もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「乳歯の外側から永久歯が生えてる…?」
「このまま放置して大丈夫?」
歯医者さんに、正しい対処法を聞きました。
受診の目安や治療法についても詳しく解説します。
監修者
むかい歯科
迎 和彦 先生
1990年 昭和大学歯学部卒
昭和大学第三歯科補綴学教室入局
1996年 昭和大学第三歯科補綴学教室退職 同上特別研究生
都内歯科医院管理者(院長)勤務
2004年 大田区大森にて「むかい歯科」開業
以下、乳歯の状態別に、詳しく解説していきます。
ぐらついているということは、すでに乳歯の根っこが吸収されて抜ける準備に入っていると考えられます。
抜歯後は、炎症等がなければすぐに通常の生活に戻れます。
永久歯がしっかりと出てきて乳歯の外側にあることで、頬肉や唇と接触して違和感や痛みを感じることがあります。
ただし、子どもの生活に支障が出ている場合(勉強に集中できない、口の中に手を入れて不衛生など)は、早めに抜歯を検討します。
乳歯の外側に永久歯が生える理由は、
の2つが考えられます。
それぞれ解説していきます。
歯が生え変わるスピードは個人差があり、一つ一つの歯によっても異なります。
この場合、永久歯の形が通常とは異なっており、外側から生えてきたように見えることがあります。
乳歯が抜けて永久歯全体が出てきた際に、その形が不完全であれば、治療によるケアが可能です。
永久歯が生えてきた位置ごとに、歯医者を受診すべきかどうかについて解説します。
また、
などがあれば、乳歯を抜歯して永久歯を正常な位置に戻す必要があります。早めに歯科に相談してください。
こちらも度々起きるケースです。歯のねじれや歯が生えるスペースがないと外側に出てきてしまうことがあります。
ものが噛めない、頬肉を傷つけるなど多くの不具合が起きる可能性があるので、早めに乳歯を抜く必要があります。
麻酔が効いたら、歯の周りの組織を切り取り、歯を抜きやすくする準備を行います。
その後、歯を抜き取ります。
出血はしますが、しばらくガーゼを噛んでいれば止まります。
自宅に帰っても、その日は運動や長時間の入浴は避けて安静にしてください。
出血がまた起こるようであればガーゼやハンカチを噛ませれば通常止まります。そのままでもよいのですが、出血が多い場合は縫合します。
抜歯は、約1週間後に行います。
ただし「顎の発達が悪い」「顎が狭い」などの様々な影響で、正常な位置に歯が戻れない場合もあります。その場合は、歯列矯正や部分矯正が必要となります。
曲がった歯列をそのままにしておくと、噛み合わせが悪くなり、ものが噛めないばかりでなく、集中力の低下、頭痛、姿勢の歪みによる運動能力の低下など多くのリスクが出てきます。
歯の生え変わりによる治療は、お子さんの年齢や顎の発達などを専門に診ることができる医師が見極めて行います。
乳歯の外側に永久歯が生えきている状態を放置すると、のちに矯正が必要になり時間と料金がかかるケースもあります。少しでもおかしいなと感じたら、一度相談に行きましょう。
出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!
Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。
在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!