【医師監修】産後1年以内の妊娠はリスクって本当?2人目は何ヶ月あけるのがいい?

【医師監修】産後1年以内の妊娠はリスクって本当?2人目は何ヶ月あけるのがいい?

公開日:2022-12-23

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

産後1年以内の妊娠はリスクがある?
何か月空けて出産するのがいい?

産後1年での妊娠について、どのようなリスクがあるのかお医者さんに聞きました。

健康な赤ちゃんを産むには何か月あけるのがよいのか、どのようなことに注意すればいいのかも、教えてもらいました。

前田 裕斗 先生

監修者

前田 裕斗 先生

経歴

2013年  東京大学医学部医学科卒業
2013年  川崎市立川崎病院勤務
2015年  神戸市立医療センター中央市民病院産婦人科

現在は、日本産婦人科学会認定の産婦人科専門医として活躍中。

情報があふれ、正しい情報の選択がますます困難になっている昨今、何を信じればいいか不安でたまらない人の助けに少しでもなるよう、情報発信しています。

産後1年以内の妊娠はリスクがあるって本当?

出産と妊娠の間が1年以内だと、早産や未熟児、新生児と母親の死亡率が上がると聞きました…本当でしょうか?
ママ(困り顔)
先生(男性)
全てのケースに当てはまるわけではありませんが、確かに出産後1年以内の妊娠は妊娠・出産時のリスクが高くなるといえます。

カナダの出産後の妊娠に関する​​​​​​研究では、次回の出産が1年以内の場合、どの年齢層にも妊産婦や新生児の死亡、早産のリスクの増加が見られています。

反対に次回の妊娠を18カ月(1年半)以上空けたところ、死亡や重症な合併症の発生率は0.5%に低下しています。

上記はカナダ人を対象にした研究なので、そのまま日本人に当てはまるとはいえませんが、次回の妊娠期間を考える上で参考になるといえるでしょう。

参考:BBC NEWS JAPAN 出産と妊娠の間は「1年空けるとリスク低下」=カナダ研究

なぜ?産後1年以内の妊娠のリスクが高くなる理由

先生(男性)

産後1年以内の妊娠のリスクが高くなる理由は3つ考えられます。

  • 鉄や葉酸などが不足した状態で妊娠してしまう
  • 増えた体重が戻っていない
  • 感染症が治っていないまま妊娠し、破水などに繋がる

妊娠・出産は体に大きな負担をかけます。

鉄や葉酸などは妊娠・出産によって消耗してしまうので、次回の妊娠までの期間が短いと十分に補われないままとなってしまい、さらに体に負担を書けることに繋がります。

また、前の妊娠・出産で増えた体重が戻らないうちに妊娠してしまうと、妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病のリスクが高くなることに繋がります。

その他、出産や産後で起きた感染症が治らないうちに次の妊娠してしまうと、破水などに繋がるケースも。
しっかりと体を健康に整えたうえで妊娠をすることが望ましいです。

\妊娠前~産後まで摂りたい栄養素/

336_280_20201215

ベルタの公式通販はこちら

産後1年以内の妊娠にはどんなリスクがある?

妊婦

先生(男性)

出産と妊娠の間が短いと、以下のリスクが高まるとされています。

  • 出産予定日前に赤ちゃんがうまれる(早産)
  • 2500g未満の体重の少ない赤ちゃんがうまれる(低出生体重児)
  • 妊娠・出産・産後の赤ちゃんやママの死亡率が上がる

次の出産までの期間が短いと、体が出産によるダメージから回復する前に妊娠することになるので、母体に負担がかかり、妊娠高血圧症候群など、母体死亡につながる様々なリスクが起こる可能性があります。

次の妊娠までどれくらい期間を空けた方がいい?

先生(男性)
体の回復できてからということを考えると、次回の出産まで1年以上空けられるように妊娠を計画することが望ましいです。

体の回復のことだけを考えれば、本当は次の妊娠までの期間はもっと長い方が望ましいです。

アメリカでは1年半以上、WHOでは2年以上空けた方がいいと言われています。

ですが、年齢的に早く産みたいと考える方もいると思います。

妊娠年齢が高くなるほど赤ちゃんの先天異常の可能性も上がるので、一概に妊娠期間を長く空けた方がいいとは言い切れません。

産後早くの妊娠を希望する場合は、産後すぐから鉄や葉酸など妊娠に必要な栄養素を補い、産後3ヶ月ほど経ってから適度な運動を取り入れ体重を戻すことを心がけるのがよいでしょう。

ベストな妊娠間隔は人によって違う

夫婦

先生(男性)
ベストな妊娠時期は、ママの体の状態や上の子の育児環境によって異なります。
まず上の子の育児を軌道に乗せることと、ママ自身の体調を整えることを優先しましょう。

体の回復だけではなく、次の出産までの期間が短いと上の子の育児も大変になります。

「2人目の育児は大変」と考えるママは多いです。

下の子である赤ちゃんの世話に付きっ切りになると、

  • 上の子が愛情不足を感じ、赤ちゃん返りする
  • ママの育児負担が大きい場合、心身の疲労につながる

などの可能性もあります。

上の子の育児を軌道に乗せてしっかり身も心も余裕ができてから、2人目の妊娠を話し合うことも大切ですよ。

合わせて読みたい
2020-11-18
2人目妊娠のタイミングはいつがベストなんだろう?2人目を考えているママへ、先輩ママが思う「2人目妊娠のベストタイミング」を紹介しま...
合わせて読みたい
2021-01-15
育休明け、二人目の妊娠はいつがベスト?復帰後すぐ産休に入ったら手当はどうなるの?二人目の時期に悩むワーママに「育休明けの二人目妊娠...

この記事は、医療健康情報を含むコンテンツを公開前の段階で専門医がオンライン上で確認する「メディコレWEB」の認証を受けています。

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「出産後」カテゴリの特集記事/

産後に痩せる時期

産後の話

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!