹や腰をかばう姿勢を身につけていると妊娠後半も楽に過ごせます。覚えておきましょう。
お腹や腰をかばう姿勢
お腹は腹筋で支え、腰はまっすぐにします。しゃがむ際も前屈みはやめてまっすぐに膝を曲げて屈伸してしゃがみ、体を低くします。下のお子さんの目線の高さに屈むときも、足を屈伸して全身を下ろす癖をつけましょう。
赤ちゃんが出てしまうのではと心配する方がいますが、そのようなことはないので安心してしゃがんでください。
前項の通り、腰をまっすぐに伸ばしてしゃがむとお腹にも負担がかかりません。
足が痺れると、立ったときに転倒するリスクがあるので、ある程度たったら足を変えて組むようにしましょう。
あぐらは、腰を立たせて腹部に負担をかけにくいので、妊娠が進んでからも座る姿勢としておすすめです。
\妊娠中から産後まで使えるC型クッション/
妊娠中に運動はどこまでしていいの?お医者さんがママたちの疑問に答えます。
例えば、日常生活の中で、信号が変わりそうで小走りする程度であれば、妊娠経過が順調な人は問題ないことが多いです。
個人差があり距離や時間など一概に言えませんが、日常生活の中で妊娠前からおこなっていた運動であれば、体も適応していてさほど負担はかかっていないことが多いのであまり心配しなくても大丈夫です。
しかし、サッカーやフットサルなどの走っておこなうプレーは妊娠が分かった時点でお休みしましょう。妊娠したら、ゆっくり丁寧に体を動かして運動不足を解消するマタニティヨガやマタニティ水泳などのスポーツがおすすめです。
初めておこなう人は、体調によってはおこなえないので、かかりつけ医に相談してから始めましょう。
また、ハイキングなど、足元が不安定な山道を長時間歩くのは避けましょう。転倒のリスクがあります。
などの跳ぶ行為は、妊娠がわかったら避けましょう。
妊娠初期のジャンプ行為が妊娠に直接影響が出るわけではないのですが、怪我や転倒のリスクが高く、妊娠継続に影響を及ぼす場合があります。
もし、ジャンプをしてしまった場合は、安静にして特に問題なければ大丈夫です。腹痛や痛みなど異常がある場合はすぐにかかりつけ医に連絡をしましょう。
ただし、自己流で新しい体をひねるストレッチにチャレンジをするのはやめましょう。
体の感覚がわかっていないので怪我につながりやすいです。
ただし、ラジオ体操に出てくるジャンプはそれ自体が妊娠に影響するわけではありませんが、転倒リスクが高いので避けましょう。
ヨガは、妊娠初期は基本大丈夫ですが、お腹が出てくるとポーズによってはお腹を圧迫したり、仰向けの体勢でいる時間が長いものがあるので、マタニティ向けのヨガをおこなってください。
妊娠初期から出産までの間に性行為をする場合は、清潔な環境でおこなうこととコンドームの使用が推奨されています。
性器や精液に含まれる細菌などによって感染を起こす危険性から赤ちゃんを守るためと、精液には子宮を収縮させる成分が含まれているためです。子宮の収縮は流産・早産リスクを高めます。
また、性行為は膣を刺激して出血を起こす場合があります。出血が起きると診察を受けるまで不安を抱えて過ごすことになります。
特に女性の気が乗らない時は、体も心も妊娠に集中していて性行為を受け付けていない時期なので、無理をしないでおきましょう。
妊娠中にこの行動をしても問題ない…?ママたちの疑問にお医者さんが答えます。
しかし、妊娠初期はつわり、気分が良くない、急な眠気などが起こりやすいです。
このような症状が出やすい人は車の運転を避けましょう。運転に集中できないので、安全運転できない場合があります。
また、シートベルトをすると圧迫感がある、気分が悪くなる場合も運転は控えましょう。
自転車に乗る行為自体は、疲れない距離であれば妊娠初期は問題ありませんが、人にぶつかる、転倒などの事故・怪我につながりやすいです。
大きな怪我をしてしまうとこの後の妊娠生活もつらいものになってしまうため、避けましょう。
楽な姿勢で抱きしめる・座って抱っこするなどで、お子さんとスキンシップをとりましょう。
ただし、背伸びを立っておこなう場合は注意が必要です。そのまま転倒して怪我するリスクがあるので、座って背伸びしましょう。
また、高いところにあるものを取る背伸びはリスクを考えて控えましょう。
むくみがあると足や体の冷え、足の炎症・血栓などを起こし重度になると潰瘍をつくってしまうこともあります。
妊娠中はホルモンバランスが変わり特にむくみやすい状態になっているので、同じ姿勢で長時間過ごさないように工夫しましょう。
同じ姿勢が続く場合は、1時間に10分ほど休息。立ちっぱなしの人は座って足を揉むなどして休む。座りっぱなしの人は立って歩くなどして血流を良くしましょう。
撫でた際に、痛みを感じる・違和感があるというときは張っている状態の可能性があります。
触るのをやめて横になり、1、2時間安静にしましょう。それでも張っている場合はかかりつけの産科に連絡をしてください。
無事に出産を迎えられるように、「妊娠中にしてはいけない動き」や「行動」を避けて過ごしましょう。
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!