もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
妊娠初期に腹痛が…。
赤ちゃんに影響はある?
「妊娠初期の腹痛」について、お医者さんに聞きました。
妊娠初期によくある腹痛の原因や緊急度の高い症状、病院を受診する目安も紹介します。
1999年 日本医科大学産婦人科教室入局 日本医科大学付属病院 産婦人科研修医
2001年 国立横須賀病院(現 横須賀市立うわまち病院) 産婦人科
2002年 東京都保健医療公社 東部地域病院 婦人科
2003年 日本医科大学付属病院 女性診療科・産科 助手代理
2004年 日本医科大学付属第二病院 女性診療科・産科 助手
現在 石野医院の副院長
妊娠すると、妊娠継続のために必要な「プロゲステロン」というホルモンが増えることで、下腹部痛が起こったり、胃腸の働きが弱くなったりします。
下痢や便秘を起こしやすくなり、腹痛を起こす頻度が高くなる人が多いです。
また、妊娠することで骨や靱帯が移動したり伸びたりします。
これにより、正常な妊娠でも一時的に骨盤痛(下腹部痛)が起こることがあります。
「腹部が張るような痛み」や「脇腹が突っ張るような痛み」は、子宮が大きくなっていることに伴うものなので、しばらくは様子をみてよいでしょう。
また、「下痢や便秘による腹痛」や、「数分程度で収まる腹痛」は様子をみても大丈夫です。
腹痛の原因 |
痛み方の例 |
子宮が大きくなっている |
|
下痢になっている |
いずれも、1日数回の下痢で腹痛は継続していない場合 ※ただし「嘔吐、発熱などを伴う」、「1日6回以上下痢が続いている」などは、医療機関へ相談を入れる |
便秘になっている |
|
膣からの出血がある場合は、かかりつけ医へ連絡しましょう。
腹痛の原因 |
痛み方の例 |
流産 |
|
子宮外妊娠 |
|
お腹が痛くなったら「座る」「横になる」など、楽な姿勢になりましょう。
姿勢を楽にしたら、痛む箇所を中心に体を温めてください。
体が冷えていると痛みを感じやすくなることもあるので、体を温めて様子を見ます。
腹部、腰、足首、手首、首回りなど、体全体を温めてください。
温かい飲み物を飲むのもよいです。
\骨盤とお腹周りをすっぽり、やさしくサポート/
妊娠中の不調を、自己判断で放置するのはリスクが高いです。
「感じたことのない痛み」「違和感」「出血」などがあった場合は、放置せず、必ずかかりつけ医に連絡をしてください。
妊娠初期は、流産や子宮外妊娠などの重症な事態にかかわる緊急性が高い腹痛が出ることもあります。痛みを我慢しないで、かかりつけの産科に連絡をしましょう。
特に強い腹痛、出血(茶色・ピンク色の出血や鮮血など)がある場合は、緊急度が高いケースもあるのですぐに医療機関へ連絡しましょう。
▽腹痛の伝え方の例
など、どの辺がどのように痛むのかを説明してください。
▽出血の伝え方の例
など、出血の状態を具体的に伝えましょう。
外出は、30分程度でかかりつけの病院を受診できる距離までにすることをおすすめします。
それよりも遠方に出かける場合は、かかりつけ医に連絡して指示があった場合に、受診できる医療機関が近くにあるか調べておきましょう。
\妊娠前~産後まで摂りたい栄養素/
一度できたらまず消えない「妊娠線」。予防のためには、妊娠初期からケアを始めることが大切です。
先輩ママに人気の「ナチュラルマーククリーム(ママ&キッズ)」は、公式通販限定でお得なセットもあります♪
初めての方は1,000円OFFクーポンを利用できますよ。
\卒園・入学特集/
卒園式・入学式の上品可愛いヘアアレンジ特集♪