もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
会陰切開の痛みがつらい…。
「痛みを和らげる方法」をお医者さんに聞きました。
1999年 日本医科大学産婦人科教室入局 日本医科大学付属病院 産婦人科研修医
2001年 国立横須賀病院(現 横須賀市立うわまち病院) 産婦人科
2002年 東京都保健医療公社 東部地域病院 婦人科
2003年 日本医科大学付属病院 女性診療科・産科 助手代理
2004年 日本医科大学付属第二病院 女性診療科・産科 助手
現在 石野医院の副院長
会陰切開は、傷口なので無理に動かしたり引っ張ったりするとよくありません。
会陰切開の傷は、安静にしていれば1ヶ月程度でだいぶ良くなります。1か月健診で、医師に見てもらうまでは基本的に安静にしましょう。無理な姿勢をとることは避けてください。つらいときは、鎮痛剤や座薬を使用しましょう。
無理して長時間動いたり、座ったり、立ったりを繰り返すと傷口も動いて炎症の元になります。
また、清潔にするためと入浴でゴシゴシこする必要はありません。手につけた泡で包むように洗ってください。
傷口が引っ張られにくいので、少し楽に感じます。
横向きで眠りたいときは、膝と膝の間にバスタオルや布団を挟むと良いでしょう。
出産後であれば、基本的に薬は使用可能です。授乳中でも鎮痛剤は使用できます。
授乳をしている人は、より推奨されている「アセトアミノフェン」「イブプロフェン」「ロキソプロフェン」主剤の市販薬を選ぶと良いでしょう。心配な場合は、薬局の薬剤師に確認しましょう。
出産した産婦人科に相談しましょう。
トイレでおしっこを拭き取る時も、強くこすらずに押し当てて拭き取るようにしましょう。下着が当たったり、きつめのパンツを履いていたりすると傷に負荷がかかりやすくなりますので、傷に当たりにくい衣類の着用を心がけましょう。
また、清潔を保つために、入浴も体調が良ければ毎日行ってください。
しばらくは座るのもつらい人もいます。座るときは、痔の方が使うドーナツ型のクッションをお尻に引くと座りやすくなります。姿勢は、自分が楽な姿勢をとりましょう。
タンパク質は、肉や魚、大豆から取り入れられます。副菜に野菜を使った小鉢、デザートにフルーツを摂るとビタミン、ミネラルも摂取できます。
飲み物は、体を冷やさないように温かいものを取ると良いでしょう。カフェインや飲酒は量が多いと睡眠不足を招き、傷が治りにくくなりますので、極力控えましょう。
会陰切開の傷に限らず、出産後の体は出産の負担が大きくかかっています。それに加えて、子宮を元の大きさに戻したり、ホルモンのバランスが変わったりとめまぐるしい変化が起こります。
さらに今まで経験がなかった人もいる「育児」が始まります。体を早く良くしたいと思っていても育児によって、眠れない・休めないといった日々を送るママも多くいるでしょう。
しかし、早く体を元に戻すには休息が一番です。赤ちゃんのお世話は数日では終わりません。これから何年と続いていく生活ですから、まずは体を休めて元気なあなたに戻しましょう。休息をとると心も落ち着きます。一人で頑張らず、パートナーや子育て支援施設なども上手に利用しましょう。
夫婦で共有できる育児記録アプリ「ベビレポ」なら、授乳タイマーやオムツ交換、睡眠時間、写真日記、成長曲線チェック、予防接種など、新米ママ・パパが欲しい機能が揃っています。
iPhone(iOS)、Androidに対応。新米だからこそパートナーと共有しあって、育児の話題を増やしていきましょう♪
\100均クリスマス特集/
2024年のクリスマスグッズが100均で登場!最新情報をチェック♪
\「冬の寒さ」対策/
防寒・防雪・冬の風邪など、100均グッズで手軽に対策!