【赤ちゃんの卵アレルギーの症状チェック】0歳~1歳|医師監修

【赤ちゃんの卵アレルギーの症状チェック】0歳~1歳|医師監修

公開日:2020-09-08 | 更新日:2022-09-02

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

0~1歳に発覚することが多い卵アレルギー。
どういう症状がでるのか、どう対処すべきなのかお医者さんが解説します
「アレルギーと間違いやすい症状」もあるのでしっかり読みましょう。

赤ちゃんの卵アレルギーの症状チェック

先生(男性)
卵アレルギーになると、次のような症状が出ます。

(軽い症状→重症の症状)

  • 膨隆疹(蚊に刺さされた跡に似ている、少し盛り上がった境界のはっきりした発疹)が時間を空けて少し出る(食後30分〜2時間に少し出る)
  • すぐに蕁麻疹が出る
  • 口の周りが真っ赤に腫れる
  • まぶた・頰が腫れて赤くなる
  • 嘔吐する
  • 咳をする
  • 呼吸困難になり、顔色が悪くなる
  • 反応が悪い、意識が低下する

嘔吐・体の発疹など、体調に異常が出た場合は、すぐに病院を受診しましょう。

呼吸困難または呼吸困難に近い状態(ゼーゼーと息をしている・ぐったりして動けない)ときは、アナフィラキシーショックの状態です。早急に救急車の手配をして、病院を受診してください。

※各病院の設備や、医師の専門性によって、異なる医療機関を紹介されることもあります。

小児科を探す

嘔吐のみのケースもある?

先生(男性)
嘔吐のみという場合もあります。

再度同じ方法で食べてみて、同じく嘔吐のみの症状であれば、アレルギーと考えられます。反対に、嘔吐が1回のみで繰り返さない場合は、「その日の体調」などが要因と考えられます。

時間はどれくらいでおさまる?

先生(男性)
個人差があります。
目安としては、食べてから10〜30分程度で発症し、数十分~長くても翌日には症状は無くなります。
合わせて読みたい
2020-11-17
「これって食物アレルギー?」子どもの食物アレルギーの症状がおさまるまでの時間について、お医者さんに聞きました。応急的な対処方法のや...

「アレルギーかも」対処方法

先生(男性)
症状が軽いようであれば、与えた量・調理法・時間・症状をメモしておきましょう。
必要があればすぐに病院を受診してください。

また、子どもの体調のいい日には、以前より少ない量の卵を与えて、様子を見ます。同じように症状が出る場合は、メモを持って専門医に相談をしましょう。
まずは、かかりつけの小児科を受診すると良いでしょう。

小児科を探す

合わせて読みたい
2019-10-31
赤ちゃんに食物アレルギー症状がでたらどうする?ママ・パパが知っておくべき「正しい対処法」と「やってはいけない対処法」も解説します。...

こんな症状は病院へ!

先生(男性)
重い症状が現れた場合は、すぐに病院を受診してください。

蕁麻疹・嘔吐・顔やまぶたや唇の腫れ・呼吸困難などは早急に病院を受診をしましょう。

病院は、小児科もしくはアレルギー内科を受診しましょう。

受診の際は…

  • 卵を食べたの時間
  • 食べた卵の量
  • 食べたもののリスト
  • どんな症状が出たか
  • 症状が出るまでの時間
  • 症状が続いた時間

などを伝えましょう。

どんな検査をするの?

食物除去試験・食物負荷試験・血液検査・皮膚テストなどがあります。

どんな治療をするの?

先生(男性)
一般的には、食事指導によって少しずつ食べられる量を、調理方法などの変化を含めながら増やしていきます。

この食べる量を調節することが重要です。
赤ちゃんひとりひとりに個別に専門医の指導のもとに量や料理方法が考案されていきます。なお、この治療方法は、専門の知識を持った医師が指導にあたります。途中でアレルギー反応が出ても対応できるように準備もしてあります。

一般の方がご自身で行うのは危険ですからやめましょう。

小児科を探す

※各病院の設備や、医師の専門性によって、異なる医療機関を紹介されることもあります。

自己判断で「卵をあげるのはやめよう」はNG!

先生(男性)
アレルギー検査・治療を、保護者の方が自己判断で行うことは避けてください。

治療は、専門医とカウンセリングを重ねながら行います。小さな頃に卵アレルギーでも、2~3歳くらいで徐々に食べられるようになる赤ちゃんもいます。

こんな場合は「アレルギーではない」ケースも

先生(男性)
ウイルス感染や食中毒などによって、嘔吐や冷や汗、吐き気、蕁麻疹といったアレルギーに似た症状が現れる場合があります。

この場合、症状は1回限りで、次からは症状が現れません。
小さな子どもに卵を与えるときは、しっかり加熱して少量からスタートしましょう。また、同時に食べたものにアレルギーを起こしたり、食中毒を引き起こしたりするものが入っていた可能性もあります。

先生(男性)
\ワンポイント・アドバイス/
混乱を避けるためにも、卵を初めて食べさせる際は、単品で与えるようにしましょう。
参考
平成27年度食物アレルギーに関連する食品表示に関する調査研究事業報告書 - 消費者庁
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/food_sanitation/allergy/pdf/food_index_8_161222_0003.pdf

赤ちゃんのいるママ・パパにうれしいプレゼント♪

赤ちゃん 出産祝い

出産予定のあるママやパパ、赤ちゃんのいるママやパパにおすすめ!

Amazonプライム会員で、所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品の「サンプル品詰合せボックス」が、実質無料でプレゼント!
※サンプル品の内容は、時期により変動。

在庫がなくなり次第終了なので、Amazon らくらくベビーにいますぐ無料登録!

Amazon「らくらくベビー」の詳細はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「赤ちゃんの健康」カテゴリの特集記事/

産後うつチェック

突発性発疹から急性脳症になった話

もっちさん漫画回遊バナー

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター・X画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪

\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪

\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!