妊娠中期「寝てばかり」大丈夫?難産になるってホント?

妊娠中期「寝てばかり」大丈夫?難産になるってホント?

公開日:2021-04-21 | 更新日:2021-05-20

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

2月妊娠中期にはいってから、寝てばかり…。
私、寝すぎ?大丈夫?

お医者さんに、妊娠中期に「だるくて動けない」「無気力」になってしまう原因を聞いてみました。おすすめの過ごし方も紹介します。

石野 博嗣 先生

監修者

石野医院

副院長
石野 博嗣 先生

経歴

1999年 日本医科大学産婦人科教室入局 日本医科大学付属病院 産婦人科研修医
2001年 国立横須賀病院(現 横須賀市立うわまち病院) 産婦人科
2002年 東京都保健医療公社 東部地域病院 婦人科
2003年 日本医科大学付属病院 女性診療科・産科 助手代理
2004年 日本医科大学付属第二病院 女性診療科・産科 助手
現在 石野医院の副院長

KAJITAKU

【体験談】妊娠中期「寝てばかり」状態に…

ママ(困り顔)
妊娠中期はとにかく眠かったです。起き上がりたくないのはもちろん、瞼が重かったです。そしてお腹が少しずつ大きくなり腰にズドーンとした重さを感じるようになりました。
(0歳の子どものママ)
ママ
体全体がだるい・重い感じで、妊娠していない時は普通にできていた家事も思うようにできず、すぐに寝転びたくなりました。寝てばかりいる自分が歯がゆく、情けない気持ちになったこともありました。
(1歳の男の子のママ)
ママ
妊娠初期はつわりで気持ち悪さと嘔吐が止まらずだるかったのですが、妊娠中期になると体が重たくて動く気がしないという状態が続きました。心臓が痛い、息切れがする、そして無駄に毎日眠たい。通っている産科でも相談しましたが『妊婦なんだからそんなもんよ』と言われました。
(2歳男の子のママ)

なぜ?妊娠中期にだるい&無気力になる理由

先生(男性)
妊娠中に増加する「プロゲステロン」という女性ホルモンは、眠気を強く促すことがあります。

そのため、人によっては、「妊娠中はずっと眠い」「いくら眠っても、眠くなる」ということがあります。

「妊娠中期になってから眠い」ときは医師に相談を!

先生(男性)
「妊娠中期になってから眠気を感じるようになった」という方は、注意が必要です。母体が貧血状態になって眠気を発症している可能性があります。

妊娠中は、多くの血液が胎児に必要で母体は、貧血を発症してしまうことがとても多くあります。眠気の他に立ちくらみ・爪が白い・顔色が悪い・疲れがとれないなどがある場合は、病院に相談しましょう。
(※妊婦健診では貧血の検査が入っているので、注意が必要な貧血が出ている場合は医師からも話があります。)

ずっと寝てばかり…大丈夫?

先生(男性)
貧血が原因ではなく、体調に悪いところもないようであれば、ゆっくりできるときはゆっくりしても構いません。

貧血が原因の場合は、病院で鉄剤の処方をしてもらえます。

ただし、1日だけではなく「数日間、全く動かない」となると、運動不足になってしまいます。出産、育児を控えていますので、 筋力低下や肥満は避けたいところです。できる範囲でも運動するようにしましょう。

まずは、家事から始めましょう。もうすぐ赤ちゃんも増えるお家ですから、清潔に保ちたいですね。お腹が張ったら休むようにして、少しずつでも体を動かしておきましょう。

先輩ママたちのアドバイス!

ママ
眠気が襲ってくるのは仕方のないことなので、諦めて仮眠をとることをおすすめします。そうすれば、意外とすっきりします。
(1歳の女の子のママ)
ママ
子どもが生まれてしまうと寝たくても寝られない生活の始まります。今は寝られるだけ寝ればいいと思います。ただ、何かの病気が隠れていたら怖いので一応病院で相談してみると安心ですね。
(2歳男の子のママ)
ママ
だるさなどを感じた時は外の空気を吸うのがおすすめです。少し散歩するだけでも気分が全然変わってくるのでとてもいいと思います。
ママ
横になりすぎるとさらに体がしんどくなることがあったので、YouTubeを見ながらマタニティヨガをやると、気分がすっきりしておすすめでした。
(2歳の男の子のママ)
ママ
「やらなきゃいけないことリスト」を紙に書いて実践してみるのをおすすめします。ついつい楽な方に傾いてしまうのでリストに書いてこなしていくことはよいと思います。
(小学2年男の子と小学6年女の子のママ)
合わせて読みたい
2019-10-31
運動不足の妊婦さんのための「妊娠中の運動マニュアル」です。お医者さんが、妊娠中でもできる「おすすめ運動」をピックアップ。体重管理や...

睡眠時間が何時間以上だと「寝すぎ」?

ずっと寝てばかりで、不安です。
何時間以上寝ていると「寝すぎ」の目安になるでしょうか。
ママ
先生(男性)
ホルモンの影響があると何時間でも眠れるということもあります。大人の睡眠は、8時間程度が平均です。それ以上寝ていれば、寝すぎの傾向はあるでしょう。

妊娠中期に「寝てばかり」の状態が続くと、運動不足となり、体重増加の原因となるでしょう。

寝てばかりだと「難産になる」って本当?

寝てばかりだと「難産につながる」というのは本当でしょうか。
ママ(困り顔)
先生(男性)
運動不足が続いて、筋力不足や体がこわばった状態が長いと、子宮口が開くのに時間がかかると考えられています。

日中は、体を動かす時間を作るようにしましょう。
家事でも散歩でも、事前に予定を入れて動くようにしましょう。適度に日中動いていると、夜ぐっすり眠れるようになります。

眠くてたまらないときの対処法

妊娠中「寝すぎない」ためにできる工夫を教えてください。
ママ
先生(男性)
朝起きたら、眠気が残っていてもカーテンを開けて朝日を浴びましょう

光を目が浴びると体内時計がリセットされ、目が覚めて活動しやすくなります。日中はできるだけ予定を組んで、動くようにすると眠らないで済みます。昼寝をするときは、布団でゆったりとるのではなく、ソファなどの簡易的なスペースで取ると深い眠りにつくのを避けることができます。

仕事中に眠くなったときは…

先生(男性)
  • 別の仕事に切り替える
  • トイレに立ち、目を覚ます
  • ストレッチする

などして目を覚ましましょう。

ただし、眠いからといって、エナジードリンクやコーヒーなどのカフェイン入りの飲料を飲むのは避けましょう。胎児の発育に影響が出て、低体重となる場合があります。

簡単「エクササイズ」のおすすめ

おすすめ①あぐらをかいて、股関節をほぐし

先生(男性)
あぐらをかいて曲がっている膝部分を軽く下に向けて押します。

きつくない範囲で繰り返しましょう。毎日続けていると股関節が柔らかくなります。また関節が柔らかく、血行が良くなると出産時に子宮口も開きやすくなる期待が持てます。

おすすめ②スクワット

先生(男性)
背筋を伸ばすことで腰痛予防し、足の筋肉をつけます。

仙骨(脊髄の下にある三角の骨)を床と垂直にしてまっすぐ前を見て、足を曲げます。立ち上げる時も同様に、体が前かがみにならないように立ち上がります。1日10回〜20回程度を目安に行いましょう。

※運動をどこまでやってもよいかは、個人差があります。自分の体調をみながら、また主治医の先生と相談しながら行って下さい。

体が元気を取り戻して来たら…

先生(男性)
マタニティヨガやウォーキングなど、ゆったりと取り組める運動がおすすめです。腹部に圧がかかる運動は避けましょう。

妊娠中期に適切に運動をすると、体重の増加を防ぎ、適度な筋力もつけることができます。出産後は、長く続く育児のスタートです。動くのがつらくなるほどの体重増加や筋力低下は避けましょう。

合わせて読みたい
2020-11-06
安産のために何ができる?逆に「やってはいけないこと」は?看護師さんに「安産のために、今できること」をお聞きしました。※「安産」の定...

mamaru

お腹が大きくなる前に始めよう!

ナチュラルマーククリーム

一度できたらまず消えない「妊娠線」。
予防のためには、妊娠初期からケアを始めることが大切です。

先輩ママに人気の「ナチュラルマーククリーム(ママ&キッズ)」は、公式通販限定でお得なセットもあります♪

\お得な限定セットはここだけ/
公式通販をみる

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「妊娠中期」カテゴリの特集記事/

腹帯は必要

かずママさんの初産日記

フーアンさんの初産日記

ゆかママさんの初産日記

ぽんぽんさんの初産日記

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪